細くてやわらかい猫っ毛はボリュームがでないことが多く、髪全体がぺたんとなりがち。
今回はそんな猫っ毛さんのお悩みを解決する、おすすめの髪型・ヘアアレンジをご紹介。猫っ毛でもかわいくなれる方法をお教えします♪
また、猫っ毛さんにおすすめのシャンプーやトリートメントの選び方・仕方や髪の乾かし方も合わせてまとめました。さっそくチェック!
・しっとり系やまとまる系のシャンプーだと、ぺたんこ感が増すのでNG。ふんわり系やさらっと系のシャンプーを選ぶ。
・オーガニック系はきしみやすいが、猫っ毛のボリュームを出すのにはおすすめ。
・ケラチンタンパク質配合だとなおよし。
・トリートメントをつけるのは毛先のみ。根本につけてしまうとボリュームダウンにつながってしまう。毛先のみにつけてもボリュームダウンしてしまうようなら、その部分にはつけない。
・トリートメントを選ぶときは、さらっとやふんわりといったフレーズが書いてあるものを選ぶ。
・洗い流さないトリートメントはミストタイプがおすすめ。オイルやミルクだと夜つけた場合、翌朝髪がぺたんこになっている場合がある。
1.お湯で髪をしっかり流す。
しっかり流す事で汚れが落ち、泡立ちがよくなる。
2.シャンプー剤を手に広げて 毛先から空気を入れるイメージで泡立てる。 ノンシリコンシャンプーを使い、多少キシませる事によりボリューム、立ち上がりがつく。
3.指の腹で優しく洗い、しっかり流す。 ガシガシ洗うと頭皮を傷つけるので要注意。
4.タオルで2割ほど髪の水分を取る。
5.しっとりタイプのコンディショナー、リンス、マスク、トリートメントのどれかをつける。 マスカット1個分くらいの量をパサつきの気になる毛先のみにつける。
6.濡れ髪用ブラシでトリートメントをつけた部分を丁寧にとかし、トリートメントを均等に馴染ませて、キューティクルを整える。
7.5分から10分髪を放置したら洗い流す。このとき、 軽くぬめりが残る程度に洗い流す。
1.タオルドライをしっかりする。
2.髪を乾かす前にキレイにとかす。
3.前髪が長い人は後ろから、前髪が短い人は前髪から乾かす。
4.根元を乾かす。この根元の乾かし方が1番重要。 必ず下から風をあてて、持ち上げるように乾かすこと。
5.根元がある程度乾いてから毛先を乾かす。 髪を指の間で挟みながら少し引っ張って乾かすのがポイント。
1.巻く前に髪全体に軽くスプレーする。
2.髪を巻く。
3.再び髪全体にスプレーする。
凝ったように見えるのに、簡単にできるハーフアップアレンジ。しかもハーフアレンジなので、手間が半分で済むのも嬉しいポイント!
サイドアップアレンジは猫っ毛で悩む方にもおすすめ。アレンジをすることで、ボリューム感を出すこともできます!
くるりんぱと逆りんぱをすることで、ポニーテールにふんわり感をプラス。リボンなどのヘアアクセサリーをしてもかわいいですよ。
猫っ毛でもかきあげ前髪をしたい方必見!ブローやスプレーの仕方を工夫するだけでふんわりかきあげ前髪が簡単にできちゃいます。
お団子メーカーを使えば、猫っ毛でも簡単にまとめ髪ができちゃいます。髪がなかなかまとまらないという方はぜひ参考にしてみてくださいね。
猫っ毛でもできる、スーツに合うまとめ髪アレンジはこれ。毛先をロープ編みしてまきつけることで、きちんと感の中にもおしゃれな印象が◎
ゴム1本でできる、簡単ヘアアレンジ。髪全体を少しずつ引き出すことでこなれ感スタイルを実現に!
オフィスでも学校でも大活躍すること間違いなしのお団子ヘア。ロングヘアでもすっきりまとまりますよ!
モテるヘアはこれ!ガーリーなコーデと相性ぴったりのふんわりハーフアップツインは、デートにしていきたいヘアアレンジです。
いつものポニーテールの印象を変えてみませんか?しっかりと巻いて髪を引き出すことで、大人っぽひとつ結びができますよ。
猫っ毛の方の中には、髪が細いから広がってしまう…という方もいますよね。そんな方には、この横りんぱアレンジがおすすめです♡
ボブ派の猫っ毛におすすめ!ロープ編み×ハーフアップの簡単アレンジ。
アクセサリー次第で、フェミニンな印象にもカジュアルな印象にもすることができます!
トップのボリュームを出したい猫っ毛の方必見!
いつもはぺたんとしたストレートヘアしかできない、という方もこの方法をマスターすればふんわりヘアになれるはず。
逆毛を立てれば毛先にもボリュームを出せちゃうんです!いつもはボリュームが出しにくいという方も、この方法ならふんわりポニーテールができるかも。
無造作感がポイントのふわふわモテヘア。
猫っ毛の方はワックスよりもスプレーで固めた方がぺたんこにならなくておすすめ!
ハーフアップを使ったねじりんぱアレンジ。ねじねじすることで、ぺたんとなった髪にもふんわり感が復活!
雨の日など特にぺたんとなった日にもできるヘアアレンジです。
普段の三つ編みをダブルですることでボリュームアップ!三つ編みさえできれば、誰でもできるヘアアレンジなのでぜひ試してみてくださいね。
今回は猫っ毛に似合う髪型・ヘアアレンジから、ボリュームアップするためのシャンプーやトリートメントの選び方・仕方までご紹介しました。
雨の日や汗をかくとすぐに髪がぺたんとなってしまう猫っ毛。アレンジもワンパターンになってしまうし、ボリュームも出しにくい…と悩んでいた方もきっとこれで解決できるはず。ぜひ、試してみてくださいね♡
C CHANNELでは、今話題のトレンドから知っておきたい最新情報まで豊富にご用意。
無料アプリをダウンロードすれば、欲しい情報をサクサクゲットできちゃいます。ぜひダウンロードしてみてくださいね♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
たくさんの人に愛されているカルビーのポテトチップスですが、2月19日に新作が発売さ...
ダイソーには便利な家電アイテムがたくさんありますよね。 今回はダイソーの人気商品...
マクドナルドでは、インテリア雑貨やライフスタイル商品などで人気のブランド「BRUN...
2019年6月15日(土)・16日(日)、世界最大級の美容フェスとして知られる「B...