種類が豊富でクオリティーの高いプチプラリップ。どれを買おうか迷ってしまう、なんてことありますよね!
この記事ではおすすめのプチプラリップをリップスティック・リキッドのジャンル別でご紹介していきます♡おすすめの使い方や発色までレビューします。
プチプラなのに優秀なリップをチェックしていきましょう!
透き通るようなピュアな発色がかわいいと大人気の、オペラ「リップティント N」。リップクリームのようにスルスルと伸びてムラになりにくいので、鏡を見なくても塗れちゃいますよ♡
またティント処方で、きれいな発色が長時間キープされます。カラーは通常色が8色。時期によって変わる限定カラーも毎回かわいいのでおすすめです!
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
キャンメイクの「ステイオンバームルージュ」は、リップバームの保湿力・口紅の発色・グロスのツヤ・UVカットを1本で叶えてくれます♡
カサカサに乾いた唇にも直塗りOK!いつでもリップクリームのような感覚でスルスル塗れますよ。
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
キャンメイクの「メルティールミナスルージュ」は、とっても柔らかい口紅で、つけた瞬間とろけるような使用感。ナチュラルで上品なツヤ感と発色も◎
ワセリン配合なので乾燥を防いで唇を保湿してくれる効果が!リップの中央にハートがデザインされているのもかわいいですよ。
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
話題になったセザンヌの「ラスティング リップカラーN」。発色も塗り心地もデパコス級!もちろん潤いや落ちにくさも◎
通常タイプに加えてパール入りのものやマットなものも。トレンドのくすみ系カラーもあるので、旬顔になりたい方にもおすすめです!キャップの天面が鏡になっているのでお直しにもぴったり。
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
とろけるような塗り心地のセザンヌ「ラスティンググロスリップ」。ツヤ感がとってもかわいいんです♡保湿成分配合で、唇の潤いをしっかり保ってくれますよ。
クリア発色のものやティントタイプでしっかりと色づくものもあるので、好みのカラーがきっと見つかるはず!
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
ちふれの口紅は美容液と同じぐらいヒアルロン酸が配合されている潤うリップ。質感・発色・ツヤが上品で、しっとりとした女性らしい唇に♡
特に人気のカラーが549番と748番!別売りのケースと組み合わせて、オリジナルの口紅を楽しめますよ。
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
ロレアルパリの「シャインオン」はさりげないのに目を惹くうるつやリップ。スルスルと塗りやすく、ひと塗りでしっかり発色されるので、毎日大活躍しそう!
カラーバリエーションも豊富!重ね付けにおすすめなカラーもあるので、メイクの幅が広がりますよ。
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
クリーミィな塗り心地と光できれいなツヤ感が出る、リンメルの「ラスティングフィニッシュ クリーミィリップ」。メイクアップ効果で唇をふっくら見せてくれます♡
唇にしっかりとフィットするので、発色長持ち、潤いも保ってくれます。トレンドのくすみ系、ブラウン系のカラーも豊富ですよ。
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
リンメルの「マシュマロルック リップスティック」は、マシュマロのようにふんわりやわらかな唇に仕上げてくれる、セミマットなリップです。
ひと塗りで見たまま発色が嬉しい!保湿成分も配合されているので、セミマットでもしっとり潤いますよ♡
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
アカリンこと吉田朱里さんプロデュースのコスメブランドB IDOLの「つやぷるリップ」。とろみのあるテクスチャーでつやぷるの唇に♡ボリュームアップしたように見せてくれます。
ティント処方で発色が長持ちするのも嬉しいポイント!しっかりと潤いを保ってくれるので荒れにくいですよ。
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
大人気韓国コスメrom&ndのティントリップ。しっかり潤うのに、ベタつかずサラサラとしているので塗りやすい!二度塗りにしたり、グラデーションリップにしたりするとさらにかわいいですよ♡
ティント処方なので、ジューシーな発色が長時間続きます。オレンジ系カラーもおすすめ!
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
エチュードハウスの「ディアダーリン ウォータージェルティント」は鮮やかに発色するティントですが、ウォーターベースの軽い付け心地。
一度塗りでじゅわっと発色させるもよし、重ね塗りしてしっかりリップにするもよし!ティント処方が発色を長時間キープしてくれるので、カップへの色移りなどもしにくいですよ。
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
3CEの「ベルベット リップ ティント」は、その名の通りベルベット質感のマットリップ。これ1本でおしゃれ顔に仕上がりますよ♡
マットでもカサつかず、なめらかに密着してくれます。ヌーディーなカラーや深みのあるカラーが多いので、大人っぽい印象になりたい方にもおすすめ!
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
レブロンの「キス クラウド ブロッテッド リップ カラー」は、まるで何もつけていないかのようなふんわりエアリー質感!サラッとしているのに潤うリップです。
ひと塗りで簡単に自然なグラデーションリップ、ぼかしリップが作れますよ。小さなポーチでもかさばらないミニサイズも嬉しい!
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
メイベリンの「SPステイ マットインク」はリキッドで彩る主役級リップ!見たまま高発色で、仕上がりが長時間続きます。食べたり飲んだりしても落ちにくいので、メイク直しの手間が省けちゃう!
しっかりと乾かすのが発色長持ちのポイント!カラーバリエーションも豊富ですよ。
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
コットンのようにやわらかいイニスフリーの「ビビッドコットン インクティント」。ティントなのでしっかりした発色を長時間キープしてくれますよ。
最初はしっとりとしていますが、唇に馴染むとマットな質感になるという特徴!表面はサラッと、内側はしっかり潤いを保ちます。
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
キャンメイクの「リップティントシロップ」はとろっとした塗り心地。塗ったあと、唇に染みこむように色づき、きれいな発色が長持ちします!
飲んでも食べても色落ちしにくいので、こまめに塗り直す必要なし。グラデーションリップにするのがおすすめです♡
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
ロレアルパリの「ルージュシグネチャー」は、鮮やかカラーも軽やか仕上がりになる、ふんわり透け感マットリップ。普段はなかなか塗らないような派手色も自然になじみますよ。
パリの夕暮れをイメージしたというくすみカラーは自然体だけど大人っぽい雰囲気を演出してくれます♡
▽クリップ(動画)で使用感をチェック!
▽おすすめリップはこちらもチェック!
「新年だから、新しいコスメを買いたい!」という方は多いのではないでしょうか?中でも...
https://www.cchan.tv/メイクの印象を左右するリップ。リップメイクを楽しみたいけれど、「唇が荒れやすい」「...
https://www.cchan.tv/さまざまな質感がある口紅。中でもマットリップはこなれ感が出るおしゃれなアイテムです...
https://www.cchan.tv/▽リップの選び方や塗り方はこちらをチェック!
メイクに必要不可欠な”リップ”。現在、さまざまな種類のリップが大流行していますよね...
https://www.cchan.tv/「ナチュラルメイクだけど、手を抜きすぎずこなれ感の出るメイクがしたい!」なんて思う...
https://www.cchan.tv/▽口紅の正しい落とし方
メイクのポイントとなるリップ。メイク直しの手間を省くために発色の良いもの、落ちにく...
https://www.cchan.tv/
今回はおすすめのプチプラリップをご紹介しました。最近のプチプラリップはデパコスに劣らないクオリティーのものばかり。プチプラリップは色展開も種類も豊富なのも嬉しいポイント。
どのリップを買えばいいか分からない、というときはこの記事を参考にしてくださいね♡プチプラリップはドラックストアやバラエティショップで購入できるので、ぜひお試しください。
C CHANNELでは他にもさまざまなコスメ動画をアップしています!公式アプリは無料でダウンロードできるのでぜひチェックしてみてくださいね♡
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
今回は10月31日から発売されている「サイクルミー スコーンオレンジピール&カカオ...
チャイボーグメイクと共に話題になった中国コスメ。発色やラメ感が良く、とにかくパッケ...
メイクやおしゃれを楽しむためにも、肌やまつ毛のお手入れは欠かせませんよね。かといっ...
9月5日に発売されたポッキー史上もっともビターな味わいの「ポッキーカカオ60%」 ...