みなさんは「中距離恋愛」という言葉を聞いたことがありますか?中距離恋愛はいつでも会えるという訳ではないけど、遠距離恋愛ほど遠い距離でもないというもどかしい距離の恋愛のことです。
そんな中距離恋愛ですが意外と長続きしないと言われているんです。今回は、中距離恋愛が長続きしない理由と上手く続けるコツについて紹介していきます♡
中距離恋愛とは、会えそうで会えない距離の恋愛のことを指します。距離で言うと、大体電車で片道2時間弱くらいの距離。
頑張れば会いに行けるけど、日帰りで行くとなると1日中楽しむことは時間的に難しい、という位の距離感ですね。
遠距離恋愛ほど、距離感は遠くないのに長続きしないと言われている「中距離恋愛」。
なぜ、長続きしないと言われているのかその原因について探っていきましょう!
唐突に彼に会いたい!と思っても、行動できないのが中距離恋愛の距離感。近くに住んでいる、もしくは学校や会社があれば、学校や仕事終わりに会う事ができますが、そうも行かないのが中距離恋愛なんです。
「会いたい」「会えない」のもどかしさを繰り返すことで、気持ちが疲れてしまう事も……。
いざ会いに行く段になっても距離のせいで疲れてしまう中距離恋愛。もちろん、デートをしている時は楽しくても、帰りの電車や運転の事を考えると「しんどいなあ」と思う気持ちも出てきちゃいますよね。
そんなしんどさや不満が積もると、デート中の喧嘩も増えてしまいます。"会いに行く"事が不満に繋がってしまうのは、悲しいですね。
どちらかの住んでいる場所へ行こうとすると、たとえ会いに行ける距離だとしても負担は偏ってしまいます。
最初のうちは「私の方が彼に合わせられる」「俺がいつでも会いに行くよ」なんて思っていても、時間が経ったり自身の状況が変わったりすると疲れてしまいます。結果として、負担が不満になり、別れに繋がってしまう可能性もあるんですよ。
中距離恋愛は、会おうと思えば会える距離です。しかし、その事実が「会いたい」気持ちを強くし、カップルを苦しめる事もあるんです。
「会おうと思えば会えるから、今すぐ会いに行く」というような繰り返しが、気がつくと無理をする事になり、疲労感をもたらす原因にもなりかねません。
中距離恋愛中は2人の好きのバランスがとても難しいです。
2人とも好きの気持ちが同じくらいだと、お互いに譲り合う事が出来るので中距離恋愛でも上手く続きます。
もしくはどちらかが一方が溺愛していると、恋人に会いに行くことに対して疲れや不満も感じないので成り立ちます◎
しかし、これら2つ以外だと、好きのバランスが崩れてどちらかが無理をしないとなかなか上手くいきません。
中距離恋愛は近くにいることはできなくても、会いにいける距離だからこそ、うまく付き合うコツをつかめばきちんと長続きします◎
特に進学や就職をきっかけに、最近”中距離恋愛”になってしまった!という方は、今のうちからきちんとポイントを抑えておきましょう♪
思い切って同棲や結婚の話をしてみるのも、”アリ”なんですよ♪
「会いたいけど、会えない」という事がストレスで喧嘩の原因になるくらいなら、いつでも会える環境でいることも大切◎
あまりしつこく迫ってしまうと逆に喧嘩に繋がってしまいますが、「寂しいから一緒にいたい」と素直に気持ちを伝えてみることも必要かもしれませんね♪
頻繁に会えない=会える1回を大切にする、とも言い換えられます♡
頻繁に会っていたらマンネリ化してしまうような事も、時々しか会えない分”新鮮さ”を毎回のデートで感じる事ができるんですよ。
「どこへ行こうかな」「何を話そうかな」と相手の事を考えながら思い浮かべたり、久しぶりに会って少し照れくさくなったりとドキドキ感を味わって楽しみましょう♪
続けるための大切なポイントの1つが、「お互いの会いやすいところで会うこと」。
どちらか一方が相手の元へ通い続けるのは、精神的にも金銭的にも片方へ負担が偏ります。お家デート以外は出来るだけ、中間地点で会うようにすることで、時間もお金も同じ負担になるので不満も減りそうですね。
近くに住んでいる時は交通費や時間がかからなくても、ちょっと距離が離れてしまうと前みたいに……ということは難しいですよね。
贅沢なデートは特別な日に限定にして、普段のデートは近くのカフェや公園でまったりする、といった風に決めておくことで、お互いに譲り合えるようにもなります♡
中距離恋愛の難しい問題の1つ「会う頻度問題」。”会う事”はもちろん大切ですが、会う事を重視しすぎると、心も疲れてしまいます。
自分や彼の性格や環境にもよりますが、無理して会う事が1番いいとは言えません。お互いのスケジュールを理解した上で、会うようにしましょう。
会えない事に罪悪感を感じない事もとても大切なコツの1つです。中距離恋愛は近距離恋愛と違って、会えない事は仕方ない事なんです。
会えない事に対して後ろめたい気持ちばかりを抱くのではなく、その時間をどう充実させるか、または会える時間をどう大切にするか考える事が幸せになるポイントですよ♡
中距離恋愛をしていれば、「寂しい」という気持ちはもちろん、「疲れる」事だってたくさん出てきます。その気持ちを抑えつけて、"私だけが"、"俺だけが"と思ってしまうと、気持ちも持たなくなってしまいます。
辛くなったら、会いにいけなくても電話やLINEで気持ちを素直に話すことも大切ですよ♡
「会えない」時間をただただ寂しい時間と捉えるのはもったいないです!自分の時間ができたと思って、少し自立してみることも大切です◎
今までは挑戦してこなかった事に取り組んで見ることで、新しい発見や趣味の広がりに繋がるかもしれません。お互いが視野を広げることによって、自分も彼も今まで以上に魅力的な人になれそうですね♡
会えそうで会えない”中距離恋愛”は肉体的にも精神的にも辛い事はたくさんあります。だからこそ、その状況をどう考えるかがとっても大切です◎
どちらかが無理をするのではなく、お互いに譲り合う事が上手に付き合っていくポイントなんですよ♡
とはいえ、「寂しさ」や「疲れ」が溜まったら我慢をするのではなく、相手へ素直に伝えてみてくださいね。
C CHANNELは女の子におしゃれな毎日を提案する、いままでにない新しい形のファッションマガジン動画です。恋愛の他にもヘアアレンジ、メイク、ネイル、レシピなどあらゆるジャンルの動画を無料で見ることができます。
さっそく、アプリをダウンロードしてみてくださいね!
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
4月から新しい環境での生活が始まっている人も多いのではないでしょうか? そこで問題...