「インスタ映えする!」と最近話題のテリーヌ。
オシャレなレストランでいただくテリーヌは、どれも華やかでとっても美味しそうですよね♡
でも実はそんなテリーヌ、おうちでも簡単に作れちゃうってご存知でした?
今回は「手軽さ◎」「美味しさ◎」「可愛さ◎」なテリーヌレシピを大公開!
いろんな種類のテリーヌレシピをマスターして、女子力底上げしちゃいましょ♡
「まず、テリーヌって何?」という疑問を持たれる方も多いでしょう。
テリーヌとは、大まかに言えば「材料を型に入れて調理したもの」。
材料は野菜やフルーツ、チョコレートなど自分の好きなものを詰めることができます。
また、型も丸や四角など何でもOK!とにかく型にはめて作っていれば、テリーヌと言っていいでしょう。
冷やしたり焼いたり固めたりするので、ちょっと時間がかかるのも特徴です。
そして、テリーヌと混同されやすいのが「パテ」。
パテは具材をパイ生地で囲んだものになります。一方テリーヌはパイ生地を使う、という決まりはありません。
小ぶりな見た目ながらもテーブルでひときわ彩りを輝かせるテリーヌは、まさに女子会やカジュアルなパーティーにぴったり!
メインの他にテリーヌが2.3品あるだけで、とっても華やかな食卓になります。
お酒のおつまみとしても最高なので、ぜひワインボトルと人数分のグラスのご用意を♡
また、必須の材料などが決まっていないので、アイデア次第で様々な種類のテリーヌを作れるのも嬉しいですね♡
お友達や恋人とわいわいおしゃべりしながら、一緒に作るのも楽しいかもしれません。
とっても可愛くて、女の子に人気の「テリーヌ」。
ここからはC CHANNELでご紹介しているテリーヌレシピを、作り方とともに大公開していきます♡
どのレシピもおうちで簡単にできるので、時間がある休日などにぜひチャレンジしてみてくださいね!
最初にご紹介するのは、ころんとした水信玄餅のようなフォルムが可愛らしい野菜のテリーヌレシピ。
カットした野菜を型につめて冷やすだけで、こんなに可愛い一品に仕上がります♡
低カロリーなのも、女の子にとっては嬉しいポイントですね!
さっそく作り方をチェックしていきましょう。
・ボイル海老…4匹
・ブロッコリー(小房に分けてさっと茹でる)…4個分
・プチトマト…2個
・パプリカ(黄色)…1/8個
・アボカド…1/4個
・水…300ml
・コンソメ…小さじ1
・ゼラチン…10g
丸いくぼみの製氷皿も用意しましょう。
ブロッコリー、プチトマト、パプリカ、アボガドをなるべく小さいサイズにカットしましょう。
一口サイズより小さめがオススメです。
続いて、丸いくぼみの製氷皿に具材を移します。
底にボイル海老を1匹いれ、その上にカットした野菜を重ねましょう。
なるべく全ての種類の具材が入るようにすると、見栄えがよくなります◎
水、コンソメ、ゼラチンを火にかけ溶かしましょう。
鍋に入れたら焦げないよう、しっかりかき混ぜてくださいね。
熱した調味料を鍋から外し、先ほど具材を入れておいた製氷皿に流し込みます。
しっかりフタをして、固まるまで冷蔵庫で冷やし続けましょう。
固まったら型から取り外して完成!お好みでオランデーズソースをかけて召し上がってください。
食卓に集まったみんなから、「これ可愛い〜♡」の声がたくさん聴けちゃいそうですね。
こちらのクリップでも野菜をたくさん使ったテリーヌレシピをご紹介しています♪
ささみを入れることで、さらにヘルシーで満腹感のある一品になっています。
見た目もこんなに芸術的!笑
また、空いた牛乳パックを使うのでわざわざ四角い型を買い足さずにすむのも嬉しいですね。
気になった方はぜひ、クリップで作り方をチェックしてみてください♡
テリーヌはお酒との相性も最高!
まったり過ごしたい夜は、ワインとサーモンのテリーヌでぜいたくな時間を満喫してはいかが?
クラッカーとの組み合わせも、病みつき必至です♡
・ゼラチン…5g
・お湯…大さじ3
・はんぺん…1/2枚
・スモークサーモン…80g
・生クリーム…100cc
・ホワイトペッパー…適量
・塩…適量
・リッツまたはクラッカー…適量
ゼラチンを入れたボウルにお湯を加え、ヘラなどでかき混ぜながら溶かしてください。
はんぺん、スモークサーモン、生クリーム、ホワイトペッパーを混ぜ合わせ、ハンドミキサーで粉砕します。
もったりとした状態になったらOKです。
そこに先ほど溶かしたゼラチンを加え、再度ハンドミキサーで混ぜ合わせましょう。
型(今回はボウルのようなドーム型)に入れ、冷蔵庫で冷やしたら完成です。
クラッカーをディップして召し上がれ♡
これで最高の夜が過ごせそうですね♪
野菜だけでなく、果物でもテリーヌを作ることができちゃいますよ♡
ここでご紹介するのは、ぶどうを使った「ドットテリーヌ」。
その名の通り、ぶどうが水玉柄になって透明感あふれるゼラチンの中に閉じ込められているんです。
白ワインを使うので、ちょっぴり大人の味♡
さっそく作り方をチェックしていきましょう。
・ぶどう…巨峰、フレームシードレス、デラウェアなど適量
3種類ほど用意しましょう。
・白ワイン...250ml
・水...250ml
・レモン汁...小さじ1
・上白糖...30g
・ゼラチン...10g
白ワインを鍋に入れ、沸騰させます。
アルコールの香りが消えるまで火にかけ、その後は中火にします。
続いて、ゼラチン、上白糖、レモン汁を加えよく溶かし、ゼリー液を作ります。
ゼラチンや砂糖が焦げてしまわないよう、ヘラなどでしっかりかき混ぜてくださいね。
ここからは時間と根気が必要!ドット柄を作っていきます。
パウンド型にデラウェアを敷きつめてかぶるくらいのゼリー液を流し込み、冷蔵庫で固まるまで冷やしましょう。
続いてフレームシードレスを上に敷きつめてゼリー液を入れ、また冷やします。
巨峰も同様に行ってください。
パウンドケーキのようにカットしたら、完成です♡
これからの季節にぴったりな、涼しげデザートが出来上がりました。
冷やす工程が3回もあるので少し時間がかかるレシピですが、やることはとっても簡単なので初心者さんでも大丈夫!
ぜひお時間がある時に作ってみてくださいね。
スイーツ系テリーヌの中にはこんなものも!
オレオとベリーをぜいたくに使った、アイスクリームテリーヌです。
見た目もとっても可愛い上、オレオのチョコ感とベリーの甘酸っぱさがマッチして、もう最高♡
夏は病みつきになりそうです。
・オレオ…4枚
・卵…2個
・グラニュー糖…30g
・生クリーム…100ml
・ミックスベリー(冷凍)…適量
20㎝×7㎝×5㎝のパウンド型もご用意ください。
生クリームをハンドミキサーでしっかり泡立てておきましょう。
まずはオレオをビスケットとクリームに分けましょう。
アイス用の木のスプーンを使うとキレイに二分できますよ♪
ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーでとろりとするまで混ぜ合わせます。
続いて、先ほど分けたオレオのクリーム部分と泡立てておいた生クリームを加え、さらにハンドミキサーで混ぜましょう。
クッキングシートを敷いたパウンド型に、手順2で作ったクリーム、オレオのビスケット部分、ミックスベリーを交互に入れていきます。
底にクリームを平たく敷いたら上にオレオを並べましょう。
その上にうすーくクリームを流し、ミックスベリーを敷きつめます。
さらにクリームを流し込み、オレオを並べて……という工程を型がいっぱいになるまで繰り返してください。
冷蔵庫で3~4時間冷やしてしっかり固めたら、クッキングシートをぐいっと持ち上げて型から外します。
溶けないうちに包丁でカットしたら、完成!
まるでアイスケーキみたいなおやつテリーヌが出来上がりました。
休日のまったりティータイムに、お子様のおやつに、ぜひどうぞ♡
ここではプレゼントにもぴったりな、濃厚チョコテリーヌのレシピをご紹介♪
湯せん焼きが必要なので、おうちにオーブンがある方はぜひやってみてくださいね♪
・バター70g
・ビターチョコレート200g
・グラニュー糖20g
・生クリーム60g
・卵2個
湯せんの下準備として、18㎝のパウンド型にクッキングペーパーを敷いておきましょう。
大きめのお鍋にたっぷり水を張って火にかけ、その上にボウルを置いて材料を湯せんにかけていきます。
最初に細かくカットしたチョコレートとバターを溶かし、その後グラニュー糖・溶き卵・ホイップした生クリームを加えて混ぜ合わせ、湯せんから外します。
パウンド型に液体を流し込み、180度のオーブンで20分ほど湯せん焼きをします。
湯せん焼きとは、型をのせたオーブンの天板にお湯を張って蒸し焼きにすること。
やったことがない方は、この機会にぜひチャレンジしてみてください♪
粗熱が取れたら、型に入れたまま冷蔵庫で一晩冷やして完成です。
お好みの形にカットして召し上がってくださいね。
湯せん焼きにしたので、しっとり濃厚な口どけを楽しめますよ♡
こちらもチョコレートのテリーヌ!
ストロベリーチョコを使って、可愛らしいピンク色に仕上げています♡
中にはマシュマロやミックスナッツ、ドライフルーツが詰まっており、ザクザク&ふわふわな食感を楽しめますよ♪
こちらは、チョコレートを溶かして材料を加え冷やすだけなのでとっても簡単。
ぜひクリップで作り方をチェックしてみてくださいね♡
スイーツ系テリーヌと言えば、チーズもありますよ!
クリームチーズを使えば、お店で出てくるような本格チーズテリーヌが味わえちゃうんです♡
さっそく作り方をチェックしましょう。
・クリームチーズ200g
・砂糖70g
・卵2個
・レモン汁少々
・生クリーム200cc
・小麦粉20g
クリームチーズ、砂糖、卵、レモン汁、生クリーム(泡立てなくてよし)、小麦粉を順にハンドミキサーで混ぜ合わせていきます。
パウンド型に液体を流し込み、170度のオーブンで50分湯せん焼きにします。
粗熱が取れたら、冷蔵庫で一晩寝かしてしっとり感を出しましょう。
これでチーズテリーヌの完成!
3時のおやつにちょうどいいですね。
チーズ好きさんにはこちらもオススメ!
カスタードを加えて作る、チーズテリーヌレシピです。
口の中でカスタードの風味とクリームチーズのまろやかさが溶け合い、思わず笑みがこぼれる美味しさ♡
これはクセになっちゃいそうですね。
クリップで作り方をチェックしてみましょう!
今回はイベントや女子会にぴったりなテリーヌレシピをご紹介しました。
たった一品で一気に食卓を華やかに彩ってくれるテリーヌ。
お時間があるときに、お好みの具材を使用してぜひ作ってみてくださいね♪
これであなたの女子力もググッとアップしちゃうはず♡
C CHANNELでは、女の子の毎日に役立つ情報を動画でたくさん発信しています。
気になった方はアプリをダウンロードしてみましょう!
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
見た目もかわいい!♡夏のキラキラスイーツ セブンイレブンで見つけた、見た目も...
夏は涼しげなスイーツが食べたいですよね。 今回は京都を思わせるようなローソンの涼...
女子に大人気なオーバーサイズアイテムの選び方や着こなし方を大特集!着心地バツグンな...
くるんと上がったまつげは、目力アップに大切な要素!ですが、まつげが上がらなかったり...