みなさんはリップを選ぶ時に、好きな色だけを選んでいませんか?
今回はYouTubeで話題沸騰の元美容部員和田さん。が教える、真のリップの選び方をご紹介していきます!
リップの選び方は唇の形や質感によって人それぞれなんです。この記事を読めばリップ選びへの考え方がガラッと変わり、理想の唇に近づくこと間違いなし!あなたにぴったりのリップを見つけていきましょう♡
今YouTubeで話題沸騰の元美容部員、和田さんが今回は真のリップの選び方をご紹介していきます!まずは覚えておきたい基礎知識から見ていきましょう。
リップは大きく分けて4種類あるんです。それぞれの特徴と、どんな人におすすめかをご紹介していきます。
最も水分量が多く、唇に浸透しやすいリップティント。プチプラかつパケ買いでお馴染みの韓国コスメに多く扱われていますよね。
とにかく水分量がダントツで色持ちが良いので、長時間メイクをする人にはおすすめ。ですが、乾燥しやすいというデメリットがあるのでこまめに保湿することが大切です◎
水分量、油分ともに少ないのが特徴的。最も主流なリップでカバー力が抜群!
リップスティックは、唇に色ムラがある人におすすめです。カバー力の高さを活かして、唇の色を均一にしてくれる効果があります!
リップマキシマイザーは質感が少し硬く、唇の形を整えてくれる(※メイクアップ効果)優れもの。唐辛子にも入っているカプサイシンのエキスが配合されていて、ふっくら潤うボリューム感(※メイクアップ効果)です!
またブルーは他の色を引き立ててくれる最強カラーなので、お手持ちのリップをいろんな表情に変えてくれます♡
薄い唇をコンプレックスに思っている人におすすめ。薄い唇の上にリップマキシマイザーを塗ると、ふっくら唇の土台を形成してくれるんです。リップマキシマイザーを上手に使って、ふっくら唇を偽装しちゃいましょう♡
リップグロスは4種類のリップの中で最も油分が多く、粘度が高いのが特徴的。唇全体のコーティングをする効果があるため、使用の際は一番外側に付けるのが最適なんです。1本使いもできる上に、他のリップと組み合わせて使うことも可能◎
唇にツヤを出したい人や普段使っているリップに加えてオリジナルカラーを作りたい人におすすめです。リップグロスは唇の表面にコーディングをしてくれるので、普段使いのリップの上から使用できますよ♪
リップは水分と油分の量によって、特徴が大きく異なります。ですので、それぞれの唇の形や厚さに悩みを持っている方は以下を参考にリップ選びをしてみましょう。
唇が厚いことに悩みを持っている方は、水分が多いリップティントのようなリップを選びましょう。サラッとひと塗りでき、色持ちもいいので重ね塗りする必要がありません!最低限の薄さをキープできますよ。
唇の薄い人は油分が多くボリュームアップ効果のある、リップマキシマイザーやリップグロスの使用をおすすめします。薄い唇にふっくらボリュームを形成することで一気に色気のある魅惑なルージュができあがり♡
ETUDE HOUSE/ワンダーファンパーク ディアダーリンソーダティント #OR203
大人気韓国コスメブランドETUDE HOUSEのリップティント。遊び心が踊る可愛らしい色味は、その日の唇のコンディションによって変化を楽しめちゃいます。
RMK/フェイスポップ マットリップス#02
和田さんも愛用する王道デパコスブランドRMKのもっとも主流なリップスティック。和田さん愛用の#02は現在販売されていませんが、他の色でもはっきりとした発色で代用可能です!色ムラカバーにはもってこいのアイテム。
Dior/ディオール アディクト リップ マキシマイザー
和田さんが大絶賛するリップマキシマイザー。現在ブルーは販売されていませんが、ピンク・ベージュ系の色味が多色展開されているので気になるところ。ふっくら唇を形成する効果が見どころなので、ベースはブルーでなくてもピンクやベージュでも同様に効果抜群♡
kiss/キス ニュアンスラスターグロス #08
キスが多色展開する大人気リップグロス。ラメ・パール感があるので、普段使っているリップに重ね塗りすることでよりリッチで魅惑なリップに様変わりしちゃいます。
和田さんはご自身で"おたらこさん"とおっしゃているように、唇が厚いたらこ唇タイプなんです。そんなおたらこさんな和田さんは、普段どのようなリップメイクをしているのか見ていきましょう。
和田さんは厚い唇をあえてふっくら唇に見せるために、まずリップマキシマイザーを使用。唇の上にリップマキシマイザーを下地として塗ります。
ふっくら下地が出来上がっているので、最後はリップティントでサラッと色付けをします。水分量が多いリップティントを使用するので、下手に厚塗りにならず程よい色味に仕上がるんです♪
唇が厚い人はコンプレックスを隠すために、コンシーラーで小さい唇に形どる人も多いのでは?
ですが和田さんの場合、おたらこな厚い唇を活かしてぷるんと立体的な唇を形成しているんです♡
今回は、元美容部員和田さん直伝のリップの選び方をご紹介しました。今まで好きな色や好きなブランドのリップを買い集めて、実際に使ってみたら自分には合っていなかった……なんて経験をしていた方も、和田さんが教えるリップの選び方をしっかり覚えておけばもうリップ選びに困りません!自分のリップを理解して、真のリップパートナーを見つけて下さいね♡
また、C CHANNELでは女の子に役立つ情報を盛りだくさんでご用意しています。無料アプリをダウンロードすれば、欲しい情報をサクサクゲットできます。ぜひダウンロードしてみて下さい♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
2019年6月15日(土)・16日(日)、世界最大級の美容フェスとして知られる「B...
2019年6月15日(土)・16日(日)、世界最大級の美容フェスとして知られる「B...