C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ヘアアレンジ ボブスタイルは前髪でキマる♪気になるアレンジのやり方

=ボブスタイルは前髪でキマる♪気になるアレンジのやり方

ヘアアレンジ 更新:2019/06/21

ボブスタイルは前髪でキマる♪気になるアレンジのやり方

女子力アップのために日々奮闘中♡ C CHANNEL編集部 yuma かわいいものとおいしいものに目がない女子大生です。原宿・表参道辺りのインスタ映えするカフェを巡るのが大好き♡最近は、韓国ファッションにもはまってます。少しでも多くの女の子の疑問に答えられる記事を書いていきたいです!よろしくお願いします♡

コテでつくるCカール前髪

ボブの定番前髪。コテでつくるふんわり前髪をご紹介します。可愛らしい印象が持てるくるんとカールした前髪を上手に再現できるようになれますよ♡

1.前髪をCの字に巻く

前髪を少しずつ束にして「C」の形をイメージしながら巻いていきます。前髪の中間から毛先をコテではさんでくるんと流してみてください。髪の根元付近からコテを通してしまうと、前髪に不自然な段が付いてしまうので要注意です!

後でセットしやすいように強めに巻いておくのがポイントです。

2.反対側も巻く

手順1と同じように反対側も強めに巻きましょう。

特に前髪の表面は強めに巻いておくことで、ナチュラルなふんわり感が出せるんですよ。

3.クリームで前髪に束感を出して完成

仕上げにヘアクリームを指に馴染ませて、前髪をなぞるようにつけてください。束感が出るようにセットしたら、簡単にコテでできるふんわり前髪のできあがりです。

定番な前髪だからこそスタイリング方法をしっかり学んでおきたいですよね。参考にしてみてくださいね♪

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

コテアレンジならこちらもオススメ!

立ち上げ流し前髪の作り方

次にご紹介するのは、大人っぽく見える立ち上げ流し前髪です。立ち上げ前髪ってなんだか上品で憧れますよね……♡このクリップをチェックすれば簡単に真似できちゃいますよ。

1.前髪の中心から順番に巻く

まずはじめに、前髪の中心から巻いていきます。毛先がくるんと上向きになるように外巻きに巻きましょう。ポイントは前髪を流したい方向にスーッとコテを抜くことです。そうすることで上手にカールを作れるんですよ♪

2. 顔周りは外側に巻く

前髪の横の髪も合わせて外巻きに巻きます。前髪と横の髪が馴染むようにしてくださいね。顔周りの毛は斜め下に向かって外側に巻きましょう。

3.中間を少し内巻きにする

前髪の中心は軽く内巻きにします。内巻きにすると前髪が立体的に見えて、エアリー感をプラスすることができます♪

4.ワックスをなじませて完成

最後にワックスなどで前髪に形付けをしたら完成です。

トレンドの外ハネスタイルとも相性バッチリなのでチャレンジしてみてくださいね♡ボブの雰囲気もガラッと変えられますよ。

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

ボブにピッタリねじってアップスタイル♡

ボブスタイルさんに必見のヘアアレンジ。ねじるだけで簡単にできちゃうアップスタイル♪前髪と一緒に髪をねじってスタイリングするとトレンドのシースルーバンクにもなれちゃうんです。さっそくチェックしていきましょう。

1.トップの分け目からサイドにむかってねじる

トップの分け目から髪をとってサイドに向かってねじります。髪をねじる時に、前髪の上半分も合わせてねじりましょう。そうすることで前髪がシースルーバングになり、こなれた抜け感を演出してくれるんです♡

2.ピンで留める

サイドから頭の後ろまでねじったら、ピンで留めます。

3.反対側も同じようにねじる

反対側も同じようにくるくるとねじっていきピンで留めましょう。ねじった毛先が見えないように、髪をまとめた部分にしまうようにピンで押し込んでください。

4.前髪を巻いたら完成

前髪をサイドに流すように巻いたらできあがりです!こなれて見えるボブアレンジ。みんなに注目されること間違いナシですよ♡

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

まとめ

ボブスタイルの前髪スタイリング方法やアレンジ方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?前髪がちょっと違うだけで雰囲気がガラッと変わりますよね!その日のコーデに合わせて前髪を変えてみてもいいですよね。気になるクリップがあった方はぜひ参考にして、前髪スタイリングを楽しんでくださいね♪

C CHANNELのスマホアプリでは、他にもさまざまなクリップをご紹介しています。前髪だけでなく、ヘアアレンジやネイルなど、無料のアプリを使えばサクサクとクリップがチェックできますよ♪もしよろしければ、ダウンロードしてくださいね♡

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

ワンコインでナチュラルアイに誰でもなれる♪

ワンコインでナチュラルアイに誰でもなれる♪

ワンコインで買えるビボのアイフルアイライナーは発売から30年以上経っても人気の商品...

ももんが
ももんが
【2022年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

【2022年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

「髪は女の命」なんて格言があるくらい、パッと見の印象を左右する髪の毛事情。朝から思...

【100均】DAISOで話題の商品に激似な優秀ヘアケアを発見

【100均】DAISOで話題の商品に激似な優秀ヘアケアを発見

ellips(エリップス)というヘアオイルが、「100均で買えるが入手困難」と一時...

ももんが
ももんが
【ダイソー】指先からテンションあがる♡密かに人気な100円セルフネイル

【ダイソー】指先からテンションあがる♡密かに人気な100円セルフネイル

ダイソーではネイルグッズが充実しています。その中で今回geneTOKYOというシリ...

ももんが
ももんが