C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 グルメ チーズバーガーのレシピ!おいしくてお手軽なパーティーメニュー!

=チーズバーガーのレシピ!おいしくてお手軽なパーティーメニュー!

グルメ 更新:2019/06/21

チーズバーガーのレシピ!おいしくてお手軽なパーティーメニュー!

“カワイイ“が、私のエネルギー♡ C CHANNEL編集部 rina ファッションと韓国が大好きな関西出身の女子大生です。朝起きて1番にすることはインスタを開くこと。最近は韓国語の勉強にハマってます♡みんなより早くトレンドを取り入れようと日々努力しています。ジャンルを問わず、役立つ情報を発信していきます♪

ボリューム満点!チーズバーガーのレシピ!

材料

<マカロニバンズ>
マカロニ 100g
チェダーチーズ 150g
こしょう 少々
薄力粉 適量
卵 1個
細挽きパン粉 適量
揚げ油 適量

<ハンバーグ>
合挽き肉 300g
玉ねぎ 1/4個
卵 1つ
牛乳 30ml
パン粉 20g
塩 2g
こしょう 少々
マヨネーズ 大さじ1
ケチャップ 大さじ1

いりごま 少々
レタス 3枚
トマト 1枚
厚切りベーコン 2枚
目玉焼き 1つ
ケチャップ 適量

下準備

1. マカロニをパッケージの指定時間通り茹でておく
2. 玉ねぎはみじん切りにする。
3. ひき肉、塩を入れてよく練る。
4. 残りのハンバーグの材料すべてを入れて、よくこねておく。

1. フライパンに材料を加え、和える

熱したフライパンにマカロニ、チーズとこしょうを加えていきましょう。チーズが溶けて、全体に行き渡るまで和えるのがポイント。

2. クッキングシートを敷き、セルクルを置く

クッキングバットの上にクッキングシートを敷いて、セルクルという底のない枠のようなものを置きます。底がある器だと、あとで取れにくくなってしまうので注意!

3. セルクルの中に手順1を入れ、固まるまで冷やす

セルクルに手順1のマカロニチーズを入れ、しっかりと固まるまで冷やします。しっかりと固まっていないと、崩れてしまうので気を付けましょう♪

4. 手順3を油で揚げる

薄力粉、卵、パン粉の順番を間違えないよう気をつけましょう。衣をサクサクに仕上げるための大事な順番◎
衣がきつね色に仕上がったら、揚げ網に取り出し余分な油を落としていきます。

5. 下準備で用意したハンバーグのタネを形成する

下準備で用意しておいたハンバーグのタネを丸く形成していきます。手順3で使ったセルクルぐらいの円の大きさになるよう意識するのがポイント♡

6. ハンバーグに火を通す

ハンバーグの表と裏に焼き目がつくまで火を通していきましょう!キレイに焼き色がついたら、ハンバーグの高さの2分の1ぐらいの高さまでお湯を注ぎ、フタをして加熱します。
中に火を通すために蒸し焼きにしましょう♪10分ほどが目安。

7. 出来上がった材料を順に挟んでいく

手順3のバンズ、レタス、厚切りベーコン、トマトスライス、手順5のハンバーグ、目玉焼き、手順3の順に挟んでいきます。この順で挟んでいくと、色が鮮やかになりますよ♡

8. いりごまを振りケッチャップをかけ、完成!

全体的にいりごまを振り、ケチャップをかけたら完成です♡
ボリュームが満点なので、みんなでシェアするのもアリですね。

クリップ(動画)もチェックしよう♪

まとめ

友達とのホームパーティーや家族団らんの食卓にもピッタリのボリューミーチーズバーガーのレシピをご紹介しました。友達、恋人や家族と一緒につくれば、盛り上がること間違いなし◎

バンズが普通のものとは違い、マカロニチーズというのが新鮮。おいしい上に、インスタ映えも狙える一品なので、みなさんもぜひ試してみてくださいね♡

C CHANNELのアプリなら、動画をサクサク見れる上に、保存も出来ちゃう♡

お気に入りの動画を保存しておけば、通勤・通学中に繰り返し再生しても通信量が気になりません。忙しい女子でも常にトレンド情報がアプリでチェックできる♪

もしよかったらアプリもダウンロードしてみてくださいね。

編集部おすすめのクリップ!

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

カラーバターでケアしながら手軽にヘアカラー!おすすめアイテム

カラーバターでケアしながら手軽にヘアカラー!おすすめアイテム

「手軽にカラーを楽しみたいけど髪の傷みが心配……」という方におすすめなのがカラーバ...

オレとラテの違いとは?今さら聞けない!カフェ定番ドリンクの違いを徹底解説

オレとラテの違いとは?今さら聞けない!カフェ定番ドリンクの違いを徹底解説

カフェのコーヒーメニューを見てもいまいち違いがわからず、何を頼むか迷ってしまうとい...

【ZARA】夏アイテムGET!今年着ておきたい白ワンピース

【ZARA】夏アイテムGET!今年着ておきたい白ワンピース

SALE商品だけでコーディネート! この夏着たいZARAの白ワンピコーデ♪ ...

がっちゃん
がっちゃん
【2022年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

【2022年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

「髪は女の命」なんて格言があるくらい、パッと見の印象を左右する髪の毛事情。朝から思...