伸ばしかけの前髪って邪魔で仕方ないですよね……。そんな前髪に悩める女子たちのために今回お届けするのは、伸ばしかけ前髪のアレンジ方法!ピンを使うだけでさまざまなアレンジができちゃいます♡ナチュラルな見た目から、キュートなイメチェンアレンジまで。ぜひクリップ(動画)も見てチャレンジしてみてくださいね。
前髪を留める時にぜひ使ってほしいのが「金ピン」!さりげなくキラッと光って、派手すぎず地味すぎないちょうどいいワンポイントになるんです♡ 普段のアメピンでアレンジするように使うだけなのに、おしゃれ度がグッとUPするので、とってもおすすめ♪
まずは伸ばしかけ前髪さんにおすすめな、「金ピン」のおしゃれな留め方をチェックしていきましょう!
金ピン2本を使って「✕」を作っているだけなのに、今っぽくてとってもかわいい♡
前髪を上下2つにわけて、上部分をピンでまとめるだけであっという間に「シースルーバング」になります♡
センターで分けて、左右に「✕」を2つずつつくるだけの簡単アレンジ。おしゃれかつ前髪すっきり♪
適当に留めても様になるのが金ピンのいいところ。不器用な方でも、好きなようにとめるだけでおしゃれになるのでおすすめです。
伸ばしかけ前髪の方にもオススメなアレンジ。前髪を三つ編みして、ばってん留めをするだけで簡単にできちゃいます。
金ピンを6本使ったピンアレンジです。写真のようにピンを様々な方向に付けるだけで、あっという間に雪の結晶の形になります♡
金ピンを3本使って「△」をつくるだけで、一見手の込んでいるようなヘアアレンジが完成♡
金ピンを6本を使ってできる星型のアレンジ。実は、「△」を上下反転させて2回繰り返しているだけなんです!簡単なのに、一瞬で個性的な前髪アレンジの完成。
トレンドの「金ピン」が手元にないけど、前髪をかわいくアレンジしたい!という方のために、「金ピン」がなくてもとってもかわいい前髪アレンジをまとめました♡
アメピンやお手持ちのヘアゴムを使えばとってもかわいい前髪アレンジが完成しますよ。さっそくチェックしていきましょう!
ふんわりと前髪をかき上げる、大人気の「ポンパドールアレンジ」です。
前髪を適量取り、左右半分の束にわけます。2つの桁場をねじねじと編み込み、後頭部でヘアピンで固定したら完成です♡
とっても簡単な上に、前髪が短い方でも簡単にできるので、とってもおすすめなヘアアレンジです♪
髪をセンターでジクザクに分けていきます。前髪も同じようにセンターで分けます。分けた前髪とサイドの髪の毛を少量手に取り、ねじっていきます。左右両方ともねじって、ピンで留めたら完成です。
ねじった毛束と並行にピンをとめるとピンが隠れて仕上がりがナチュラル見えますよ♪
前髪を9:1の割合で分けて、編み込みます。編み込みをする時は、キツめに編み込みましょう。耳の上くらいまで編み込みをしたら完成です。
中途半端な長さで困っていた前髪もこのアレンジで解決できちゃいます。前髪がかなり伸びた人におすすめの前髪アレンジです♡
前髪を9:1にわけ、三つ編みをする容量で3つにわけて、片方をすくいあげるように三つ編みしていきます。耳の近くまで編み込んで、完成です♪
髪全体をを左右どちらか好きな方向に多めに分けます。伸びかけの前髪を少しだけとり、ピンで留めてください。表面の前髪でピンを隠したらサイド寄せアレンジの完成です。
伸ばしかけの前髪をピンで留める時にグッと押し込んで留めることがポイント。大人っぽい印象になりますよ♪
伸ばしかけの前髪をサイドの長い髪の毛と合わせてピンで固定します。ピンで留めた髪をふんわりとたるませるようにして指で引き出したら完成です。
たるませた前髪部分とサイドの髪に不自然な隙間ができないように調節してアレンジしてみてくださいね。
8:2にわけた前髪を少量とり、横分けしてピンで留めます。ピンを髪の毛で隠して完成です♡
今回紹介した、金ピンなしでもできる前髪アレンジの中から特に人気でかわいい前髪アレンジの方法をご紹介します♡
さっそくやり方をチェックしていきましょう。
お次はたるませ前髪。長い髪の毛と合わせるだけで一気におしとやかな雰囲気に。
サイドから長い髪の毛を持ってき、前髪と一緒に耳上の位置にピンでとめます。耳にかけると落ちづらくなりますよ。
ピンで留めた髪の毛をたるませるように指で引き出したら完成です!大人っぽくもあり、ふんわりとした印象にも。
よりおしゃれに見せたい方は、ここで金ピンをつかって「ばってん留め」をしてみて♡
モテ前髪アレンジの最後はねじり前髪。スッキリとした雰囲気にもなりますし、一手間加えてる感も出るのでファッションへのこだわりも演出できる一石二鳥ヘア。
まず前髪をセンターで分けます。
くしの細い部分を使って分け目をジグザグにするとおしゃれ度がアップ♪
前髪とサイドの髪の毛を一緒にねじってピンでとめます。左右共にしたら完成です!
ピンをとめるときは、髪の流れと反対側からとめると、外れにくくなりますよ。
おでこを出すスタイルなので、すっきりとしていてかわいいアレンジです。
作業中などに前髪が邪魔にならないようにパパッとやってみるのもアリ!普段と少し雰囲気の違うあなたにメンズもイチコロかも♪
このとき、斜め後ろにひっぱりながら大きめにねじっていくのがポイント!
近くの毛を足しながらねじると◎
頭の後ろの方の位置でピンで固定して、編んだ髪を引っ張るようにして軽く引き出し、ボリュームを出しましょう。
ツイストするだけなので、とっても簡単なアレンジ。角度に注目してアレンジしてみましょう!
分け目をジグザグにすることでオシャレなアレンジになります。
左右のトップの毛をそれぞれ2つに分け、斜め後ろに向かってねじっていきます。
このとき、左右の角度を均等にするのがポイント!きれいなV字のような形をイメージして作ってみてください。
今回は、ピンを使った前髪のヘアアレンジをご紹介しました。どのアレンジもカワイくっておしゃれで真似したくなるものばかりでしたね。
お仕事の日にも、お出かけやデートの日にももってこいのヘアアレンジ、ぜひクリップを参考に試してみてくださいね。いつもと違った気分になれること間違いなし♡
C CHANNELアプリでは、今回紹介したヘアアレンジのクリップの他にも、メイクやファッションなどのクリップも紹介しています。アプリなら、気になるクリップをサクサクとチェックすることができますよ♪ぜひダウンロードしてみてくださいね。
周りの女の子と差をつける【 詐欺テク 】を中心に、
《 女の子が可愛くなれる 》動画を更新しています( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )!!
《似合わせメイク勉強中!!》
女子力あげたい子!!!集まれ〜〜٩(๑•̀ω•́๑)۶
普段は関西でfree modelをしています。リクエスト等コメント頂ければ嬉しいです!!!Instagram (https://instagram.com/machichas/)//Twitter (https://mobile.twitter.com/machichas313)Blog (http://lineblog.me/machichas/)
不器用さん必見!ヘアは簡単にメイクは誰でもできるをモットーに【一瞬で可愛いを作るビューティーマジック】を配信中!
かわいさ倍増!
C CHANNEL発!簡単ヘアアレンジ♪
ヘアのあるあるな悩みを解決する裏ワザやシーンに合わせてできる
かわいいヘアアレンジ情報が盛りだくさん♡
シチュエーションに合わせてヘアスタイルもおしゃれにしてみてはいかが?♪
C CHANNEL公式クリッパー伊藤弥鈴(misuzu)です。アイメイク、ヘアアレンジなど中心に動画配信していきます!「リアルなプロセス配信」変わったメイク、ヘアーが好き。メイク動画の時の使用カラコンは詳細欄に記入してます♩いつもと同じコスメでもメイクのバリエーションはたくさんある!お財布に優しいメイク動画。ダイエット記事は「#痩せ訳」まつげ記事は「#みすずマスカラ」で検索!インスタ https://www.instagram.com/itomisuzu_/
公式クリッパーです^^原宿Tierraで美容師/雑誌、TVのヘアメイクをしてます!プロが教える”可愛いの作り方”を発信できたらと思います!4/4 (火)18:55〜 NHK Rの法則に出演します2017/03/13 start!
Hello!! C CHANNEL公式クリッパーのかれいだよ!アメリカとフィリピンが入ってます!ヘアアレンジやメイクをメインに。誰でも簡単にマネできるような動画をUPしていくから是非CHECKしてね!instagramも良かったら是非https://www.instagram.com/danicareitolentino/
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
「伸ばしかけの前髪が目にかかって邪魔、だけど伸ばしたいから切れない……」なんて経験...
「前髪はその人の印象を決める」と言われるくらい、前髪のセットやアレンジはとっても大...
前髪を変えるだけで印象はガラリと変わりますよね。かわいらしいイメージがあるボブも前...
ロングヘアやショートヘアからイメチェンしたい方にオススメなのが、ミディアムヘア。ガ...