どんなテイストのコーデにも合わせやすく、男女共に人気のデニムアイテム。季節問わず着回せるため、重宝している方も多いのではないでしょうか?
しかし、組み合わせやトレンドの形を知らないと野暮ったいコーデになってしまうことも……。
今回は、今年のデニムアイテムのトレンドとコーデを紹介します。しっかりとトレンドを取り入れて、オシャレにデニムコーデを楽しみましょう♡
今年は”大人カジュアル"なコーデが流行中♡
シンプルなアイテムと合わせてカジュアルになりすぎないように注意しましょう。
また、デニムコーデに明るい色のアイテムを差し色としてプラスすると、春夏感がアップしますよ◎
どんなアイテムとも合わせやすく、春や秋に大活躍してくれるデニムジャケットはビッグシルエットを選ぶのが正解。
コーデに抜け感がプラスされて大人カジュアルに仕上がりますよ♡
ロング丈のワンピースとゆるっとデニムジャケットは相性抜群。
コーデのバランスがよくなり、スタイルアップして見えます。特に、背が低くてロングワンピースを上手く着こなせない方におすすめ。
デニムジャケットは袖を通さず、肩にかけると大人っぽさアップ。
流行中のプリントスカートと組み合わせれば、さわやかな春夏コーデの完成です。
ダボッとしたデニムジャケットとスリムなスキニーパンツを組み合わせると細見え効果アリ。カジュアルになりすぎないので、BBQやレジャーデートのときにおすすめのコーデです。
昨年から流行中のストレートデニムと定番のスキニーパンツは今季もマストアイテム。特に、夏に向けてさわやかなライトブルーのデニムは外せません。
今季は、シャツワンピをカーディガンとして着回す技ありコーデが人気♡
Tシャツとデニムだけではカジュアルになりすぎてしまう時に、さらっと羽織れば大人カジュアルコーデの完成です。
ロングワンピースの裾からスキニーデニムをチラ見せするコーデが大人女子の間で流行中。さらに、夏の定番アイテムのかごバッグを組み合わせて季節感も忘れません。
赤色はデニムと相性抜群♡
少し地味になってしまいがちなデニムコーデも、明るい色と合わせることで華やかになります。
ミニスカートが定番のデニムスカートは、あえてロング丈を選んで大人っぽく。ロング丈なら季節問わず愛用することができる上に、カジュアルにもガーリーにも着回せます。
白トップスとデニムのシンプルなコーデに、トレンドのスカーフを組み合わせることでオシャレ度がワンランクアップ♡野暮ったくなってしまうロングスカートも一気に垢抜けます。
ノースリーブは、デニムタイトスカートと合わせて決めすぎない大人カジュアルなコーデに。イエローと淡い色のデニムの組み合わせは、涼しげで夏にピッタリのカラーです。
いつものTシャツワンピースに飽きてしまったときは、プリーツスカートをプラスするとGOOD◎一見難しそうな組み合わせですが、ポイントを掴めば定番のワンピースをもっとオシャレに着こなすことができますよ。
デニムワンピースの定番といえばシャツワンピですが、今年はキャミソールタイプが流行の予感。1枚でさらっと着ても良し、Tシャツと組み合わせて大人カジュアルに着こなすのも良し!夏にヘビロテすること間違いなしの注目アイテムです。
デニムワンピースと黒のノースリーブを組み合わせて、落ち着いた大人コーディネートに。足元は定番のVANSのスニーカーを合わせてカジュアルさをプラスしましょう♡
気温が上がるにつれて着たくなってくる爽やかなボーダートップス。デニムパンツと合わせると少し砕けた印象になりますが、デニムワンピースと組み合わせれば夏のデートコーデの完成です。
カジュアルなデニムワンピースとガーリーなフリルブラウスと組み合わせて甘辛MIXコーデに♡足元に差し色の赤のパンプスをプラスするとコーデ全体が引き締まります。
難易度の高いデニムオンデニムコーデは、シンプルな白Tと組み合わせれば失敗しません。定番のデニムでも周りと被らない上級者コーデに仕上がります。
個性的なデニムオンデニムコーデは、ディズニーでも目立つこと間違いなし。定番のブラウンコーデやホワイトコーデを卒業して、ワンランク上の双子コーデに挑戦してみませんか?
ビスチェとパンツをデニム生地で揃えてセットアップ風に♡セクシーなのに、露出しすぎない大人カジュアルなコーディネートです。
今回は、デニムアイテムのトレンドとコーデを紹介しました。
今年は、大人カジュアルを意識してコーディネートすると今っぽく仕上がりますよ♡
また、デニムコーデをマスターした方はワンランク上のデニムオンデニムコーデに挑戦してみるのもGOOD◎個性的なスタイルは、インスタ映えすること間違いなし。おしゃれなコーデでたくさん"いいね"をもらっちゃいましょう♡
C CHANNELのアプリなら、動画をサクサク見れる上に、保存も出来ちゃう♡
お気に入りの動画を保存しておけば、通勤・通学中に繰り返し再生しても通信量が気になりません。忙しい女子でも常にトレンド情報がアプリでチェックできる♪
もしよかったらアプリもダウンロードしてみてくださいね。
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
単色アイシャドウの定番といえばADDICTION(アディクション)の「ザ アイシャ...
まつげをくるんとカールし、パッチリとした目に仕上げてくれるビューラー。ですが、「い...
香りもよくパッケージもかわいいデパコス香水。でも、たくさんあってどれを選べばよいか...
香水は、香りで気分を上げてくれるのはもちろん、恋したときに気になる彼を振り向かせる...