C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 メイク マスクをしても崩れないメイクって?マスク美人のつくり方

=マスクをしても崩れないメイクって?マスク美人のつくり方

メイク 更新:2021/04/13

マスクをしても崩れないメイクって?マスク美人のつくり方

“かわいい“を日々探求♪ C CHANNEL編集部 yurina コスメ、ファッション、映画が大好きです。最近はリップ集めにハマってて、オペラやリンメルのリップがお気に入りです。女の子がもっとかわいくHAPPYになれる記事をお届けできるよう頑張ります。よろしくお願いします♪

目次

メイクが落ちない!マスクメイクテク4選

まずはじめに、マスクをしても落ちないメイクテク4選をご紹介します。このメイクテクをマスターすれば、マスクにメイクがべったり付くことも化粧崩れの心配もなくなります♪さっそくチェックしていきましょう!

1.クッションファンデを塗る

ベースメイクとして、クッションファンデを顔全体に塗っていきます。
マスクをするときは、リキッドファンデはNG!呼吸による湿気で、蒸れてメイクが崩れやすくなってしまいます……。パウダーファンデやクッションファンデを使うようにしましょう。

2.あぶらとり紙で余分なファンデを抑える

あぶらとり紙で、目の下あたり余分なファンデを抑えます。ベタつきが薄れ、マスクにメイクが付きにくくなりますよ。

3.リキッドタイプのチークを塗る

チークはリキッドタイプをチョイスし、指でポンポンとなじませます。肌に叩き込むようにして塗るのがポイント。

4.ティントリップを塗る

仕上げにティントリップを塗ります。グロスや口紅はマスクに付きやすいので、ティントタイプがおすすめ◎これで、落ちないマスクメイクの完成です!

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

目元ぱっちり!マスクで盛るメイクテク

続いて、マスクで盛るメイクテクをご紹介します。マスクをするときは、唯一見えている部分、つまりアイメイクがとっても重要!さっそくチェックしていきましょう。

1.眉毛を描く

アイブロウペンシルで、いつもよりしっかりめに眉毛を描きます。そのあと、アイブロウマスカラで、ふんわり立体的な眉毛に仕上げていきましょう。色はワントーン明るくすると◎

2.アイシャドウを塗る

アイホール全体には、薄めのアイシャドウを塗ります。

3.まつ毛をビューラーで上げる

根元からまつ毛をグイッと上げ、しっかりカールをつけましょう。

4.アイラインを引く

リキッドアイライナーで、やや長めにラインを引きます。まつ毛の生え際を埋めるように、インラインも描くことで、目ヂカラUP♡

5.マスカラを塗る

マスカラを濃いめに塗ったら、目元ぱっちり"マスク美人メイク"の完成です!

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

かわいく見える!マスク映えメイクテク

続いて、かわいく見えるマスクメイクをご紹介します。こちらのメイクは、ぱっちり目元ではなく、柔らかな目元で女の子らしい印象に仕上がります。さっそくチェックしていきましょう!

1.アイシャドウを塗る

濃いめのアイシャドウを、二重幅に塗ります。画像のように、"くの字"をつくるように、下まぶたにもシャドウをのせていきましょう。ヨレ防止のため、アイラインは引かないのがポイント◎

2.ハイライトを入れる

目の横のCゾーンにハイライトを入れ、目元を明るくします。

3.チークをのせる

マスクをしても見えるように、オーバーにチークをのせていきます。これで、マスク映えメイクの完成です!

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

マスクの選び方!おすすめマスクはこの2つ

マスク美人になるには、マスク選びも重要!いろんなタイプのマスクがありますが、今回はメイクが落ちにくいマスクと小顔みえマスクをご紹介します。さっそくチェックしていきましょう。

メイクが落ちにくいマスク

「ユニ・チャーム」の「三次元 メイクが落ちにくいマスク ベビーピンク」。内側の特殊加工のプロテクトコートによって、ファンデーションが付きにくく、つけたてのメイクをロングキープしてくれます。

小顔みえマスク

「ユニ・チャーム」の「小顔にみえマスク」。ラウンドフォルムで、あごから耳にかけてのラインをすっきりと見せるように作られています。憧れの小顔になれちゃう、イチオシマスクです!

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

▽小顔に見えるマスクをもっと知りたい!

【特集】 小顔見せマスク6選 実際に付けてみた!小顔見え用メイク・髪型も | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 小顔見せマスク6選 実際に付けてみた!小顔見え用メイク・髪型も | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

マスク生活でも「小顔に見せたい!」「シルエットをきれいに見せたい!」という人は多い...

https://www.cchan.tv/

【おまけ】マスクに似合うヘアアレンジ3選

さいごに、マスクに似合うヘアアレンジ3選をご紹介します。顔周りをすっきりさせて、顔を明るく見せるのがポイント◎さっそくチェックしていきましょう!

1.サイド耳かけ×マスク

前髪と前髪寄りのサイドの髪を少し残して、残りのサイドの髪をスッキリとすべて耳にかけます。耳にかけたところを、お好みのバレッタで留めたら完成です!

2.ねじり前髪×マスク

前髪を7:3に分け、7の部分を斜めにツイストしていきます。毛先をかわいいバレッタで留めたら完成です!

3.前髪アップポニー×マスク

クシをつかって、ハイポニーテールをします。前髪は1つにまとめてねじってピンで留め、指で少しずつつまみ出して崩します。ポニーテールの部分にリボンを結めば完成です!

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

【メイク】他の記事もチェック!

▼マスクメイクをもっとチェック!

【特集】 マスクメイクは「目元」&「崩れにくさ」重視で可愛く!やり方を大公開 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 マスクメイクは「目元」&「崩れにくさ」重視で可愛く!やり方を大公開 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

風邪や花粉症の方だけでなく、感染症対策のためにマスクをして出かけないとならない時、...

https://www.cchan.tv/

▼他の記事もチェック!

まとめ

今回は、マスク美人になれるテクニックをたくさんご紹介しました。テクを使えば、マスク姿もかわいく過ごすことができますね♡今までマスクを意識してメイクをしたことがなかった人や、手抜きメイクになってしまいがちだった人は、ぜひ一度試してみてください。

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【KATE】マスクでも1日中崩れにくい!サラサラ肌でテカりにもう悩まない

【KATE】マスクでも1日中崩れにくい!サラサラ肌でテカりにもう悩まない

これからの時期は気温が高くなりテカリやベタつきが気になりますよね。そんな時に活躍し...

ももんが
ももんが
【崩れにくいメイク】イニスフリーのパウダーが万能すぎた

【崩れにくいメイク】イニスフリーのパウダーが万能すぎた

朝にばっちりメイクをしても皮脂や汗でメイクが崩れやすい夏。せっかくメイクをしたのに...

ももんが
ももんが
【DAISO】韓国でも人気!CICAシリーズをいくつも発見した

【DAISO】韓国でも人気!CICAシリーズをいくつも発見した

美肌大国である韓国で現在も人気のCICA。 日本ではSNSで話題のダイソーのCI...

ももんが
ももんが
【マジョリカマジョルカ】まるで宝石みたい!これ一つで美しすぎる目元になれる

【マジョリカマジョルカ】まるで宝石みたい!これ一つで美しすぎる目元になれる

マジョリカマジョルカのジュエリングアイズはその名の通り宝石が散りばめられたような綺...

ももんが
ももんが