C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 料理レシピ(ご飯) うどんのアレンジレシピ!美味しくて簡単でお箸もすすむ♪

=うどんのアレンジレシピ!美味しくて簡単でお箸もすすむ♪

料理レシピ(ご飯) 更新:2019/06/21

うどんのアレンジレシピ!美味しくて簡単でお箸もすすむ♪

女子力アップのために日々奮闘中♡ C CHANNEL編集部 yuma かわいいものとおいしいものに目がない女子大生です。原宿・表参道辺りのインスタ映えするカフェを巡るのが大好き♡最近は、韓国ファッションにもはまってます。少しでも多くの女の子の疑問に答えられる記事を書いていきたいです!よろしくお願いします♡

鶏がらスープの素で!簡単高菜焼うどんレシピ

冷蔵庫にあるもので、パパッと作れちゃう!高菜焼きうどんレシピのご紹介です。高菜×うどんは相性抜群♪美味しくて簡単だから、忙しいときや時間のないときに作ってみるのもオススメです。

1.中火でウインナーを炒める

フライパンに油をひいて、食べやすい大きさにカットしたウインナー5本を炒めていきます。火力は中火です。

2.もやしを入れて炒める

次に、フライパンにもやし1袋を加えて炒めます。

3.高菜を入れて炒め、うどんを入れる

フライパンに、高菜を加えて炒めたら、うどん2玉を入れます。

4.鶏ガラスープの素を入れる

鶏ガラスープの素を適量加えて、味付けをしましょう。

5.高菜とかつお節をトッピングし完成

最後に、お皿に盛り付けて高菜とかつお節をトッピングしたら、完成です。

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

自宅で簡単に!明太クリームのうどんレシピ

濃厚クリーミー!明太クリームうどんレシピのご紹介です。こってりしすぎず、まろやかさが口に広がるスープに、辛子明太子とシソがうまくマッチング。海苔の風味もアクセントになって、お箸が止まらない一品です。女子ウケすること間違いなし。

1.うどんを茹で、茹で上がったら湯切りをしておく

鍋でうどん1袋を茹でます。茹で上がったら、湯切りをしておきましょう。

2.別の鍋に水、牛乳を入れ沸騰させないように温める

別の鍋に、水50cc、牛乳150ccを入れて、沸騰させないように温めます。

3.シチューの素を入れてよく溶かし、めんつゆを入れる

鍋に、シチューの素1/2個を加えてよく溶かします。そこに、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1を入れましょう。

4.最後に生クリームを加え温める

最後に生クリーム50ccを加えて温めます。これでスープは完成です。

5.辛子明太子を皮からはがし、ほぐす

辛子明太子1腹を皮からはがして、食べやすいようにほぐしていきます。

6.器にうどんを入れ、スープを入れる

器に茹でて湯切りをしておいたうどんを入れて、スープを入れます。

7.最後に明太子と薬味ををトッピングして完成

ほぐした辛子明太子とシソ2枚、刻み海苔少々、小ネギ2本をトッピングしたら完成です。

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

余ったら!うどんラザニアのレシピをご紹介!

うどんって、いつも同じようなレシピになっちゃう……。そんなあなたに必見です!うどんでラザニアを作ってしまうアレンジレシピをご紹介。うどんとミートソースがうまく絡んで美味しい♪うどんのモチモチ感はやみつきになりそう!

1.うどんを適度にちぎりながら半分お皿に入れる

うどん1袋を食べやすいように手でちぎりながら、半分お皿に入れます。

2.カットしたベーコン半分をのせ、ミートソースを半分かける

うどんの上にカットしたベーコン1枚をのせます。その上からミートソース60gをかけます。

3.さらにうどんとベーコンをのせる

さらに残った半分のうどんをのせて、同じようにカットしたベーコン1枚をのせます。

4.ホワイトソース→ミートソースをかける

ホワイトソース70g、残りのミートソース60gをかけます。

5.とろけるチーズとパン粉をのせる

適度にカットしたとろけるスライスチーズ2枚と、パン粉をのせます。

6.トースターで15分〜20分程度焼いて完成

オーブントースターで、15分〜20分こんがり焼いたら完成です。

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

*【レシピ】他の記事もチェックしよう♪

まとめ

いかがでしたか?今回はうどんを焼いてみたり、ラザニアにしてみたり……。うどんは味付けだけでなく調理の仕方を工夫するだけで、全く違う食べ物に七変化できる食材です!作り方はとっても簡単なので、ぜひみなさんもチャレンジしてみてくださいね。

C CHANNELアプリをダウンロードすれば、他の料理レシピ動画も無料でサクサク見られます。アプリ限定コンテンツもあるのでよかったらダウンロードしてみてくださいね!

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

ホットプレートレシピ4選!簡単レシピでおうちご飯を楽しもう♪

ホットプレートレシピ4選!簡単レシピでおうちご飯を楽しもう♪

料理に便利なホットプレート。しかし、数回使って、キッチンの奥に眠っている…という方...

母の日の人気ギフトランキング!当日でも間に合う「料理」の人気レシピ14選♡

母の日の人気ギフトランキング!当日でも間に合う「料理」の人気レシピ14選♡

2021年5月9日(日)は母の日!料理を振る舞って、日々の感謝を伝えてみませんか?...

【DAISO】サイズ感がちょうど良い!コスメや小物なんでも入る万能アイテム

【DAISO】サイズ感がちょうど良い!コスメや小物なんでも入る万能アイテム

100均のポーチは、デザインも豊富で様々なサイズがあるので、小物類を整理するのに役...

mimiko
mimiko