C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ネイル 【2021年秋冬】100均ネイルが優秀すぎ!アイテムとやり方

=【2021年秋冬】100均ネイルが優秀すぎ!アイテムとやり方

ネイル 更新:2021/01/03

【2021年秋冬】100均ネイルが優秀すぎ!アイテムとやり方

トレンドをいち早くキャッチ♡ C CHANNEL編集部 yuna カフェ、メイク、ファッション、料理など、"かわいい"を追求する女子大生です♡常にSNSで話題のスポットやグッズをチェックしています。

最近は「パッケージがかわいくて優秀なコスメ」集めにハマっていて、旅行先や限定のコスメをGETして、毎日メイクを変えて楽しんでいます。みなさんが真似したい!と思えるような"かわいい"を私なりにお伝えしていけたらと思います。よろしくお願いします♪

目次

100均ネイルは秋冬におすすめ♡

100均で作るセルフネイルは、秋冬におすすめ!
セルフネイルなので、自分の好きなタイミングやシーンに合わせて変えることができ、おしゃれ上級者になることができます♡
「これって本当に100均ネイル!?」
と、思わず目を疑ってしまうセルフネイルをご紹介します。

100均のポリッシュだけ!秋冬ネイル

まずは、100均のネイルポリッシュのみでつくれる、セルフネイルをご紹介します♡
100均のネイルポリッシュは、カラーバリエーション豊富で優秀なものばかり。
ぬるだけなので、不器用さんでも簡単にできるのでおすすめ!

流行中!おすすめの秋冬べっこうネイルを100均で

ポリッシュ1本でできる、簡単ネイル。キラキラ輝く手元は、みんなの目線を独り占め!

100均アイテムを使って♡秋冬フレンチネイル

オフィスネイルの定番"フレンチネイル"。シンプルで綺麗めなネイルが圧倒的な人気を誇っています。100均アイテムでつくる、大人かわいいセルフフレンチネイルをご紹介します。

絆創膏で!簡単おすすめ秋冬フレンチネイル

絆創膏と食器用スポンジでと100均のマニキュア1本で時短簡単フレンチネイル。
絆創膏じゃなくても、フレンチテープでもできます。朝の忙しい時間帯でも、ささっと手元をおしゃれにすることができます。お好みでマニキュアを変えることができ、アレンジも自在なのでおすすめ!

秋冬ドット×フレンチネイルがかわいくておすすめ!

パステルカラーのドットフレンチは、実は難しい技術が必要のないセルフネイル。
キラキラとしたデザインがとてもかわいいんです♡ドットを垂直に筆を置くと綺麗な丸になるので、好きな色を組み合わせて、試してみてください!

ネイルシールを使って♡秋冬押し花フレンチ

100均のネイルシールを貼るだけでできる簡単秋冬セルフフレンチ。ジェルネイルでもポリッシュでも、かわいく仕上がるのでおすすめです!

100均ネイルでアートも自由自在♪

アートネイルは自分でやるのは難しい......と思っていませんか?
実は、100均にあるアイテムを使うと、簡単にセルフでアートネイルができるんです!優秀な100均のネイルアイテムを使って、プチプラ&かわいい秋冬のセルフネイルを実現しましょう。

超おすすめ!秋冬フラワーネイル

Seria(セリア)のドライフラワー(9色セット)を使うと、簡単に秋冬におすすめの押し花ネイルが完成!ワンポイントで使ってみたり3Dネイルにしたり、1つあればアートも自由自在です。

秋冬のボタニカルネイルも簡単でおすすめ♡

秋冬におすすめの、ボタニカルネイル。ネイルシールを爪のサイズに切って、貼るだけなので、難しいテクニックを必要とせず、簡単に手元を華やかにできます。この秋冬におすすめのネイルです。

ズボラでOK!秋冬はグラデーションネイルがおすすめ

「セルフネイルが苦手、不器用......でも、おしゃれな秋冬セルフネイルがしたい!」という人、いませんか?不器用な人でも誰でもできる、ネイルの裏技をご紹介します。おすすめのネイルデザインなのでぜひ試してくださいね!

セルフに見えない!?おすすめの秋冬天然石ネイル

秋冬におすすめ!太陽の光でキラリと輝く天然石ネイル。こちらのネイルデザインは全て100均で揃っちゃいます。

誰でもできる!秋冬のおすすめネイティブネイル

ネイルシールをお湯につけて、爪に貼るだけ!簡単にできる秋冬ネイティブネイル。海外旅行やカジュアルなファッションにもおすすめです。キラキラ輝くわけじゃないけど、さりげなく手元をおしゃれにしたい人におすすめします◎

絶対買うべき!おすすめ100均ネイルアイテム

100均アイテムは優秀なものが多いということはわかっていただけましたか?
でも、たくさんあってどれを買っていいかわからないですよね。今回は、絶対に買うべきおすすめの100均アイテムをご紹介します。これさえあれば、簡単&おしゃれな秋冬セルフネイルが完成します!これを読んだら、ぜひ買いに行ってみてください♪

【Can Do(キャンドゥ)】ウォーターネイルシール

秋冬ネイルのおすすめ!Can Doで買うことができるウォーターネイルシール。お湯につけて爪に貼るだけの万能アイテム。シールの種類も多数あるので、お好きなものを選んでみてください!

【Can Do(キャンドゥ)】リキュールネイル

Can Doで手に入るリキュールネイル。グラデーションネイルをやりたい人におすすめ◎2色使いも3色使いもできるおすすめポリッシュです。

【Seria(セリア)】ネイルホイル金箔

100均でホイル金箔を買うことができるのを知っていましたか?本当の金箔のようですよね。これを、いつものセルフネイルに少し加えるだけで、とても100均ネイルには見えない、高見え秋冬ネイルが完成しますよ。とってもおすすめなのでぜひ試してくださいね!

【DAISO(ダイソー)】フラワーネイルシール

DAISOのネイルシールもおすすめ◎こちらはお湯につけなくても貼るだけで良いんです。花の大きさやカラーも違うので、他の100均のアイテムと組み合わせて使ってみるのも良いですね!

【DAISO(ダイソー)】シェルフレーク

貝殻をくだいたシェルフレークは夏だけでなく秋冬にもおすすめ。カラーバリエーションも豊富なので、秋冬に取り入れることもできます♪光に当たるとキラキラ輝き、注目されること間違いなしのアイテムです。

100均ネイルで簡単な秋冬セルフネイル

100均アイテムでつくるセルフネイルのかわいさ、手に入れたいアイテムはもうバッチリですね。
でも実際に、ネイルのやり方がわからないと、買っても意味ない、と思ってしまう人もいるはず。100均のアイテムは、簡単に使用することができるものばかり。おすすめのやり方をご紹介します♡

使用するアイテムはこちら!

今回使用するのは、おすすめアイテムでも紹介した
・ネイルホイル金箔
・シェルフレーク
です!

1.メインカラーのポリッシュをぬる

まず、好きなネイルカラーを爪にぬります。

2.シェルをのせる

ネイルが乾く前に、好きな位置にシェルフレークをピンセットを使ってのせていきましょう。

3.金箔をのせる

ピンセットを使って、金箔をのせていきます。金箔は少なめの方が、おしゃれに見えるので、のせすぎに注意しましょう。

4.トップコートをぬって完成♪

トップコートをぬって完成です♪

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

【ネイル】他の記事もチェック♪

まとめ

今回は、100均アイテムで作る秋冬におすすめのセルフネイルについてご紹介しました。
ワンカラーから少し複雑なアートのネイルも、100均アイテムだけで簡単に作ることができます!安く手に入るので、ネイルを服やシーンに合わせて変えたい人や、休日にネイルをしたい人にもおすすめです◎
どれも100円とは思えないくらい優秀なアイテムなので、是非、自分に合う秋冬セルフネイルを探してみて下さいね♪

C CHANNELでは女の子がたくさん楽しめるクリップをさまざまご用意しています。無料アプリを使えばメイクやファッションなどのクリップもサクサクとチェックできますよ♡ぜひダウンロードしてくださいね♪

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【KATE】密着度◎汗でも落ちにくいアイライナーが優秀すぎる

【KATE】密着度◎汗でも落ちにくいアイライナーが優秀すぎる

汗や湿気でメイクが崩れるたびに、1日中キープできたら良いのに…と思いますよね。そこ...

ももんが
ももんが
【2021年最旬】インナーカラー特集!セルフのやり方&ヘアアレンジも♡

【2021年最旬】インナーカラー特集!セルフのやり方&ヘアアレンジも♡

ボブからロングまでどの長さのヘアにも合い、気分を変えたいときにぴったりのインナーカ...

ダイソーのグロススティックが優秀すぎる!全アイテムを徹底比較

ダイソーのグロススティックが優秀すぎる!全アイテムを徹底比較

美人度がぐっと上がる「ツヤ肌メイク」。このツヤ感が100均コスメで手に入ること知っ...

カラーメイクはメンバーカラーで!全9色【2021年流】マスク×推しメイクのやり方

カラーメイクはメンバーカラーで!全9色【2021年流】マスク×推しメイクのやり方

コンサートやイベントがなくて、大好きな推しになかなか会えない……。そんなあなたに!...