ハーフアップもお団子も、女の子に人気の定番ヘアスタイルですよね♪そして今、ハーフアップとお団子を組み合わせたヘアアレンジがトレンド♡
ハーフアップで顔周りの髪をスッキリさせられるだけでなく、お団子で頭にボリュームを出すことができるので小顔効果バツグンなんです!
ということで、今回はハーフアップ×お団子のヘアアレンジをご紹介。見た目よりも簡単にできるはずなので、ぜひ試してみてください♪
ハーフアップもお団子もよくするけれど、その2つを組み合わせたアレンジはあまりしないかも……。そのような方が多いのではないでしょうか?
実はハーフアップ×お団子は、それぞれの良さが合わさった最強アレンジなんですよ♡ハーフアップの可愛らしさと上品さ、そしてお団子で作れる元気感がミックスされます♪
今回はそのアレンジ方法をいくつか紹介し、動画をまとめてみました!
まずは基本的なセミロングやロングヘアにおすすめな、お団子ハーフアップのやり方をご紹介します♡ポイントを掴むだけでシンプルでも抜け感たっぷりなお団子ハーフアップができるのでぜひ試してみてくださいね♪
ゴム1つとピン3本だけでできるので楽チン!
まず、顔まわりの髪の毛を残してハーフアップします。
ハーフアップは少し高めの位置でまとめると、横や後ろからだけでなく、前から見たときにもカワイく見えますよ♡
クシを使って結んだ髪の毛に逆毛を立てます。そして、ぐるぐると髪の毛を丸めてピンで止めたらお団子の出来上がり!
逆毛を立てることでお団子にボリュームがでるので髪の毛が細い人や、髪の少ない人でもふわっとしたお団子を作ることができます。
最後に、前髪と顔まわりの髪の毛を一緒にねじりながら、お団子の根元に巻きつけピンで止めます。
これでスッキリとしたお団子ハーフアップの出来上がり♡顔まわりがスッキリとするので暑い季節にもぴったり。ピアスやイヤリングなど大ぶりなアクセサリーを耳元に持ってきてもアクセサリーが映えるのでオススメです◎
次にご紹介するのは、耳上よりも少し高めの位置で作るお団子ハーフアップです。
いつも耳上でハーフアップしている方はたまには位置を変えてみてはいかがでしょう?少し気分が変わるかも♡Tシャツや、モノトーンなどのシンプルな格好に合わせるとGOOD◎
まず、頭の上あたりで髪の毛を輪っかにしてハーフアップします。
ストレートヘアでもカワイく仕上がりますが、巻いておくと抜け感が出て、お団子にしたときにもボリュームが出しやすくなるのでオススメ◎
次は、輪っかに結んであるお団子でない、しっぽ部分を2つに分けます。
そうしたら片方ずつ、それをまた2本に分け、ぐるぐるとねじります。
ねじった髪の毛を指で少しつまみながらほぐし、お団子に巻きつけてピンで止めます。
もう片方も同じことをすれば、完成です!ねじってほぐした髪の毛を巻きつけるだけで一気にこなれ感が演出できます♡
次にご紹介するお団子ハーフアップは、あえて全部を丸めないで作る抜け感たっぷりなルーズなお団子ヘアです♡
カジュアルなファッションに合わせてもまとまり、かっちりとしたファッションに合わせると足し引きでバランスが取れたりと、万能にファッションと合わすことのできるヘアアレンジですよ◎
まず、前髪や後れ毛を残して耳上からハーフアップをします。結ぶときは髪の毛が輪っかになるようにしてくださいね♪
次に、輪っかにしたお団子部分を崩します。指でつまむときは少しずつつまむのがコツ☆です。
最後に、前髪をシースルーバングにするように薄くとり、上にあげピンを交差になるように止めます。そうしたら、お団子にした際に残った、髪の毛先をワックスやジェル、オイルなどで遊ばせたら完成です♡
ピンをあえて、髪の毛の色に馴染ませるのではなく、ゴールドやシルバーなどの目立つカラーを選んで飾りとしてつけるとカワイイですよ。
次にご紹介するのは、簡単にボブヘアでもできちゃうハーフアップお団子です。ボブヘアだとどうヘアアレンジをしたらいいのか悩んだりもしますよね。
このヘアアレンジはちょっといつものボブや巻き髪には飽きたな……なんてときにはもちろん、浴衣を着て少し髪の毛をまとめたいな、なんていうときにもバッチリです◎
まず、耳の後ろから髪の毛をとり、バランスを見ながら後れ毛を出します。
そうしたら、トップより少し後ろめの位置に髪の毛を輪っかにするように結びます。
トップの部分の髪の毛をバランス見ながらほぐし、ゆるめると抜け感が出ます♡お団子部分もゆるめてピンで止めれば完成!
今回はさまざまなハーフアップお団子ヘアのやり方をご紹介しました。ロングヘア・セミロング・ボブ、どんな髪の長さでもカワイイ、ハーフアップお団子を作ることは可能です♡楽しておしゃれヘアを楽しみたいのであればハーフアップお団子に決まりですね!ぜひクリップもチェックしてチャレンジしてみてください。
C CHANNELでは他にもたくさんのヘアアレンジ方法をはじめ、メイクやファッションなど、女の子に役立つクリップをご用意しています。無料アプリではサクサクとクリップを見ることができるので是非ダウンロードしてくださいね。
C CHANNEL公式クリッパーのゆうきみきです!!C CHANNELの第1弾CMに出演していました!Instagramアカウント(http://instagram.com/YUUKIMIKI830)Twitterアカウント (http://Twitter.com/mrmr830mrmr)
C CHANNEL公式クリッパー伊藤弥鈴(misuzu)です。アイメイク、ヘアアレンジなど中心に動画配信していきます!「リアルなプロセス配信」変わったメイク、ヘアーが好き。メイク動画の時の使用カラコンは詳細欄に記入してます♩いつもと同じコスメでもメイクのバリエーションはたくさんある!お財布に優しいメイク動画。ダイエット記事は「#痩せ訳」まつげ記事は「#みすずマスカラ」で検索!インスタ https://www.instagram.com/itomisuzu_/
みなさんはじめまして♡
C CHANNEL 公式クリッパーのHARUCAです。
普段は渋谷のallyshairにてスタイリスト、メディア、イベントのヘアメイク活動してます☆
私が皆さんにお伝えしていくのは、簡単セルフヘアアレンジHOWTOからイベントや特別な日のヘアアレンジ
、メイクHOWTO、最新ビューティーメニューなどなど可愛いを叶える動画を発信しています♡
ちょこっとひと工夫で周りと差を付けちゃいましょ~♡
〈HARUCA instagram〉
https://www.instagram.com/haruca_allys/
〈allys instagram〉
https://www.instagram.com/allyshairaoyama/
モデル × 元エステティシャンの自分磨き術♡
ダイエット、ボディメイク、スキンケア…etc
インスタもチェックしてね٩( ᐛ )و
/Instagram.com/mizukitty.0712/
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
「シニヨンとお団子ってなにが違うの?」「ボブやミディアムでもシニヨンってできるの?...
ヘアアレンジの定番、三つ編み。三つ編みでヘアアレンジをしてみたいのに、どこか子供っ...
みなさん、メッシーバンってご存知ですか?メッシーバンとは、海外発のトレンドヘアで、...
朝は忙しいからおしゃれにヘアアレンジをしている時間がない......という方も多い...