C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ヘアアレンジ 前髪のすき方と切り方を伝授!簡単セルフカット・失敗しないやり方

=前髪のすき方と切り方を伝授!簡単セルフカット・失敗しないやり方

ヘアアレンジ 更新:2021/01/17

前髪のすき方と切り方を伝授!簡単セルフカット・失敗しないやり方

女子力アップのために日々奮闘中♡ C CHANNEL編集部 yuma かわいいものとおいしいものに目がない女子大生です。原宿・表参道辺りのインスタ映えするカフェを巡るのが大好き♡最近は、韓国ファッションにもはまってます。少しでも多くの女の子の疑問に答えられる記事を書いていきたいです!よろしくお願いします♡

目次

簡単!前髪のすき方と切り方の基本

誰でも簡単にセルフカットできる、前髪のすき方・切り方をご紹介します。では、さっそくチェックしていきましょう!

1.切りたい前髪を残して、サイドはピンでとめる

前髪はしっかり乾かし、まっすぐの状態にしましょう。

2.前髪は三角形にとる

上の写真のように、三角に前髪をとると綺麗に仕上がりますよ♪

3.切りたい長さより気持ち長めに揃えて切る

髪を引っ張らずに切ることを心がけましょう。ハサミを横にして切るとパッツン前髪の原因に……。ハサミを縦にして少しずつ切りましょう!長さが整ったら、クシを通して微調整しましょう。

4.表面の前髪をピンでとめる

ここからは前髪のすき方です。表面の前髪はすかないため、サイドに避けてピンでとめます。表面以外の前髪をすいていきましょう。

5.残った前髪を薄くすく

ハサミを縦にして少しずつすきましょう。手に力をいれずにゆっくり慎重に切っていきます。毛先を切るのではなく、前髪の中間あたりを切るイメージで優しく切っていきましょう。

最後に避けておいた前髪をおろして完成です!

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

すかなくてもできる!シースルー前髪の作り方

「シースルーバンクにしたい。前髪が重い。」という方必見!前髪を切らなくてもシースルー前髪を完成させることができるヘアアレンジをご紹介します。これで、その日の気分次第でシースルーバンクにできちゃいますね♪
では、さっそくチェックしていきましょう!

1.髪の毛を2つにわける

シースルーにする髪の毛を残し、それ以外の前髪はサイドに持っていきます。

2.サイドでねじってピンでとめる

”手順1でサイドに持ってきた前髪の束”と”後ろの髪の毛の束”をねじります。眉毛のあたりまでねじったら、ピンでとめましょう。編み込みや三つ編みでも可愛くできますよ♪

3.ねじった部分の髪の毛を引き出す

ねじった部分を少し出してあげるとラフ感が出て可愛いですよ。ピンを抑えながら、髪の毛を少しずつ引き出しましょう。

これで、前髪を切らなくてもできる!シースルー前髪の完成です。ぜひ、チャレンジしてみてくださいね♪

まとめ

今回は、自分でできる前髪のすき方と切り方をご紹介しました。コツさえつかめば誰でも簡単に可愛い前髪が作れちゃいます。一度失敗したことがある方も、ぜひチャレンジしてみてください!また、前髪が重い人やイメチェンがしたい人は、最後にご紹介した”前髪を切らなくてもできるシースルー前髪アレンジ”にも、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

他の記事もチェック!

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

枝毛・切れ毛の正しいセルフカット方法!ダメージをケアしてツヤ髪に

枝毛・切れ毛の正しいセルフカット方法!ダメージをケアしてツヤ髪に

「しっかりケアしているつもりなのに枝毛ができる…」「切れ毛が多くアホ毛が目立つ…」...

【2022年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

【2022年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

「髪は女の命」なんて格言があるくらい、パッと見の印象を左右する髪の毛事情。朝から思...

インフルエンサー直伝!一般人がインスタのフォロワーを増やす方法

インフルエンサー直伝!一般人がインスタのフォロワーを増やす方法

日常生活に欠かせないSNS。中でも利用者の多いInstagramのフォロワーを増や...