C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ヘアアレンジ おしゃれな「ボブ×ひとつ結び」はこなれ感たっぷり!簡単ヘアアレンジまとめ

=おしゃれな「ボブ×ひとつ結び」はこなれ感たっぷり!簡単ヘアアレンジまとめ

ヘアアレンジ 更新:2019/06/21

おしゃれな「ボブ×ひとつ結び」はこなれ感たっぷり!簡単ヘアアレンジまとめ

韓国大好き美容ライター C CHANNEL編集部 Ricky 趣味はYouTube鑑賞、カフェ巡り、おいしいものを食べることなど。アートや音楽、写真も大好きです。韓国アイドルや海外セレブが好きで、韓国・欧米の最新コスメや美容情報を毎日収集しています。自分磨きに努力を惜しまない人の手助けとなるような記事をたくさん発信できるようにがんばります!

ボブ×ひとつ結びは「ルーズ感」がポイント♡

ボブの場合、ひとつ結びを「ルーズ感」たっぷりに仕上げることによって、シンプルなようにみえてこなれ感バツグンのおしゃれヘアーになりますよ♡

結び目以外を軽くほぐしたり、後れ毛を意識したりするだけでゆるふわなひとつ結びになるので、ぜひ意識してみてくださいね。

ボブ×ひとつ結びがかわいいヘアアレンジまとめ♡

C CHANNELのクリップ(動画)の中から、特におすすめしたいボブ×ひとつ結びのアレンジをまとめてみました。おしゃれかつこなれ感たっぷりのヘアアレンジなので、すぐにでも毎日のヘアアレンジに取り入れたいですね♪

気になるヘアアレンジがあったら画像やリンクをタップして、詳しいやり方をクリップ(動画)でチェックしてみてくださいね♡

簡単!ゆるふわひとつ結びの作り方

あっという間にできちゃう!編み込むだけのひとつ結びアレンジをご紹介しちゃいます。ヘアアクセをポイントにして、おしゃれヘアを楽しむことができるアレンジです。お気に入りのヘアアクセを使って下さいね。

1. トップを3分割し大きな編込みを後頭部で作る

まずトップの表面の毛を大きく3分割し、横の毛を取り入れながら後頭部に向かって編み込んでいきます。この際、結べる範囲で編み込んでいけば大丈夫です。

2. 編み込んだ毛を結び襟足の短い毛ピンで留める

ビニールゴムなど厚くないゴムで結ぶのがオススメ。編み込みに入り切らなかった襟足の毛をピンでとめていきます。

3. 編み込みを少し崩す

このとき、編み込みの結び目をおさえながら毛を引き出すと、キレイに引き出せます。

4. サイドのおくれ毛と襟足をコテで巻く

おくれ毛は内巻きに、襟足は外巻きに巻きましょう。

*クリップ(動画)をチェックしてみよう♪

ボブヘアさん向けバルーンポニーテール♡

ボブヘアだからこそ出来る、かわいいまとめ髪スタイルを紹介します♪その名も「バルーンポニーテール」。結び目部分に、風船のようにくるんと毛束があるのが特徴です。カジュアルな服装にも、きちんとした服装にも合う万能ヘアアレンジなので、ぜひマスターしてみてくださいね!はじめに髪全体をゆるく巻いておくとアレンジがしやすいですよ。

1.髪を低めの位置でひとつにまとめる。

顔まわりの後れ毛を残し、髪の毛をひとつにまとめます。片手で毛束を持った状態で、少しずつ毛束を引き出しルーズ感を出します。

2.ヘアゴムで結ぶ

まとめた髪をヘアゴムで結びます。黒や茶色など、目立ちにくい色を選びましょう。ヘアゴムの近くの毛束をまた少し引き出します。

3.表面の髪をくるくると巻く

ポニーテールになっている毛束の表面を少し取り、結び目に向かってくるくる毛先から巻いていきます。親指が通るくらいの太さに巻きましょう。

4.左右からピンでとめる

くるくると巻いた毛束に、左右からピンを差し固定します。

5.少し崩して完成

少しルーズ感を出すように崩したら完成です。ヘアアクセサリーをつけなくてもかわいいので、忙しい朝や、洋服に合うヘアアクセがない時にぜひ試してみて下さい♪

*クリップ(動画)をチェックしてみよう♪

【ヘアアレンジ】他の記事もチェック!

まとめ

くるりんぱや編み込みなど、いろんなスタイルに合わせやすい万能なゆるふわなアレンジをご紹介しました。ちょっとしたアレンジテクを使うだけで一気にオシャレなひとつ結びが作れちゃいます。クリップを参考にして、人気No.1のボブと、ポニーテールの組み合わせの「最強モテヘアー」にあなたもチャレンジしてみてくださいね♪

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【マジョリカマジョルカ】まるで宝石みたい!これ一つで美しすぎる目元になれる

【マジョリカマジョルカ】まるで宝石みたい!これ一つで美しすぎる目元になれる

マジョリカマジョルカのジュエリングアイズはその名の通り宝石が散りばめられたような綺...

ももんが
ももんが
【seria】大人気シリーズの小物入れ発見!これは買っておきたい

【seria】大人気シリーズの小物入れ発見!これは買っておきたい

皆さん小物は何に入れていますか? よく見かけるブリキ缶は収納アイテムとして便利に...

mimiko
mimiko
綺麗なくびれの作り方!簡単ストレッチ・マッサージでスタイルアップ

綺麗なくびれの作り方!簡単ストレッチ・マッサージでスタイルアップ

誰もが憧れる綺麗なくびれ。くびれがあると女性らしいラインが際立ち、スタイルが良く見...

おとめ座の性格は?ひとつ残らずあばき出す!良い点・悪い点

おとめ座の性格は?ひとつ残らずあばき出す!良い点・悪い点

8月23日から9月22日の間に生まれた人は、おとめ座に当たります。おとめ座は慎重で...