濃い眉毛を薄くする方法で1番定番の「眉カット」をご紹介します。
今回ご紹介するのは、コームを使って丁寧に仕上げていくカット方法です。そのため、失敗するリスクが少なく初心者さんや不器用さんでも失敗しないで整えることができますよ。
眉毛を薄くすればアイブロウが映えて、顔の印象を一気に明るくすることができます。
ぜひ参考にしてくださいね。
眉毛は顔の印象を大きく変えるもの。
まずはイマドキ眉毛をチェックしましょう!
トレンドの眉毛と言えば「並行眉」ですよね。
アイドルや若手の女優さんの間でも大人気の眉の形で、どんな人でも似合うのがポイントです!
数年前、島崎遥香さんをきっかけに大流行した「困り眉」。
目尻が下がった眉毛は、愛らしい印象の顔にしてくれます。
キリッとした印象の「上がり眉」は、キャリアウーマンのようなかっこいい女性を演出してくれます。
特に、きれいめの顔立ちをしている方におすすめです。
□アイブロウ
□眉カット専用のはさみ
□眉毛コーム
まず、アイブロウを使って理想の眉毛を描きます。
次に、眉毛にコームを当てます。
コームからはみ出した眉毛を丁寧にはさみでカットします。
ポイントは、コームの当て方です。
眉山をカットするときは、コームを下から上に向かって当て、眉毛の下側をカットするときは、上から下にコームを当てましょう。
今回は失敗せずに眉毛を薄くする方法をご紹介しました。
眉毛が濃いとお悩みの方も、これを見れば簡単に透明感のある美眉を手に入れることができます。
アイブロウ、アイメイク、リップメイクはメイクのキーポイント。なので眉毛を薄くすると、いつものメイクがもっと良くなりますよ。
ぜひこれを参考に「眉カット」をマスターしてくださいね。
C CHANNELはこの他にも女の子の「知りたい」を解決する情報をご紹介しています。アプリなら気になるキーワードをサクッと検索できますよ。ぜひ無料ダウンロードして使ってくださいね。
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
今話題の「眉ティント」。眉ティントとは、1度塗ったら長時間眉毛のメイクをしなくても...
ペンシルの描きやすさとパウダーのふんわり感を両立させた「チップ型アイブロウ」。1本...
髪色に合わせたブラウンや黒の眉もいいですが、ピンク眉がいまキテるんです!春メイクや...
メイクで垢抜けるのに重要なポイント、眉毛。特にリキッドアイブロウは落ちにくさも◎、...