最近女の子の間で人気のレジンを使ったアクセサリー作り!その中でも特に人気なのが「宇宙塗りレジン」です。小さなアクセサリーの中に、自分の作った宇宙があるなんてとてもロマンチック!
作るのが難しそうに見えますが、作り方はシンプルなんです。今回は、簡単宇宙塗りレジンの作り方をご紹介。宇宙塗りレジンで、あなただけの宇宙を作ってみてください♪
まるで手のひらサイズの宇宙が作れちゃう!簡単宇宙塗りレジンの作り方をご紹介します。
宇宙や星空をモチーフにした、レジンを使ったアクセサリーです。作る人によって色や材料も代わりますが、ラメやホログラムを使ってキラキラと輝くのが特徴!背景が宇宙に見えることから宇宙塗りと言われるようになりました。
レジンを使ったアクセサリーの中でも、宇宙塗りレジンは初心者向けなんです!
宇宙塗りは、レジンが乾くまでの間に修正ができたり、自分の好きなデザインにできるので初めてレジンのアクセサリーを作る方にオススメです♪
レジンを素手で触ってしまうとアレルギー反応を引き起こしてしまうことも……。レジンを扱う時には、手袋や指サックを着用するようにしましょう。また、こまめに換気することも大切です!
・ミール皿
・クレヨン
・UV-LEDレジン星の雫 HARD
・ラメパウダー 星の欠片 パール
・調色パレット
・調色スティック
・UV-LED スマートライトミニ
・丸カン
・ネックレスパーツ
ミール皿を250度のオーブンで、4分温めましょう。
手順1で温めたミール皿に、クレヨンで宇宙の模様を描いていきます。
【ポイント】
ミール皿が冷めるとクレヨンが溶けないので、温めたらすばやく描く!
調色パレットでUVレジンとラメパウダーを調色スティックでよく混ぜます。
調色スティックがなかったら、つまようじでもOK!
手順3のレジンと調色スティックを使って、天の川を描きます。
手順4で描いた天の川以外の部分に、レジンを塗ります。それを、UVライトで固めましょう!
手順5で一度固まったら、もう一回レジンを塗ります。それを、UVライトで固めましょう。
最後に、丸カンを使ってネックレスパーツを付けましょう!
まるで宇宙が手のひらサイズになったような、星空ネックレスの完成です♪
今流行りの宇宙塗りレジンの作り型をご紹介しました!今までレジンを使った事が無い方でも、宇宙塗りレジンなら簡単に作ることができるんです。材料も100均など身近な場所で買うことができます。
あなただけの持ち運べる宇宙を作ってみて下さい。また、お友達へのプレゼントで手作りのアクセサリーをあげるのも素敵です♡レジンで色々な宇宙塗りを楽しんじゃいましょう!
また、C CHANNELでは女の子がたくさん楽しめるクリップをさまざまご用意しています。無料アプリを使えばメイクやファッションなどのクリップもサクサクとチェックできますよ♡ぜひダウンロードしてくださいね。
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
誰もが憧れる綺麗なくびれ。くびれがあると女性らしいラインが際立ち、スタイルが良く見...
汗をかいても滲みくいと高評価のキスミーのヒロインメイクシリーズ。 その中でもこの...
かわいいお菓子を作りたい!でも何からやってみよう?そんなお菓子作り初心者さん必見!...