みなさんは、近頃おしゃれ女子の間で話題の「ベビーバング」ってご存知ですか?「ベビーバング」は、2018年に必ず流行すると言っても過言ではないくらい、ブームの波がじわじわキテるヘアースタイルなんです♡
そこで今回は、そんな「ベビーバング」とは何かや、切り方とセットの方法をご紹介します。どんな髪型にも似合っちゃう「ベビーバング」を、詳しくチェックしていきましょう♪
「ベビーバング」は、簡単に説明すると「オンザ眉毛の斜めバージョン」のこと!
アシンメトリーにセットされたその前髪は、赤ちゃんのようなかわいらしさを演出してくれるだけでなく、適度な抜け感が出るので大人の女性にもおすすめのスタイルなんです。
ショートからロングまで、どんなヘアスタイルにでも似合うのが「ベビーバング」の良いところ!
また、同じベビーバングでも、アレンジ次第で印象を大きく変えることができちゃうのも楽しいですね♡気分やシチュエーションにあわせてアレンジするのもおすすめです。
ショートヘアにベビーバングを合わせると、普通のベビーバングとは違って大人っぽい印象に。
前髪ありでもこなれ感たっぷりなショートスタイルになるので、ショートヘアをイメチェンしたいという方にもおすすめですよ♡
ミディアムにベビーバングをあわせてもおしゃれに♪
ふんわり巻きとあわせればフェミニンでかわいらしい印象にもなれちゃいますね。
ロングヘアにベビーバングをあわせると、ぐっと若返った印象に♡
アレンジ次第で大人っぽくもできるので、オン眉に抵抗がある方にもおすすめしたいスタイルです。
ベビーバングは、お団子との相性がバツグンなんです!ゆるっと無造作にお団子を作っても、上級者のようなヘアスタイルになるのでとってもおすすめですよ♡
ベビーバングのイメージはつきましたか?
この記事を読んで、「今すぐにでもベビーバングにしてしまいたい!」という気持ちが強まった方のために、セルフカットでも失敗しないベビーバングの切り方を伝授します♡
前髪カットが苦手な方も、ポイントを抑えればおしゃれな前髪になれちゃいますよ♪さっそくチェックしていきましょう。
まずは、ベビーバングにしたい部分以外の髪の毛を、ダッカールでまとめます。
前髪のセルフカットは、一気にたくさんの量を切らないことがポイント!
前髪を3等分して、少量ずつ切っていきましょう。
まずは、サイドの前髪から切ります。
ベビーバングを流したい方向とは逆方向に前髪を引っ張ってください♪
前髪を指で挟んでのばしたら、ハサミを縦に入れるように切っていきます。
毛先を整えるように、少しずつ切っていくのがポイントです。
サイドの前髪を切り終えたら、前髪の真ん中部分に移ります。
同じように片方の手で髪の毛を伸ばし、毛先を切るようにして進めていって下さい。
真ん中は、少し持ち上げるようにして切ると自然な段ができてGOOD◎
前髪を切り終えたら、すきバサミをいれてお好みの軽さにしてください。
前髪の量が決まったら、サイドの髪の毛となじませていきます。
横髪の長さと前髪の長さの中間あたりで切ると、上手くなじみますよ♪
「Productワックス」のような、バター系のワックスを毛先に付け、束感を出したら完成です♡
「ベビーバング」は、意外と簡単にセットできちゃうんです!今回は、基本的なベビーバングの作り方についてご紹介します♡
必要なのはコテだけ!前髪を軽くくるんとさせてまとめるだけで、かわいいベビーバングの完成です♪
さっそくチェックしていきましょう。
まずは前髪を少量の束に分けていきます。少しずつ巻いていくことがかわいいベビーバングをつくる秘訣ですよ♡
毛束を180度のコテで挟み、軽くくるんとさせます。
ワックスなどを毛先に軽くつければ、ベビーバングの完成です♡
「ベビーバング」の魅力、十分に伝わりましたでしょうか?「ベビーバング」はかわいい系のスタイルから大人っぽいスタイルまで、どんなヘアスタイルにでも似合うので、どなたでもチャレンジできる前髪ですよ♡
美容院にいくのが面倒くさい、我慢できずに切ってしまいたい!という方も、セルフカットのポイントを抑えてぜひ「ベビーバング」に挑戦してみてくださいね。
C CHANNELの無料アプリでは、今回紹介した「クリスマスネイル」以外のクリップも、サクサクと閲覧することができちゃいます。アプリ内で気になる情報を検索することも可能!
女の子にとってためになる情報が盛りだくさんなので、ぜひダウンロードしてみてくださいね。
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
今回は11月14日から発売された「カバヤ食品 さくさくぱんだ まろやかピスタチオラ...
今回はファミリーマートで2月6日から新発売された「スイートポテトテリーヌ」を購入し...
トレンドのヘアスタイル「ネオウルフ」をご存知ですか? クールな印象を持たれがちな...
秋の味覚の代表格ともいえる、お芋。 本日は、9月5日に発売されたファミリーマート...