最近はマッチングアプリで異性と出会うことが当たり前になってきていますよね。たくさんのアプリがあり、使いやすさや口コミなど評判が気になる人は多いのではないでしょうか。
この記事では、数あるマッチングアプリの中から「ペアーズ」についての情報や口コミ・評判について解説しているので、ぜひアプリ選びの参考にしてくださいね♪
まず、ペアーズはどんなマッチングアプリなのか、基本情報を確認していきましょう!
多くの人に選ばれているペアーズには次のような特徴があります。
・マッチングアプリで最大級の会員数
・安心のセキュリティ対策
・出会える機能の充実
ペアーズはマッチングアプリ利用率No.1※で、ペアーズでできたカップルは50万人以上もいるんですよ♡
※MMD研究所「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」(2021年9月時点)
業者や既婚者にはアカウントの凍結や強制退会を行うなど、セキュリティシステムがしっかりしているので安心してペアーズを利用することができます。
出会える機能も充実していて、マッチングアプリ初心者にも評判◎次の項目では、具体的な口コミとともにペアーズの評判について解説していきます。
ペアーズを実際に使っている人の評判はどうでしょうか。口コミからわかるユーザーの評判を見ていきましょう。
「ペアーズで真剣に恋人を探している人と出会えるのかな……」と不安な人も少なからずいるのではないでしょうか。口コミでは、出会いに関する良い評判を多く見かけました。恋人や結婚相手に出会えた人がたくさんいるので、安心してペアーズを利用できるでしょう◎
365日24時間、運営による監視もあり対応が迅速なので、セキュリティ面の評判も良く、以下のような意見が口コミでも確認できました。
ペアーズでは20~30代が多いですが、幅広い年齢層の人が利用しています。40代、50代の人も出会うチャンスはありますよ!
出会えた人の口コミでは、プロフィールの充実や積極的な行動を勧める内容が多く見られました。「出会えない……」と悩む人はそれらを意識すれば、理想の人とマッチングする可能性が上がるかもしれませんね♡
ペアーズで実際に異性と出会うことはできるのでしょうか。数あるマッチングアプリの中でも累計の会員数が1,500万人と多めで、毎日およそ8,000人がペアーズに新規登録しているので、出会えるチャンスも多いんですよ。
これまでにカップルになった人は50万人以上おり、始めてから平均4カ月で恋人ができています。実際にペアーズで出会い、交際や結婚に至ったカップルもいるんです♪出会いに関する良い評判が多く見受けられました!
本当に出会えるのか、ペアーズの出会いに関する評判を良い口コミ・悪い口コミから見ていきましょう。
ペアーズは知名度やマッチングアプリとしての実績が高く、ユーザーからも出会えるアプリとして高く評価されています。実際に出会えている人が多いことは口コミからも確認することができます◎
会員数の多さだけではなく、使いやすさや出会うための機能、セキュリティの充実で出会いが増えるように工夫されているんですね。
ペアーズは男性ユーザーの割合が多め。そのため男性は女性より出会いにくいと考えられますが、やりとりやプロフィールを工夫することで出会えている人はたくさんいます!
気軽な出会いから真剣な婚活まで、さまざまな目的の人が素敵な相手に出会えることが期待できます。口コミの中には初めての恋人ができたという人もいたので、恋愛初心者にもおすすめですよ♪
ペアーズには、口コミで「出会えなかった」など悪い評判もあります。ユーザーの口コミをもとに、なぜ出会えないのか理由も考えていきましょう。
女性は基本の機能は無料です。一方、男性の場合はメッセージの送受信をするには有料会員になる必要があり、男女間で出会いのモチベーションに違いが生じているようです。
また「顔が良くないからいいねされない」「ハイスペックじゃないとマッチングしない」など悪い評判も見られますが、プロフィールなどの自己アピールの改善によって出会えるようになる可能性は大いにあります!
なかなかマッチングしなくても、モチベーションを維持することが大切です。またプロフィールを適度に見直して、積極的にアプローチしていくことがペアーズで出会えるコツですよ♪
女性より男性のほうが多く、出会いの数で見るとライバルも多いので不利に感じるかもしれません。男性がペアーズで理想の人と出会うためには、プロフィールやメッセージの内容を工夫することが必要だと口コミからもわかりますね。
マッチングアプリには、出会いを目的としないユーザーが少なからずいます。悪質なユーザーは主に3種類に分けられます。
・サクラ
・業者
・既婚者などヤリモク
サクラとは、課金させるために運営側が用意した架空のユーザーのこと。メッセージ1通ごとに料金がかかるようなシステムの場合に活用されているケースが多いです。
ペアーズでは業者やヤリモクの存在はあるものの、サクラはいないといわれています。ペアーズは月額定額制なのでサクラを使う必要がなく、また、違法行為となる可能性もあります。高いリスクを負ってまでサクラを雇うメリットはないため、ペアーズにはサクラはいないといえるでしょう。
「業者やサクラは全くいない」という口コミもありますが、ユーザーが多く、出会えると評判のペアーズだからこそ悪質な業者と出会ってしまう可能性はあります。
冷静に相手を見極めることによってトラブルを回避することが可能ですよ。
ペアーズはほかのマッチングアプリと比べると怪しい人が少なく、管理体制により安心して使えると良い評判が多く見られました。違反通告すると迅速に対応してもらえたり、異性との交流には本人確認が必要だったりと、安心して利用できる工夫がされていますよ。
初めてマッチングアプリを使う人でも、サポート体制や本人確認の制度によって安心して恋活・婚活ができるマッチングアプリだと口コミからわかりますね♪
「怪しい人が目立ち、なかなか良い相手に出会えない……」と感じている人もいるのではないでしょうか。業者やヤリモクかどうかは相手のプロフィールや、やりとりの中で判断することができますよ。
以下のようなユーザーは怪しい人の可能性があるので、慎重にやりとりすることをおすすめします。
・すぐにLINEでのやりとりを提案する人
・別サイトに誘導する人
・プロフィールに投資などのお金の話を記入している人
・進展が極端に早い人
また、写真が芸能人のような美人やイケメンだった場合も注意したほうが良いかもしれません。勧誘目的の業者が目をひくために架空のユーザーを装っている場合があります。
では、ユーザーに関するマイナスの口コミをいくつか見ていきましょう。悪い評判を確認しておくことで、トラブル回避につながるかもしれませんね。
LINEや電話番号をマッチングしてすぐに聞いてくる人には「もっと仲良くなってから交換したい」と提案してみましょう。真剣に恋人を探している人なら、真摯に対応してくれるはずですよ。
マッチングアプリには恋活のためにそれぞれ独自の機能があり、ペアーズでは出会いに特化した機能が2種類あります。
・豊富な検索機能
・コミュニティ機能
優れた検索機能により、基本的なステータスから結婚の意思など細かな条件設定をして、理想の相手を探すことができますよ◎
そしてペアーズでは、相性が合う人を探せるコミュニティ機能が用意されています。趣味や価値観などさまざまコミュニティがあるので、気の合う異性に出会う可能性が高くなります♪
「使いやすい!」との声が多く人気の高いペアーズですが、口コミからユーザーのリアルな声や評判を見ていきましょう!
口コミを見ると、コミュニティ機能によって出会えている人が多くいるようです◎趣味や価値観はもちろん休日の過ごし方や恋愛観などまで、コミュニティに参加することで共感できる人と出会えますよ。「相性が合う相手を見つけられた!」という良い評判が口コミにたくさんありました。
相手が参加しているコミュニティにいいね!をする機能があるのもポイント。「同じ趣味や価値観ですよ」と相手に伝えることができ、よりマッチングしやすく、その後の会話も盛り上がりやすくなるのでおすすめです。
また詳細な条件を設定できる検索機能では、理想の人を探しやすく、会員数の割には出会いやすいと評判が良いんです♪
検索には、距離の近い人を検索できる「距離で検索」機能もあります。設定した範囲の中から相手を表示してくれるので、たとえば「近くにいる人と出会いたい」という場合に効率的にマッチングすることができますよ◎
ペアーズの魅力的な機能の口コミを紹介しましたが、一方で「もっと改善してほしい」という評判もあがっています。
交際・結婚相手を探すとき、細かいこだわりがある人も多いですよね。その際に利用する検索についての口コミを見ていきましょう。
ペアーズでは豊富な検索条件が用意されていますが、行き届いていない検索条件もあり、さらに細分化された職業検索を望む声がありました。
また、ログイン面についての口コミも見られました。ペアーズではログインするといいねが1日に1回分付与され、3日連続ログインすることで3日目に3いいねが付与されます。
付与されるいいね数に物足りなさを感じる人は、有料のオプションを検討してみましょう。加入すると、男女ともに付与されるいいねを増やすことができますよ♪
男性は無料会員のままだとメッセージのやりとりをすることができないので、関係を進展させるためには有料会員になることが必要です。こちらが男女の出会いに対する温度差を生んでいるようで、改善が期待されますね。
男性は有料会員にならないとマッチングした相手と進展することが難しく、口コミでも不満の声がありましたね。ペアーズの料金体系と料金に関する評判を詳しく確認していきましょう。
ペアーズの有料オプションは5種類あります。
・有料会員(男性限定)
・プレミアムオプション(男性限定)
・レディースオプション(女性限定)
・プライベートモード(男女共通)
・ペアーズポイントの購入(男女共通)
オプションごとに充実の機能が用意されていて、費用に対する効果の高さが期待できますよ♪
次は、良い口コミ・悪い口コミを参考に料金に関する評判を見ていきます。
ペアーズで異性に出会えた人は、料金設定について妥当だと考える人が多いようです。特に女性は基本の機能は無料なので、気軽にアプリを使えますよ◎
男性の場合、有料会員になればメッセージの送受信が無制限でできるようになります。口コミからわかるように、「出会うための課金なら問題ない」と有料会員になる男性も多いですよ。
またプレミアムオプションでは、検索結果への上位表示や検索機能の種類増加、メッセージの既読機能など10以上の機能が追加されます。
レディースオプションは7種類の機能が追加されます。使いやすく出会える機能が満載でユーザーの満足度も高く、評判が良いんですよ♪
男性の口コミでは、有料会員にならないとメッセージの送受信ができない点で悪い評判が目立ちました。
好みの人とマッチングしてメッセージをやりとりするために有料会員になったにもかかわらず、関係が進展せず、それが繰り返されると「損をした」と思ってしまいますよね。
男性は全ての機能を使用するには有料会員+プレミアムオプションに加入しなくてはならず、「機能は充実するものの、料金がやや高い」という問題点が悪い評判からわかりました。
料金の支払い制度でも良くない評判が見られました。解約すると有料会員やオプションの日数が残っていても無料会員に戻ってしまう点や、設定しないと自動で料金が支払われてしまう自動更新には注意してくださいね。
マッチングアプリの利用を考えるとき、料金が気になりますよね。ペアーズの料金はほかのマッチングアプリと比べると高いのでしょうか。
有料会員の料金についてOmiai・タップル・withの比較表で確認してみましょう。
プラン | ペアーズ | Omiai | タップル | with |
---|---|---|---|---|
1カ月 | 3,590円/月〜 | 4,800円/月〜 | 3,700円/月〜 | 3,600円/月〜 |
3カ月 | 2,350円/月〜 (一括7,050円) |
4,266円/月〜 (一括12,800円) |
3,200円/月〜 (一括9,600円) |
2,667円/月〜 (一括8,000円) |
6カ月 | 1,830円/月〜 (一括10,980円) |
2,466円/月〜 (一括14,800円) |
2,800円/月〜 (一括16,800円) |
2,350円/月〜 (一括14,100円) |
12カ月 | 1,320円/月〜 (一括15,840円) |
2,066円/月〜 (一括24,800円) |
2,234円/月〜 (一括26,800円) |
1,833円/月〜 (一括22,000円) |
ほかのマッチングアプリと比べると、ペアーズの有料会員はリーズナブルであることがわかりますね◎
ペアーズでは有料会員のほかに、オプション・プライベートモード・ポイントの購入が有料で用意されています。それぞれの機能について詳しく見ていきましょう。
決済方法ごとに男性限定の有料会員の料金表をまとめました。
有料会員 | クレジットカード決済 | iOS決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1カ月 | 3,590円/月 | 4,300円/月 | 4,300円/月 |
3カ月 | 2,350円/月 (一括7,050円) |
3,600円/月 (一括10,800円) |
3,600円/月 (一括10,800円) |
6カ月 | 1,830円/月 (一括10,980円) |
2,400円/月 (一括14,400円) |
2,400円/月 (一括14,400円) |
12カ月 | 1,320円/月 (一括15,840円) |
1,733円/月 (一括20,800円) |
1,733円/月 (一括20,800円) |
男性が有料会員になると以下のような機能が追加されます。
・登録直後に30回の「いいね!」の追加
・メッセージの送受信
・相手がもらった「いいね!」数がわかる
メッセージの送受信が無制限になる点が、有料会員と無料会員の大きな違いです。いいねの送信やマッチングは無料でも可能ですが、真剣に恋活や婚活する男性には有料会員が必須といえそうですね!
女性はいいねの送信やメッセージの送受信などの基本機能は無料です。さらに有料のレディースオプションに加入することによって、全ての機能が利用可能になりますよ。
まずはレディースオプションの料金から確認していきましょう。
レディースオプション | クレジットカード決済 | iOS決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1カ月 | 2,990円/月 | 1,950円/月 | 3,700円/月 |
3カ月 | ー | 1,600円/月 (一括4,800円) |
2,900円/月 (一括8,700円) |
6カ月 | ー | 1,300円/月 (一括7,800円) |
1,967円/月 (一括11,800円) |
12カ月 | ー | 983円/月 (一括11,800円) |
1,400円/月 (一括16,800円) |
レディースオプションに加入することで使える機能を一部紹介します。
・毎月20回「いいね!」の追加(合計50)
・人気急上昇中やメッセージ好きの相手検索
・検索結果の上位に表示される
・メッセージの未読、既読がわかる
・「いいね!」を優先的に通知
無料会員より検索機能が充実し、男性の目���入りやすいよう検索結果で上位に表示されることでマッチング率のアップが期待できますよ◎
有料会員とは別に、男性の会員専用のプレミアムオプションがあります。詳しい料金表は以下の通りです。
プレミアムオプション | クレジットカード決済 | iOS決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1カ月 | 2,980円/月 | 4,300円/月 | 4,300円/月 |
3カ月 | 2,560円/月 (一括7,680円) |
3,600円/月 (一括10,800円) |
3,600円/月 (一括10,800円) |
6カ月 | 1,990円/月 (一括11,940円) |
2,400円/月 (一括14,400円) |
2,400円/月 (一括14,400円) |
12カ月 | 1,080円/月 (一括12,960円) |
1,733円/月 (一括20,800円) |
1,733円/月 (一括20,800円) |
男性限定のプレミアムオプションに加入することで使えるようになる機能を、一部抜粋してまとめました。
・検索結果の上位に表示される
・人気急上昇中、メッセージ好きの相手検索
・趣味、関心から相手検索
・フリーワード検索
・メッセージの未読、既読がわかる
・「いいね!」を優先的に通知
趣味・関心やフリーワードからの検索は女性は無料でできますが、男性はプレミアムオプションに入らなければ利用することはできません。
プレミアムオプションに加入することで、充実した検索機能と優先表示などが利用できるようになります。よりマッチングしやすく、理想の人に出会いやすくなるというメリットがありますよ◎
プライベートモードは男女共通で、マッチングしてない相手やいいねを送った相手以外にプロフィールを非表示にする機能です。
まずはプライベートモードの料金から確認していきましょう。料金・機能ともに男女で違いはありません♪
プライベートモード | クレジットカード決済 | iOS決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1カ月 | 2,560円/月 | 2,600円/月 | 2,560円/月 |
3カ月 | 2,300円/月 (一括6,900円) |
2,300円/月 (一括6,900円) |
2,300円/月 (一括6,900円) |
6カ月 | 1,833円/月 (一括11,000円) |
1,833円/月 (一括11,000円) |
1,833円/月 (一括11,000円) |
12カ月 | 1,616円/月 (一括19,400円) |
1,616円/月 (一括19,400円) |
1,616円/月 (一括19,400円) |
プライベートモードに加入すると、「いいね!した相手」と「マッチングした相手」にしかあなたのプロフィールが公開されなくなります。
プライベートモードは自由にオンとオフが切り替えられ、オンのときは異性のプロフィールを確認しても足跡が残ることはありません。
以下のような悩みがある人にはプライベートモードの利用がおすすめです◎
・友人や知り合いに見られたくない
・不特定多数の人にプロフィールを見られたくない
・新しい相手からアプローチされたくない
ペアーズポイントは、マッチング前の相手にいいね以外のアプローチをする際に必要なポイントです。
ペアーズポイントの料金から確認していきましょう。
ペアーズポイント | クレジットカード決済 | iOS決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
10P | 990円 | 1,480円 | 1,100円 |
30P | 2,560円 | 3,680円 | 2,600円 |
100P | 7,190円 | 11,000円 | 7,700円 |
500P | 35,930円 | 49,800円 | 37,000円 |
ペアーズポイントが必要な機能は以下の6つの機能です。
・メッセージ付きいいね!の送信
・みてね!の送信
・メッセージ付きみてね!の送信
・いいね!への交換
・ブーストへの交換
・メッセージの既読機能
「みてね!」はいいねを送った相手に気付いてもらうためのアイテムです。みてねを使うと「お相手からのいいね!ページ」であなたが優先的に表示されるので、多くの人とやりとりしている相手に有効ですよ◎
「ブースト」は異性の探すページにてあなたが60分間、上位に表示される機能です。ブーストを使用すれば多くの人にプロフィールを閲覧してもらうことができ、いいねの増加が期待できます♪
ここでは口コミや良い評判・悪い評判からわかった以下の点を踏まえて、ペアーズに向いている人・向いていない人の特徴を深堀りしていきます。
まずペアーズでは女性は無料ですが、男性は無料会員のままだとメッセージのやりとりができない仕組みになっています。そのため有料会員にならないと、女性と出会うことは難しいかもしれません。
また少なからず業者やヤリモクが存在するので、相手の見極めが大切だと口コミからわかりましたね。冷静に判断し、根気よくいいねを送ったりアプローチできる人が理想の相手に出会える可能性が高くなります。
そして男性の登録者の割合が大きいので、いいねをもらえる可能性は女性のほうが高め。そのため男性はライバルが多く、アピールされるのを待っているだけでは出会いに結びつかないかもしれません。
口コミや評判からわかった点を踏まえ、ペアーズを利用するのに向いている人の特徴をまとめました。
・課金してでも出会いたい男性
・異性に対して冷静な判断ができる人
・出会いに前向きな人
・より多くの人に出会いたい女性
男性の無料会員ではマッチングはするものの、メッセージができずその後の進展は難しいといえるでしょう。なので、出会いに多少の費用がかかるということを前向きに捉えている男性はペアーズに向いていると考えられます◎
残念ながらペアーズには業者やヤリモクが存在しており、出会ってしまう可能性も少なからずあります。業者やヤリモクを冷静に見極めることができる人はペアーズに向いています。
また、出会いに対して前向きな気持ちを持つことも必要です。アプローチが全て成功するわけではありません。失敗しても気持ちを切り替えて、異性にアプローチを続けられる人にピッタリのアプリです♪
そしてペアーズは会員数が多いマッチングアプリなので、より多くの異性に出会いたい人におすすめ!特に女性は男性よりユーザー数が少ないので、男性からのたくさんのアプローチが期待できますよ。
一方で、ペアーズに向いていない人の特徴として2つが挙げられます。
・課金をしたくない男性
・たくさんの女性からアプローチされたい男性
それぞれどんな人なのか、詳しく解説していきます。
恋活や婚活をするのに一切お金を使いたくないという男性は、ペアーズには向いていません。理由は、ペアーズで男性は課金しないと関係が進展しにくい仕組みになっているからです。
女性はいいねからメッセージの送受信まで無料でできますが、男性はメッセージのやりとりをするのに有料会員になる必要があります。口コミの悪い評判からもわかるように、無課金では恋人ができる可能性はかなり低いといえるでしょう。
無料で利用できる女性は、課金が必要な男性と比べると積極的にアピールする人が少ない傾向にあります。そのため、出会いに対してモチベーションが高い女性を見つけにくいというデメリットも考えられます。
多くの女性にアタックされたい男性や女性からのアピール待ちの受け身な男性は、ペアーズを利用するには向いていないといえるでしょう。
ここでは、ペアーズの4種類の登録方法について説明していきます。
・Facebookアカウントを利用して登録
・Apple IDアカウントを利用して登録
・メールアドレスを認証して登録
・電話番号を認証して登録
登録はそれぞれの新規登録ボタンから行います。アプリから登録する場合はどの方法でも登録することができますが、PCを利用する場合はFacebookまたはApple IDでの登録のみとなっています。
Facebookで登録すると、Facebook上で友達の人はペアーズで表示されないようになっています。友人や知人にペアーズを使っていることを知られたくないという人に評判の良い登録方法ですよ♪
Facebook登録にはFacebook上で友達が10人以上いる必要があります。Facebookをやってない人や友達が少ない人は、ほかの方法での登録を検討しましょう!
ペアーズに登録して「早速気になる人にいいねをしてみよう!」と考えてはいませんか?いいねを送る前にプロフィールを充実させておくことが重要です◎
マッチングアプリにおいて、プロフィールはあなたの情報の全てです。口コミでも、プロフィールの印象がいいねを送る決め手になったり、マッチングにつながったりと、重要な要素であることが書かれていました。
自分がいいねを送る側だとしても、あまり情報がない人や印象が悪い人には、いいねをためらってしまいますよね。
そこで、ここからは効果的なプロフィール作成のコツについて解説していきます!以下の4項目に分けているので、参考にして異性から評判の高いモテるプロフィールを作りましょう♪
・メイン写真
・サブ写真
・プロフィール項目
・自己紹介文
ペアーズにおいて、メイン写真は第一印象を左右するものです。顔がわかる写真を登録することで誠実な印象や安心感を与え、マッチングしやすくなりますよ◎
次の3つを意識して写真選びをしてみましょう。
・表情は笑顔
・清潔感のある服装や明るい背景
・自然体な写真
キメ顔や真顔より笑顔のほうが相手に良い印象を与えることができ、親近感が沸きます。恋人や結婚相手を探しているペアーズでは、親しみやすさを感じる人のほうがイケメンや美人よりモテる場合もありますよ♡
生活感のある部屋や服装で自撮りした写真はだらしなさを感じさせ、悪い印象を与えてしまうことがあります。清潔感のある服装で、明るい場所で撮った写真を選択しましょう。
特に女性に多いのは、極度に加工した写真を登録することです。本来の顔がわからないと男性を不安にさせてしまうこともあります。写真の加工は、色味の調整程度にとどめておくのがおすすめですよ◎
ペアーズではサブ写真を登録することができるので、3~5枚登録しておくことをおすすめします。多すぎると全て見てもらえず、埋もれてしまう可能性があります。反対に少なすぎると、あなたの情報が伝わりにくくなってしまいます。
メイン写真には顔写真を登録し、サブ写真では自分の雰囲気や趣味など好きなものをアピールすると効果的です♪サブ写真におすすめな写真を4種類、紹介します。
・全身写真
・趣味を楽しむ写真
・ペットの写真
・好きな食べ物や場所の写真
全身写真を登録することで、全体の雰囲気やスタイルを知ってもらうことができます。「会ってみたら思った感じと違った」と思われることを事前に防ぐことができますよ!
会話が盛り上がることが期待できる「趣味を楽しむ写真」や「ペットの写真」の登録がおすすめです。同じ趣味がある人からのいいねも期待できますよ。
好きな食べ物や好きな場所の風景写真は、メッセージだけでなくデートの話にもつながりやすいでしょう。恋が進展するきっかけになるかもしれませんね♡
プロフィールの入力では、できるだけ多くの項目を埋めるようにしましょう!条件で検索したとき、多くの項目が入力されていたほうがよりたくさんの異性に表示される可能性が高くなりますよ◎
では、ペアーズのプロフィールにはどのような項目があるのでしょうか。一部を紹介します。
・身長、体型
・学歴、職種
・趣味
・結婚歴、子どもの有無
・結婚の意思や子どもの希望
・会うまでの希望、初回のデート費用
ペアーズのプロフィール項目は、異性を探すときに設定できる項目が細かいと評判が良いです。相手に直接聞きにくいこともプロフィール項目で確認できると助かりますよね!
基本的にはできる限り埋めたほうが良いですが、知られたくないところは無理に記入する必要はないですよ♪しかし結婚歴や学歴が空白だと「何か知られたくない理由があるのかな……」と相手は不安になってしまうかもしれません。
項目ごとに見極めて、記入したほうが良いところは正直に記入することがおすすめですよ◎
「自己紹介文に何を書いたらいいかわからない……」と悩んでる人も多いのではないでしょうか。
自分の紹介を自分で文にするのは難しいですよね。以下の3つのポイントを押さえれば、簡単に書くことができますよ♪
・ペアーズに登録したきかっけ
・趣味や好きなこと
・性格
だらだらと趣味を並べるだけでは相手が読む気をなくしてしまうことも……。書くポイントを押さえて300字程度でまとめてみましょう。
ペアーズに登録したきっかけを書くことで、誠実な印象につながります。真剣に恋人を探していることが相手に伝われば、マッチングのチャンスが広がるでしょう。
また、あなたの雰囲気を伝えるために、性格を書いておくことも重要です。友人からどんな人に見られているかを書いておくと、よりイメージがわきやすくなりますよ◎
【例文】
「初めまして、プロフィールを見ていただきありがとうございます。
同性が多い職場なので出会いが少なく、真剣にお付き合いができる人を探すためにペアーズに登録しました。
スポーツ観戦が好きで、テレビでいろんなスポーツを見ています。休日にはスタジアムや球場に行って、好きなチームの応援をすることもあります。
旅行が趣味で今年は北海道に行きました。○○の壮大な絶景は今でも忘れられません◎
友達には面白いやつとよく言われます。人を笑わせることが好きなので、周りの人が楽しんでいる姿を見るとうれしくて、幸せを感じます!
まずは気軽にメッセージできる関係から始められたらと思っています。よろしくお願いします。」
気になる相手とマッチングすると、メッセージでのやりとりができるようになります。口コミでは「なかなか返信がもらえない……」など悪い評判をちらほら見かけました。
肝心なのは1通目のメッセージの印象です。挨拶や質問などを入れて、好印象かつ返信されやすいメッセージを心がけることが重要ですよ。共通の趣味があれば自分の話も織り交ぜながら、つい答えたくなるような質問を入れてみましょう!
【例文】
「はじめまして。〇〇と申します、よろしくお願いします!
カメラが趣味とプロフィールにあったので気になって、いいね!させていただきました。
僕もカメラが趣味で、風景を撮るのが好きなんですが、〇〇さんはどんなものを撮影しますか?」
また、サブ写真に絡ませた話題もおすすめです◎
【例文】
「サブ写真のネコちゃんかわいいですね!僕もネコが好きで、1匹飼っています。」
会話が盛り上がったら、デートに誘うことも忘れずに♡1週間ほど経ってから、やりとりの中で自然に誘えると相手も承諾しやすいですよ。
【例文】
「イタリアンがお好きなんですね!おいしいお店を知っているので来週末にでも一緒にいきませんか?」
メッセージを送る際、相手を不快にさせないために気を付けたいことが3つあります。
・最初からタメ口や軽いノリ
・最初のメッセージが挨拶のみ
・LINEなどの連絡先をしつこく聞く
挨拶なしやタメ口はマイナスな印象につながりやすく、軽い人だと思われてしまう可能性もあります。最初は堅苦しくなりすぎない程度の敬語でメッセージを送ることがおすすめですよ◎
また1通目に挨拶のみのメッセージを送ることはやめましょう。真剣に恋人を探していないと思われてしまい、返信が来ないこともあるかもしれません。
LINEや電話番号をしつこく聞くこともNGです。軽い印象を与えてしまい、業者だと誤解されてしまうこともあります。何度かメッセージを交わし、デートの約束をしてからスマートに交換を提案できると良いですね♪
口コミからわかるペアーズの評判をまとめました。最大のマッチングアプリであるペアーズは出会えると評判の良いアプリでしたね。
この記事で紹介した出会えるポイントを押さえてペアーズを活用することで、理想の人との出会いが期待できるでしょう◎
自分がペアーズに向いているなと感じたら、ぜひ有料会員の検討をしてみてくださいね。オプションを利用することで、理想の人とのマッチングの近道になるはず♡ペアーズで素敵な恋人や結婚相手を見つけましょう!
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
マッチングアプリの利用を検討するときには、複数のアプリについての評判や口コミを参考...
「マリッシュ」は、真剣な婚活や再婚を目指している人におすすめのマッチングアプリ♡し...
会員が多く成婚率も高いと噂のyoubride(ユーブライド)♪登録するか迷っている...
最近では出会いのきっかけがマッチングアプリだったというカップルや夫婦も珍しくありま...