C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ヘアアレンジ 前髪ウィッグで大変身!いつもの前髪に飽きたあなたに

=前髪ウィッグで大変身!いつもの前髪に飽きたあなたに

ヘアアレンジ 更新:2019/06/21

前髪ウィッグで大変身!いつもの前髪に飽きたあなたに

女子力アップのために日々奮闘中♡ C CHANNEL編集部 yuma かわいいものとおいしいものに目がない女子大生です。原宿・表参道辺りのインスタ映えするカフェを巡るのが大好き♡最近は、韓国ファッションにもはまってます。少しでも多くの女の子の疑問に答えられる記事を書いていきたいです!よろしくお願いします♡

かんたん印象チェンジ! "前髪ウィッグ"

忙しい朝にも大胆イメチェン可能!パチっとつけるだけでできる前髪ウィッグです。

1.前髪ウィッグをつける位置を決める

ウィッグをつける際、周りの毛を邪魔にならないようによけておくと◎

2.トップ近くにウィッグを当て、位置を確認したらとめる

眉上にしたいのか、眉毛隠れるくらいの位置にしたいのか、鏡を見ながら長さを調整しましょう。

3.周囲の髪を手ぐしで整えて馴染ませる

とめた後によけていた毛を前にもってきて、馴染ませるとナチュラルに仕上がります♪

*クリップ(動画)もチェックしてみよう♪

簡単アレンジ!自然な前髪ウィッグの付け方!

ウィッグで流行りのシースルーバングも作れちゃいます♪ コテを使えるウィッグを選ぶとアレンジの幅が広がるので、オススメですよ。

1.分けている前髪の中央にウィッグをつける

真ん中につけることで馴染みやすくなります。生え際より少し中側につけるのがオススメ♪

2.自然に見えるように馴染ませる

つけた前髪を小さな毛束にしながら広げていくと◎このとき、前髪の流す方向を少し変えて動きを付けると、よりナチュラルに見えます。

3.ヘアアクセサリーをつければより自然になる

ピンやスカーフなどのヘアアクセサリーを使えばバッチリ決まります♪

*クリップ(動画)もチェックしてみよう♪

まとめ

以前は、ウィッグは何だか手が出しづらい存在でしたが、今は簡単に前髪を作れちゃう便利なアイテムに変わってきています。コテを使用できるウィッグを選べば、アレンジがもっとしやすくなるのでオススメ!前髪を作ろうか悩んでる人も、切る前にウィッグで前髪ありのヘアスタイル試してみることもできますよ。気軽に使えちゃう前髪ウィッグでイメチェンを楽しんでみませんか?

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【2022年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

【2022年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

「髪は女の命」なんて格言があるくらい、パッと見の印象を左右する髪の毛事情。朝から思...

1日にじまない!マジョマジョの最強ロングマスカラで印象変わる

1日にじまない!マジョマジョの最強ロングマスカラで印象変わる

くじゃくの羽のようにまつ毛が伸びすぎてやばい!と、バズコスメで有名なマジョリカマジ...

ももんが
ももんが
【ファッション小物】コスパ最強!いつものコーデにワンポイントで格上げする

【ファッション小物】コスパ最強!いつものコーデにワンポイントで格上げする

今絶対欲しい!コスパ最強の小物♪ 夏服はだいたい揃ってるし、でもなにかアクセ...

がっちゃん
がっちゃん
【DAISO】韓国でも人気!CICAシリーズをいくつも発見した

【DAISO】韓国でも人気!CICAシリーズをいくつも発見した

美肌大国である韓国で現在も人気のCICA。 日本ではSNSで話題のダイソーのCI...

ももんが
ももんが