夏といえば「海」「プール」などの楽しいイベントが盛りだくさん!せっかく水着を着るなら、髪形やメイクもばっちり決めて写真を撮りたいですよね。崩れかけの髪形やメイクを写真に撮られるなんてことは絶対に避けたい!という方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな髪型が崩れやすい海やプールにおすすめの、「濡れてもかわいい髪型」を特集しちゃいます!海やプール映えすること間違いなしのかわいい髪型で、夏を思いっきり楽しみましょう♡
海やプールで思いっきり遊ぶと、顔や髪が水に濡れて崩れやすくなりますよね。
がちがちにセットした崩れない髪形で本気で遊ぶのもいいですが、ビーチでお酒を飲んだりおしゃべりをする程度なら水着に合うかわいい髪型で楽しみたいもの。かといってヘアアレンジをしないのは汗や潮風で肌に髪がまとわりついて鬱陶しいですよね……。
そんな時は「濡れてもかわいい髪型」にアレンジするのがおすすめ♡ざっくりとまとめ髪をしたりアップヘアにしたりするだけで、ビーチで遊んでもよし、ちょっと泳いでもよしな最強の髪形に変身できちゃうんです!
まずは種類別に「濡れてもかわいい髪型」をチェックしていきましょう♪
海やプールには、「お団子ヘア」がおすすめです♡ゆるくざっくりとアップにするだけでもおしゃれな髪型が完成!
ゴム1本でまとめることもできちゃうので、泳ぐときだけさっと結ぶのもありですよ♡
ヘアアクセをつけてもかわいく決まります。海やプールで泳ぐときは、水で流されないようなゴムタイプのヘアアクセがおすすめです♪
お団子ヘアは高めにまとめてもかわいい♡水着のタイプに合わせて髪形を変えるのもありですね。
「三つ編みアレンジ」も海やプールにおすすめの髪形♡
編みおろしは海やプール映えもよく、水着との相性もばっちり。
サイドに寄せてもかわいい♡
「フィッシュボーン」は、海やプールとの相性がばっちり♡しっかりと編み込んであるので、濡れてもかわいい髪型としておすすめなんですよ。
編み込みの仕方がわからない……。という方でも、くるりんぱを使うだけでフィッシュボーン風の髪形が完成。写真映えも狙えちゃいますよ♡
ツインテールをフィッシュボーンにしてもとってもかわいく決まります♪
くるりんぱ×ポニーテールは、海やプールでも崩れにくい髪型として人気。簡単にできるのにこなれ感があるので写真映えもばっちりです♡
ハーフアップにくるりんぱをあわせてもかわいい♡
ここからは、特におすすめのヘアアレンジのやり方を紹介します♡
まず最初は三つ編みを使ったヘアアレンジ。「長い髪をなんとしてもまとめたい!」というあなたにぴったりです。ポニーテールのように、毛先の髪崩れに悩む必要もありません。
これで、ウォーターガンでびしょ濡れにされても問題なし!さっそくチェックしていきましょう♪
まずはじめに、髪全体をサイドに流します。そして、流した髪を2つにわけて、どちらか片方をブロッキングしておきます。
2つの髪束をそれぞれ三つ編みします。このときに、少しきつめに編み込みをしていくことで、崩れにくい頑丈な編み込みになります◎
編み目を引き出して、ボリューミーにします。毛先の方から優しく髪を引き出していきましょう。
2つの三つ編みの毛束をねじねじして、クロスさせます。
最後に顔周りの髪をコテで巻いて完成です♪
続いてご紹介するのは、いつものお団子にひと手間加えるだけでできる、超簡単ヘアアレンジです。
お手持ちのバンダナを使えば、濡れてもかわいいのにワンランク上の髪形になりますよ♡カラフルなバンダナは海やプールにぴったりです。
髪をトップにもってきます。この時に、前髪を一緒に後ろにまとめるのがポイント。涼し気な印象に仕上がりますよ♡
高めの位置に、お団子をつくります。お手持ちのヘアゴムでとめて、崩れないようにUピンでしっかりと固定させましょう。
バンダナを斜めに結んで、先をしまって完成です。
今回はバンダナを使用していますが、ターバンなどのアイテムで代用しても、同じようにかわいく仕上がりますよ◎
大人気の「シニヨン」ですが、編み込みあってのシニヨンと私たちはついつい勘違いちれがち。けれども「くるりんぱ」だけでできるシニヨンもあるんですよ◎
とっても簡単にまとまるだけではなく、しっかりと固定されているので崩れにくい髪形なんです。さっそく手順を確認していきましょう♪
まずはじめに、後ろでひとつ結びをします。このときに、サイドの髪は残しておきましょう。
サイドの髪を後ろで結んだ結び目の上の部分でくるりんぱをします。
写真のように、髪をほぐしていきます。結び目の近くを片方の手で抑えることで、バランスが崩れることなくほぐすことができますよ◎
下で結んだ髪束を、くるりんぱの中に入れ込みます。毛先の部分まで入れ込めるまで繰り返します。
最後に、バレッタなどのヘアアクセサリーを付けて完成です♡
今回は、海やプールにぴったりの、「濡れてもかわいい髪型」をご紹介しました。お気に入りの髪型は見つかりましたか?いつものヘアアレンジにひと手間加えるだけの簡単なものばかりだったので、海やプールに到着してからアレンジしてもOKですよ♡
たくさん遊んでも崩れない髪形で、夏を思いっきり楽しんでくださいね。
C CHANNELは女の子におしゃれな毎日を提案する、いままでにない新しい形のファッションマガジン動画です。ヘアアレンジの他にもメイク、ネイル、レシピなどあらゆるジャンルの動画を無料で見ることができます。
さっそく、アプリをダウンロードしてみよう♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
トレンドの濡れ感・ツヤ感・立体感を演出するのにぴったりなリキッドアイシャドウ。今回...
ヨガとは違い、温度と湿度の高い部屋で行われるホットヨガ。環境以外にもヨガと違う点が...
全身の筋肉を使って、呼吸を意識しながらポーズをとる「ヨガ」。ダイエットや運動不足の...
アレンジがマンネリ化しやすいボブ。「ずっと憧れてたボブだけど、いざやってみるとアレ...