特集

【特集】 最新ネイルデザインで周りに差をつける。「最先端ネイル」を徹底調査!
ネイルはしたいけど、どんなネイルをしたらいいのかわからない……どんなデザインがあるんだろう……なんてお困りの方や、ネイルはいつもしてるけどもうネタがないよー!どんなデザインにしよー!なんて悩んでる方、お任せください♡ここでは、今トレンドの最新ネイルを3つご紹介します!ぜひ参考にして試してみてくださいね。
シンプルだけどオシャレな最新フレンチネイル♪
一見シンプルに見えますが、ピンクのグリッターとゴールドのテープがおしゃれで最先端♡王道のフレンチネイルとトレンドのグリッターネイルのコラボレーションネイルです♡

1.シアーベージュとピンクパールを混ぜて2度塗り
まず、ベースコートを塗っておきます。ベースコートを塗ることによって爪にネイルカラーが移ってしまうことを防ぎ、そして発色もよくしてくれる効果があります。
ベースコートを塗ったら、シアーベージュとピンクパールを混ぜたポリッシュを塗ります。2度塗りするとキレイに色が出ますよ♡

2.マスキングテープで先端をブロッキング
先ほど塗ったマニキュアが乾いたら、マスキングテープで爪の先端をブロックします。小さく切ったテープを3枚使い、先端の真ん中に四角ができるように貼りましょう。

3.ベースコートとラメを混ぜる
次に先端にのせるカラーを作ります。アルミホイルなどの上にベースコートとライトパープル・オーロラ・ピンクのラメを置き、筆で混ぜます。

4.ブロッキングの上から3を塗る
ブロッキングした爪の先端に3で作ったグリッターを塗ります。表面だけでなく爪先まで塗るのがカラーが剥がれづらいポイント◎塗って、乾いたらマスキングテープを剥がします。

5.ゴールドのテープで四角の淵を囲む
グリッターカラーを塗った周りにゴールドの細いテープを貼ります。

6.ラインストーンを四角の角に2つのせて、最新ネイル完成!
ゴールドのテープを貼った2つの角にオーロラのラインストーンを1つずつのせます。のせたらトップコートを塗って完成です♪

*クリップ(動画)もチェックしてみよう♪
最新ガーリーネイル【リップネイル】
リップをモチーフにしたファッションやネイルアートが最近トレンドですよね。そんなくちびるをモチーフにしたネイルをご紹介します。ぷくりとした立体感がなんともカワイくってついつい見入ってしまうデザインです♪

1.白っぽいピンク系のカラーを全体に塗る
まず、ベースを塗っておきます。次に白に近いピンク系のカラーを全体に塗ります。

2.細い筆を使って爪先にくちびるの模様を描く
細い筆を使ってくちびるの模様をピンク色で描いていきます。お好みで赤などで描いてもカワイイですよね♡2度ほど塗ると発色や形もキレイになります。

3.上からクリアのジェルを塗ると立体的に♪
くちびるの部分に上からクリアジェルを塗るとより立体的になります。塗って固めたら、その後全体に仕上げのジェルを塗って完成です♪

*クリップ(動画)もチェックしてみよう♪
海外で大人気!最新ブロッキングネイル
一見難しそうにみえるブロッキングネイルですが、マスキングテープを使えば簡単にオリジナルの模様が出来てしまうんです♡人とかぶりたくない!なんて人におすすめな個性的なブロッキングネイルをご紹介します。

1.ゴールドラメとグリッターを混ぜてのせる
まず、ベースコートを塗っておきます。そうしたら、ゴールドのラメとグリッターを混ぜてのせます。混ぜることでラメを厚塗りすることができますよ。

2.マスキングテープでブロッキングしオレンジを塗る
ゴールドが乾いたら、次にマスキングテープを貼り、ブロッキングします。ブロッキングをしたらオレンジを塗ります。マスキングテープを剥がし、ドライヤーで乾かします。

3.かぶらないように他のカラーも繰り返す
かぶらないように、再度マスキングテープでブロッキングをしてピンクを塗ります。そうしたらまたテープを剥がして、乾かして、テープを貼るの手順を繰り返しながら、ブルー、グリーン、オレンジ、ピンクを順に塗っていきます。

4.マスキングテープを剥がし、ドライヤーで乾かす
全部塗れたら、テープを剥がして、ドライヤーで乾かし、トップコートを塗れば完成です!

*クリップ(動画)もチェックしてみよう♪
お家でオリジナル柄をつくろう♡海外で人気のブロッキングネイル
まとめ
試してみたいネイルは見つかりましたか?どれも最先端なカワイイデザインなので全部試してみたくなりますね。そしてセルフでこんなアートができたら楽しいですよね!ぜひ参考にしてトレンドネイルを楽しんでください♡
C CHANNELでは他にもさまざまなネイルを動画でご紹介しているのでチェックしてみてください♪
関連まとめ記事
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事