今回ご紹介するのは、ユニクロのデニムパンツ2種類&デニムジャケットを使ったコーディネートです。シンプルで着回しが万能なアイテムが揃うユニクロ。そんなみんなの味方のユニクロアイテムの着回しコーデは要チェックです♡シンプルファッションからお出かけオシャレ着まで一挙大公開。ぜひクリップ(動画)もチェックしてみてくださいね。
まずは、ボーイフレンドデニムの着回し術です♡お出かけの場所や気分なんかに合わせたり、似たアイテムをお持ちでしたらそれと合わせてみたりしてコーディネートを楽しんでみてくださいね。
爽やかで清潔感を表せると言えば、白シャツ。白シャツをデニムパンツにINし、袖を軽くめくってこなれ感の演出です。胸元にサングラスをかけるとよりオシャレ度UP。
涼しい印象にするには、麦わらの帽子やバッグを使うとGOOD★
次に合わせるのは、ブルーとホワイトのボーダートップス。バッグもホワイトで合わせるとより爽やかに。
ポイントを入れるなら、アクセサリーやシューズに赤などを持ってきてみて。小物は淡い色よりパキッとした色をチョイスすることでコーディネートがしまります。
淡いピンクはデニムと相性バツグン。トップスにピンクを持ってきたら小物はモノトーンで合わせるのがオススメ。
足元や、バッグに流行りのメタリックアイテムを入れたらファッショニスタかも♡
お次はユニクロの、ストレッチデニムを使ったコーディネートです。ストレッチがきいていて動きやすいのはもちろんなのですが、シルエットがいいので美脚にみせてくれること間違いナシ。
ファッションコーディネートサイトのWEARで大人気、プチプラのあやさんにコーデを教わりましょう♡
ホワイトとブラックのボーダートップスを軽くINして、ロングカーディガンを合わせたコーディネート。
アウターをロングにすることでこなれ感が出ます。スニーカーでカジュアルダウンさせ、バッグは黒色でコーデをしめればイマドキの完成です◎
アップヘアにすることで抜け感もGET。耳元のアクセサリーを忘れないで。
ビッグシルエットのトップスを合わせたコーディネート。
ストレッチデニムは細身なので、トップスをビッグシルエットにしてもバランスがGOOD。むしろトップスとボトムでバランスを取るのがイマドキです。トップスにはスリットが入っているので重くなりすぎることを防いでくれます。
足元をスタッズがついたアイテムにすることで甘辛ミックスの完成です。
最後にご紹介するのは、デニムジャケットを使ったコーディネートです。
今回はユニクロのメンズアイテムをあえて着ちゃいます。レディースでビッグサイズがない場合、手っ取り早くメンズを買ってしまいましょう!最近はユニセックスで着れるアイテムが増えていますし、あえてビッグサイズを着るはオシャレです◎
まず、シャツワンピースと合わせたコーディネート。
女の子しか着れないワンピースと、メンズライクを合わせることでトレンドを取り入れます。落ち着いたトーンのスニーカーとブラックのバッグでコーディネートをしめてみて♪
お次のコーディネートもワンピースと合わせたもの。このニットワンピースはなんとデニムジャケットと同じ、ユニクロ!
ニットワンピのような女の子らしいアイテムには、コンバースとリュックサックを合わせてメンズライクに。そして髪の毛はまとめて女の子らしく、と女の子の特権は使い、バランスよくメンズライクを入れることでこなれ感をゲットできるのです。
今回はユニクロのデニムパンツ&デニムジャケットを使ったコーディネートを紹介しました。ユニクロのデニムアイテムはシンプルで形もよく、着回しがきく万能アイテムばかりなので要チェックです!クリップもチェックしてぜひユニクロデニムのファッションをトライしてみてくださいね♡
C CHANNELでは他にもさまざまな女の子の知りたい!に答える情報を用意しています。無料アプリを使えばサクサクとチェックすることができるので、ぜひダウンロードしてくださいね♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
UNIQLOやGU、ZARAなどのプチプラショップで、MENはスルーしてませんか?...
今の気分にマッチ!ヘルシーな肌見せトップス3選 スタイリングにトレンドをプラ...
淡色大好き!カラーコーデ第三段 ベージュ♪ 肌なじみが良く、ワントーンで大人...
今絶対欲しい!コスパ最強の小物♪ 夏服はだいたい揃ってるし、でもなにかアクセ...