C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 メイク つり目さん必見!つり目に似合うアイメイクをご紹介

=つり目さん必見!つり目に似合うアイメイクをご紹介

メイク 更新:2019/06/21

つり目さん必見!つり目に似合うアイメイクをご紹介

アイシャドウ大好き芸人 C CHANNEL編集部 kyoko 都内の女子大学生です。趣味はコスメ研究と映画鑑賞で、映画の中のファッションやメイクに注目してのが好きです。コスメの中でも1番好きなのはアイシャドウ!日々自分の肌質や肌色に合うかわいいアイシャドウを追い求めています。みなさんにトレンドのコスメアイテムやメイクのお悩みを解決できるような役立つ情報をお届けできるよう頑張ります♡

つり目さんに似合うのは「たれ目メイク」と「猫目メイク」だった!

つり目の方のなかでも「とにかくコンプレックスをなくしたい…!」と思う方もいれば「つり目をいかしたメイクをしてみたい!」と思う方もいるでしょう。その両方を叶えるのが「たれ目メイク」と「猫目メイク」なんです♪
アイメイクが違うだけで顔の印象はガラッと変わるので、その日の気分に合わせて挑戦してみてくださいね♡

たれ目メイク

たれ目メイクはコンプレックスになりがちのつり上がった目をたれ目に見せてくれる補正メイクです♪目尻を下げることで優しい目元になり、女の子らしい雰囲気が強くなります♡

猫目メイク

猫目メイクはうって変わってつり目の良さを活かしたメイク。目尻のラインをキュッとはね上げるのが特徴の猫目メイクは、目が大きく見えて、リフトアップ効果もあるんです!ちょっぴりミステリアスで魅惑的にみせてくれる猫目メイクは男性からの人気も絶大でモテメイクとしても大人気なんですよ♡

たれ目にみえるアイラインのひき方

はじめに、たれ目にみえるアイラインの引き方をご紹介します!アイラインだけでたれ目につくれちゃうので簡単♪ さっそくポイントを見ていきましょう!

ポイント1: 目尻の形に合わせて延長線上にのばす

1つ目のポイントは、「目尻の形に合わせて延長線上にのばす」です!はね上げずにあくまでの目尻の形に合わせて、少し下げめにラインを伸ばしていくと上手にひけますよ♪

ポイント2: 最後は止めずに少し丸みをもたせる

ラインの最後は止めずに少し丸みをもたせるイメージでひいていきましょう。優しげのあるたれ目の完成です♪

*クリップ(動画)もチェックしよう!

アイシャドウでつくるたれ目メイク

お次はアイシャドウでたれ目をつくる方法をご紹介します♪ つり目の特注は下まぶたの目尻がきゅっと上がっていることなので、下まぶた目尻にアイシャドウをのせて影をつくることで目尻が下がってみえるのでたれ目っぽくなれちゃうんです!
それではさっそくやり方を見ていきましょう。

1.上まぶたに薄い色をのせ、二重幅にブラウンをのせる

ベージュ系のアイシャドウを上まぶたの全体にのせます。指で薄く塗りましょう♪ 次に、目の二重幅の部分にブラウン系のアイシャドウをのせます。

2.下の目頭にホワイトパールをのせる

下まぶたの目頭から目の中央まで、白いアイシャドウをのせます。これで涙袋効果もバッチリです♡

3.目のふちにダークブラウンで「く」の字を描く

ここが一番のポイント!目尻のへこんでいる部分を、1よりも濃いブラウンのアイシャドウで「く」の字になぞります。

4.目頭を太めに、目尻は細めにラインをひく

黒のリキッドアイライナーでアイラインをひきます。
目頭は太めに、目尻は細めに!流すようにひきましょう。

5.目尻のラインは3mmオーバーで下げ気味にひく

大きくて可愛いたれ目に見えるよう、目尻のラインは上まぶたのラインよりも3mm下げてひきます。これで更につり目をたれ目に見せることができます♪

6.完成!

目尻のアイシャドウとアイラインでつくる、たれ目メイクの完成です♪

クリップ(動画)もチェック!

つり目の方にはコレ!〜ねこ目メイクのやり方〜

いつもと違う雰囲気になれちゃうねこ目メイクのやり方です!
切れ長のクールビューティーeyeが特徴的♡

1.上まぶたに薄い色のアイシャドウをのせる

上まぶたに薄い色のアイシャドウをのせます。指で薄く塗ることでまぶたの色が整います。

2.ブラウンのアイシャドウを上まぶたと下まぶたにのせる

1で塗ったアイシャドウに、ブラウンのアイシャドウを重ねて塗ります。
涙袋をなぞるように下まぶたにも塗ることで、デカ目効果がアップ♪

3.目尻から長めにラインを引く

ねこ目メイクも、最大のポイントはアイラインの引き方です!
まず、目の形に沿ってラインを少し長めに引きます。

4.上まぶたの中央から引いたラインに向かってつなげ、中を塗りつぶす

次に目をつぶって、上まぶたの中央から先ほど引いたラインの終わりに向かって、一直線にラインを引きます。

こうして2本ラインを引くことでできた隙間を塗りつぶします。
切れ長のねこ目ができました♡

5.完成!

クリップ(動画)もチェック!

【メイク】他の記事もチェック!

編集部から

今回は、つり目に合う「たれ目メイク」と「ねこ目メイク」のやり方をご紹介しました!2つとも全く違うメイクですが、すごく簡単でどちらも試したくなる可愛さですよね。つり目はメイクがよく映えるので、正しいメイク術を覚えて、コンプレックスを自信に変えちゃいましょう!

C CHANNELでは女の子がたくさん楽しめるクリップをさまざまご用意しています。無料アプリを使えばメイクやファッションなどのクリップもサクサクとチェックできますよ!ぜひダウンロードしてくださいね。

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【UNIQLO】メンズアイテムで格上げ♪ユニクロの万能シャツをご紹介!

【UNIQLO】メンズアイテムで格上げ♪ユニクロの万能シャツをご紹介!

UNIQLOやGU、ZARAなどのプチプラショップで、MENはスルーしてませんか?...

がっちゃん
がっちゃん
ブルベに似合うおすすめアイシャドウ15選|人気色をご紹介♡

ブルベに似合うおすすめアイシャドウ15選|人気色をご紹介♡

【専門家監修パーソナルカラー診断あり】自分のパーソナルカラーに合わないアイシャドウ...

求心顔似合わせメイクで大人美人に♡診断と簡単メイクテクをご紹介

求心顔似合わせメイクで大人美人に♡診断と簡単メイクテクをご紹介

メイクで雰囲気を変えたい!という方必見!今回は大人っぽくクールビューティな印象にな...

前下がりボブを徹底解説!似合わせポイントと簡単アレンジをご紹介♪

前下がりボブを徹底解説!似合わせポイントと簡単アレンジをご紹介♪

2021年大人気のヘアスタイル「前下がりボブ」。挑戦してみたいけど似合うかどうかわ...