朝食やランチ、お弁当にもぴったりなホットサンド。サンドイッチと違い、焼いたパンの食感が楽しめて、食べごたえがあるのが嬉しいですよね◎
何をサンドしても味がきまるので、冷蔵庫の余りものなどお好きな具材を使ってOK。今回はたくさんある中から厳選して、6つのレシピをお届けします。パン派の人も、そうでない人も、きっとお気に入りのホットサンドが見つかるはず。あなたも今日からホットサンドの虜になること間違いなし♡
なにかと話題のホットサンド。最近は提供するお店も増え、パン好きさんを中心に人気が出てきています。でも、メーカーを使わないと上手に作れないと思っていませんか?
実は、具は凝ったもの入れなくてもおいしく仕上がるんです。冷蔵庫にある余り物を挟むだけで、簡単に味がキマりますよ♪
余った食材などを上手に活用して、おいしいホットサンドを作りましょう!
まずは定番のホットサンドから見ていきましょう♪
まず最初にご紹介するのは、フライパンでつくるホットサンド。
2種類のチーズを贅沢に使っています。外はカリカリ、中はとろ~りでやみつきになるおいしさです!
・食パン…2枚
・バター…適量
・モッツァレラチーズ…2枚
・とろけるチーズ…2枚
・ハム…2枚
食パンを2枚用意したら、1枚の片側の面にのみ、薄くバターを塗り広げます。
バターを塗っていない方の面に2種類のチーズ・ハムをのせたら、もう1枚の食パンを重ねます。
フライパンでバターを溶かし、パンを載せて焼いていきます。このとき、フライ返しで押し付けながら焼くと◎両面がきつね色になったら完成です♪
余ってしまったミートソース、どうしていますか?
食パンに挟んでホットサンドにすれば、とってもおいしいレシピに早変わり♡
ボリュームも十分にあるので、ランチにもぴったりですよ!
こちらはホットサンドメーカーを使ってつくる、簡単ピザ風ホットサンド。
パウルーという独特な香辛料を加えて、大人味に仕上げています。苦手な方は、入れなくてもおいしくできますよ♪
続いては、一風変わったホットサンドをいくつかご紹介します。チーズバーガー風のサンドから、バームクーヘンを使ったものまで、斬新で楽しいレシピが盛りだくさんです♪
コロンとした見た目がとってもキュートなこちらのホットサンド。まるでチーズバーガーみたいですよね。切ってみると、中からチーズがとろーんと出てきて、とってもおいしそう……♡
焼き立てアツアツのうちに召し上がれ♪
・食パン…2枚
・たまごサラダ…適量
・ベーコン、とろけるチーズ…1枚
・(お好みで)トマト、アボカド
1枚の食パンにベーコン・チーズ・たまごサラダをのせ、もう1枚の食パンでサンドする。
サンドし終わったら、丸い形にくり抜いていきます。お家にあるコップやグラスでOK。強めに押し付けましょう!
トースターで軽く焦げ目がつくくらいまで焼いたら、完成です♪機種によって焼き時間が異なるので、様子を見ながら行いましょう◎
バームクーヘンを焼いて、具材をサンドした斬新なホットサンド。
チーズの塩気とバームクーヘンの甘さが絶妙にマッチしており、くせになること間違いなしです◎
朝ごはんやランチのイメージが強いサンドイッチですが、これなら夜ごはんのおかずやおつまみにしても◎
パンの代わりにはんぺんを使っているので、糖質が抑えられるのも嬉しいですよね♪
サンドイッチって、包丁で切ろうと思ってもなかなか上手くいきませんよね……。
そこで最後は、ホットサンドだけでなく、通常のサンドイッチにも使える裏ワザをご紹介します♪
さっそく真似して、美しい断面のサンドイッチを目指しましょう♡
適当な長さにカットした糸をまな板にのせ、その上にサンドイッチをのせます。
糸をサンドイッチの上でクロスさせます。
そのまま一気にギュッと引っ張ります。素早くやらないときれいに切れないので、気をつけて!
パンも具材も温かいので、身体を冷やすことなく食べられるのがホットサンドの嬉しいポイント。時間のない朝でもすぐに作れて、味もばっちりなものばかりでしたよね♪断面が華やかなので、インスタ映えもばっちり!
いいことずくめなホットサンド、ぜひこの記事の中からお気に入りレシピを見つけて、作ってみてくださいね♡
C CHANNELでは女の子がたくさん楽しめるクリップをさまざまご用意しています。無料アプリを使えばメイクやファッションなどのクリップもサクサクとチェックできますよ♡ぜひダウンロードしてくだいね。
日テレ『得する人損する人』タマミちゃんとして出演中。著書『たまごソムリエ友加里のたまご大好き~あなたのたまご料理が100倍おいしくなるレシピ~』絶賛発売中!YouTube『たまごランドちゃんねる』にて、動画配信中。(株)フリップアップ所属。
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
とうとう冬がやってきましたね。寒い季節は、温かい食べ物を囲みながらお家でホームパー...
彼氏においしい手料理を作って届けたい♡今回はそんな女の子必見のレシビをご紹介します...
ぷりぷりの食感がおいしい鶏もも肉。お肉の中でも人気が高い鶏もも肉だけれども、いざ料...
黒髪のショートヘアって難しそう、そんな風に思っていませんか?校則や社則で黒髪しかで...