C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ヘアアレンジ 眉毛のカット方法!初心者でも簡単に美眉をGET

=眉毛のカット方法!初心者でも簡単に美眉をGET

ヘアアレンジ 更新:2021/02/22

眉毛のカット方法!初心者でも簡単に美眉をGET

トレンドをいち早くキャッチ♡ C CHANNEL編集部 yuna カフェ、メイク、ファッション、料理など、"かわいい"を追求する女子大生です♡常にSNSで話題のスポットやグッズをチェックしています。

最近は「パッケージがかわいくて優秀なコスメ」集めにハマっていて、旅行先や限定のコスメをGETして、毎日メイクを変えて楽しんでいます。みなさんが真似したい!と思えるような"かわいい"を私なりにお伝えしていけたらと思います。よろしくお願いします♪

眉毛で印象は変わる◎

眉毛で印象が全然違うのを知っていますか?まずは、眉毛の形ごとの印象を知って、自分のなりたい姿を見つけてみてください♡

ナチュラル眉

濃すぎず、太すぎず、アーチを描いたナチュラル眉は、優しげなイメージを与えてくれます♡
自然な仕上がりで眉毛にあまり目がいかないことも特徴です。

太眉

女性らしさと、真の強さを表すはっきりと描かれた太眉は、おしゃれさんな印象を与えてくれます。
眉の形に角がないため、まろやかな眉毛になるのもポイントですね。

たれ眉

眉尻が下がったたれ眉は、女の子らしくか弱い印象になります。
男ウケばっちりな眉毛なので、守ってあげたいと思われること間違いなし!

つり眉

キリッとつり上がった眉は、お姉さんらしく、頼りがいがあるという声が多数◎
オフィスや仕事の眉メイクにおすすめです。

アーチ眉

注意したいアーチ眉。古臭くて時代錯誤なイメージを持たれてしまうかも。
レトロな服装に合わせてアーチ眉にしてみることで、雰囲気とマッチしてGOOD!!

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

すっぴんが大事◎基本の眉毛のカット方法

眉毛の与える印象の大きさはわかりましたね。
次は、基本の眉毛のカット方法をご紹介します。1つ1つ丁寧に説明しているので、これを見ればばっちりです◎

眉カットに必要な道具はこちら!

必要な道具は、
・コーム
・カットバサミ
・眉毛用シェーバー
の3つです。

1.理想の眉をかく

まずは、理想の眉毛をかきます。

2.コームで梳かしながら、カットする

コームで梳かしながら、はみ出た長い毛を切っていきます。

3.眉毛用シェーバーで、余分な毛を剃る

余分な毛を、眉毛用シェーバーを使って剃ります。

ポイント◎コームは毛の流れに沿ってあてる

コームは、毛の流れに沿って当てていくのがポイントです!

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

綺麗な平行眉になる整え方

綺麗な平行眉になるカット方法をご紹介します。
上がり眉でお悩みの人におすすめのカット方法です。
有名人などが取り入れている平行眉は、トレンドの眉です。取り入れることで、周りから注目されること間違いなしですよ!

1.ブラシで眉を上に軽く引っ張り、カットする

スクリューブラシで眉を軽く上に引っ張り、はみ出た余分な毛をカットします。

2.眉尻をカットする

眉尻は、スクリューブラシを上から押さえるように当て、下からはみ出た毛をカットしていきます。あまり短くしすぎず、長めに切るのがポイントです。

3.眉上はツイーザーで調整しながら抜く

眉上の太い毛はツイーザーで1本ずつ抜いていきます。

4.電気シェーバーで眉下の細い毛を剃る

電気シェーバーで眉下の細い毛を剃っていきます。

5.完成♪

形を整えて完成!

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

眉メイクにぴったり◎おすすめアイブロウはこれ!

眉毛をカットした後に大事なのが「眉メイク」ですよね◎
今回は、綺麗な眉が完成する進化系アイブロウをご紹介します。簡単に、綺麗で左右対称な眉をかくことができるので、気になったものを買ってみてください!

【リアリー】アイブロウ エクステンション ブラック

眉毛の薄い部分にセルフで毛を1本1本付け足すエクステアイテムです。足りない部分を補強し、自然な眉に仕上げてくれます!

【KISS NEW YORK】アイブロウスタンプ ナチュラルブラウン

こちらの商品は、ポンと押すだけで理想眉にしてくれる万能アイテム。時短で左右対称の綺麗な眉にできるので、忙しい朝にぴったり◎

【Fujiko】書き足しマユティント ナチュラルブラウン

こちらは、クシみたいな形だから書き足しやすいアイブロウコスメ。1本1本書き足せる&落ちにくいティントタイプのアイテムです。

【チョンソア22】DONG GONG MINN BROW MAKER ミディアムブロンド

眉マスカラとライナーが一体化したこちらのアイブロウ!2wayで使えて、均等にカラーリングすることができる超便利アイテム♡

ひよん流!理想のナチュラル眉の描き方も紹介♡

アイテムをGETしたら、眉メイクをマスターしましょう!最後はC CHANNEL人気クリッパーのひよんちゃん流、韓国風ナチュラル眉毛の書き方をご紹介します♡

1.ブラシで眉を整える

まずは、ブラスで眉毛の毛並みを揃えます。
眉頭は上に、眉尻は横向に慣らしていきます。

2.アイブロウパウダーを眉尻からのせる

濃い色のアイブロウパウダーを混ぜ、眉尻からかいていきます。

3.眉頭に向けてアイブロウの色を薄くする

眉頭に近づくにつれて、アイブロウパウダーの色を薄くしていきます。

4.1番薄い色で眉がない部分を書き足す

1番薄い色で、眉毛がない部分を書き足します。

5.ノーズシャドウをいれる

薄い色のアイブロウパウダーを指でとり、目頭ぐらいの位置までノーズシャドウをいれます。

6.眉マスカラをする

眉マスカラを仕上げにぬったら完成です♪

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

【眉メイク】他の記事もチェックしよう!

まとめ

今回は、眉毛のカット方法についてご紹介しました。眉毛は、人それぞれ形や濃さが違うので、正しい整え方がわからず悩んでしまいがち。そんな時は、今回ご紹介した方法を試してみてください。眉毛は、顔の印象を大きく変えてくれます♡正しくカットして、理想の眉毛をGETし、自分に自信を持ってくださいね!

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

お菓子作り初心者でも簡単!人気の材料少なめスイーツレシピ23選♡

お菓子作り初心者でも簡単!人気の材料少なめスイーツレシピ23選♡

かわいいお菓子を作りたい!でも何からやってみよう?そんなお菓子作り初心者さん必見!...

枝毛・切れ毛の正しいセルフカット方法!ダメージをケアしてツヤ髪に

枝毛・切れ毛の正しいセルフカット方法!ダメージをケアしてツヤ髪に

「しっかりケアしているつもりなのに枝毛ができる…」「切れ毛が多くアホ毛が目立つ…」...

カーキのアイシャドウでこなれ感UP|初心者さんでも簡単メイク

カーキのアイシャドウでこなれ感UP|初心者さんでも簡単メイク

クールでこなれ感たっぷりな「カーキ」のアイシャドウ。難易度が高そうと避けていません...