「肌に優しい、人気のCC&BBクリームが知りたい!」方におすすめ!
今回は、コスメ好き美容ライターがおすすめする、人気CC&BBクリームを9選ご紹介します。定番プチプラアイテムから美容成分がたっぷり配合されたデパコスまで幅広くご提案していきますよ。
ファンデーションいらず、ひと塗りでベースがキマるCC&BBクリームをチェックして、ナチュラル美肌を目指しちゃいましょう♪
BBクリームは1本でベースメイクが完成する時短アイテムとして話題になりましたよね。
でも、BBクリームのすごいところはそれだけじゃないんです!大学生美容ライターがおすすめするBBクリームのメリットとは……?
ベースメイクといえば、日焼け止め、下地、ファンデーション、おしろい、などたくさんのアイテムを使うイメージがありますよね。
でも、BBクリームには1本に何役もの効果が入っているので、塗るだけでベースメイクが完成してしまうのです♪
学生さんや働く女性にとって朝のメイクになかなか時間はかけられないもの。BBクリームで時短にベースメイクが完成できるのは嬉しいですよね。
乾燥する冬の時期は、時間が経つとベースが乾燥したり崩れてしまいがち……。
BBクリームは保湿成分やミネラル成分など肌をいたわった成分が入っているものが多いので、ケアしながらお化粧することができます♪
ベースメイクは多くのアイテムを重ねるほどに、粉っぽくなったり厚塗り感がでてしまいがち。大学生である私もベースメイクを頑張りすぎて、「塗ってます!」感を出して失敗してしまったことも……。
BBクリームは素肌感のある仕上がりなので、抜け感のある優しい印象に。厚塗り感のないナチュラル美肌は清潔感もあり、好印象に繋がりますよ♡
今回は、BBクリームの基本の塗り方をご紹介していきます。
ポイントは、厚塗り感を出さないために点置きしていくこと♪
まずは、BBクリームを手の甲に適量出し、薄く伸ばしておきます。
指の腹でとったときに、クリームをとりすぎないように注意!
次に、指の腹でBBクリームを少しずつすくい、肌に点置きしていきます。
肌全体に均一にのせるために、少量ずつ点置きしていきましょう。
広い範囲にBBクリームが行き届くように、丁寧に伸ばしていきます。
同じ範囲にBBクリームが重なると厚塗り感が出てしまうので、多方面に広げるように意識しましょう。
色ムラと厚塗り感のない、ナチュラル美肌の完成です♪
【ちふれ】BBクリーム 800円(税抜き)/50g 全3色
保湿成分配合で化粧水の後にすぐ使える、大人気プチプラBBクリームです。
1本で6役の効果なので、朝のメイク時間も短縮できますよ♪
【エテュセ】BBミネラルホワイト 1,800円(税抜)/40g 全3色
肌にやさしいミネラルBBクリームに加えて、光を反射し、色白に見せてくれる高純白ブライトニングパウダーを贅沢に配合。(HPより引用)
くすんで色ムラが目立つ肌も、ひと塗りでパッと華やぐ美肌に。
【オンリーミネラル】ミネラルエッセンス BBクリーム 4,000円(税抜)/30g 全3色
するすると伸びがよく、ピタッと密着するミネラルエッセンスBBクリーム。
ノンシリコン処方かつせっけんで落とせるので、敏感肌の方にもおすすめです。
【キャンメイク】パーフェクトセラムBBクリーム 800円(税抜)/30g 全2色
たっぷりの美容液成分で、うるおいながらカバーしてくれるキャンメイクのBBクリーム。
ウォータープルーフ処方で汗・水に強いので、レジャーにもおすすめ!
【ミシャ】MパーフェクトカバーBBクリーム オープン価格/50g 全2色
つるんとひと塗りで肌トラブルをなかったことにしてくれる、韓国発ハイカバーBBクリームです。
美容液配合で伸びがよいので、限りなく素肌に近い美肌を演出してくれます♪
【SUGAO】エアーフィットスムースCCクリームモイスト オープン価格/25g 全2色
スフレ質感がここちよいSUGAOのCCクリームは、うるおいもプラスしたモイストタイプがおすすめ。
ふんわりと柔らかく仕上がるので、ナチュラルメイク派の方にぴったりですよ♪
【リンメル】 CCクリーム エアリーフィニッシュ 1,300円(税抜)/30g 全2色
うるおいたっぷりのクリームで、みずみずしい肌に導いてくれるCCクリーム。
10種類の植物エキス&美容液成分配合で、肌ケアにぬかりなし♡
【サナ】毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム NM 1,200円(税抜)/30g 全3色
毛穴カバーに特化した、毛穴パテ職人のミネラルCCクリーム。
のびのよいクリームが毛穴にぴったりフィットし、すっぴんからきれいな素肌感を演出します。
【ジルスチュアート】 エアリーティント ウォータリー CCクリーム UVヴェール 3,200円(税抜)/34g 全3色
ほんのりピンクベーシュのCCクリームが、くすみ・色ムラをしっかりカバー。内側からにじむような血色感と透明感を与えてくれます。
微細なパールパウダーが光に反射して、毛穴やくすみを目立たなくさせる効果も。クリスタルフローラルブーケの香りでメイク時もリラックス♪
今回は、大学生美容ライターがおすすめするCC&BBクリームを9選ご紹介しました。スキンケア効果の高いものから毛穴をカバーできるものまで、さまざまなCC&BBクリームのタイプがありましたね。
CC&BBクリームのメリットは「肌をケアしながらナチュラル美肌を簡単に作れること!」自分の肌タイプに合うCC&BBクリームを使って、素肌からきれいに見えるナチュラル美肌を作ってくださいね。
C CHANNELにはヘア、メイク、ネイルなど女の子のかわいいを叶えるコンテンツが盛りだくさん♪
明日すぐ使えるテクニックをスキマ時間やおやすみ前に1分動画でチェック。すぐに使えて、明日もっと可愛くなれるアプリです。
ぜひ、ダウンロードして楽しんでくださいね♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
進学、進級。新しい環境が始まるこの季節は新しい鞄も欲しくなりませんか?今回はキャン...
30代になると肌の乾燥や毛穴が気になってくることも……。そんな肌悩みを抱えがちな3...
今の気分にマッチ!ヘルシーな肌見せトップス3選 スタイリングにトレンドをプラ...