ラフなスタイルや、カッチリの中に抜け感を出す時に最適なゆるふわお団子ヘアのご紹介です♡
お団子ヘアは暑い時にも楽しめ、タートルネックにも合わせられ、万能おしゃれヘア。でもなんだかカッチリまとめすぎているのが苦手……な人は必見です!
こなれ感バツグンなルーズお団子ヘアアレンジ。ぜひ、やり方をチェックして試してみてくださいね。
まず1つ目のルーズなお団子ヘアのご紹介です。ポイントは残しておいた前髪を後からまとめて立体感の出るように仕上げること☆一気にこなれ感がアップするので要チェックです!
前髪を分けておき、1つに結びます。髪の毛をまとめる際にもみあげ部分と、耳の後ろの髪の毛を少し残して後れ毛を作りましょう♡ココもポイントです。
結ぶ高さはお団子ヘアが前から見てもカワイく見えるように高めの位置で。輪っかを作るように結んでくださいね。結んだら、サイドを少し指でつまむようにほぐしましょう。
残しておいた前髪を少し残して、あげます。
ねじって、ルーズに引き出してから毛先を結んだ根本にピンでとめれば前髪OK!
ループ部分を軽く崩したら、毛先を巻きつけます。巻きつける際に、毛先をねじって軽くほぐしておくとこなれ感アップ♡毛先を巻きつけたら根本部分でゴムを結んでくださいね。
最後にルーズに崩したら完成です!
続いて、2つ目のルーズなお団子ヘアのご紹介です♡
重要ポイントはポニーテールの高さと、初めはキツめに作ってからルーズにほぐすこと。
前髪や、横の髪など、顔まわりの髪の毛を残してキツめにポニーテールをします。前から見てもお団子がカワイく見えるように、高めの位置に結ぶことをお忘れなく☆
キツめに結べたら、頭周り全体の髪の毛を、指でつまむように少しずつほぐしていきます。ほぐすことでルーズなこなれ感を演出!
ポニーテールの毛先を2つに分けます。
そうしたら、片方ずつねじってほぐし、ポニーテールの根本に巻きつけます。毛先を少し残してピンでとめましょう。少し残してとめることによって、更にルーズ感やこなれ感がアップ♡
もう片方も手順3と同じように、ねじってほぐし、毛先を少し残しながら巻きつけてピンでとめます。
残しておいた顔まわりの髪の毛を巻き、ラフに崩せば完成です!
お好みでヘアアクセをお団子の下あたりにつけても◎
最後にご紹介するのは、ハープアップのお団子ヘアです♡お団子ヘアといえば全部まとめちゃいがちかもしれませんが、ハーフアップも大人気。
顔を全部出すのに抵抗がある方や、普通のお団子ヘアに飽きた方は試してみてはいかがでしょうか♪
上半分の髪の毛をまとめ、結びます。結んだら軽くほぐしましょう。
その際に大きめに指やクシなどでジグザグしながら髪の毛をとると、分け目がカワイく見えますよ。
結んだ毛束を2つに分けます。そうしたら、片方ずつねじってほぐし、ゴムに巻きつけピンでとめます。
髪の毛の量が多い方はピンも多めに使ってとめてくださいね。
お団子のバランスを見ながら、毛束を引き出して、立体感を出します♡
最後に、アップしてない髪の毛の毛先をゆるふわに巻いたら完成です!
内巻き、外巻きを交互にミックス巻きをすると、ゆるふわに仕上がるのでオススメ♪お団子の近くにヘアアクセをつけても◎
3つのルーズなお団子ヘアアレンジ法をご紹介しましたが、いかがでしたか?お団子ヘアもただ、まとめるだけでなくルーズに作ることでこなれ感も抜け感もアップ♡周りと差のあるお団子ヘアを楽しんじゃいましょう!耳元のアクセサリーもはえること間違いナシ。これであなたもおしゃれ上級者です♪
C CHANNELでは他にもネイルやファッション、料理など女の子の知りたい!に答えるコンテンツがたくさん♡無料アプリをダウンロードすればサクサクとチェックすることができるので試してみてくださいね。
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
今回はファミリーマートから発売されている、「いちごのチーズテリーヌ」を実食レビューします!
本日はダイソーで購入できる「タスク管理ノート」をレビューします。
「カルビー かっぱえびせん」の「えび撰シリーズ」から、上質な甘みと旨みを持つ甘えび...
くじゃくの羽のようにまつ毛が伸びすぎてやばい!と、バズコスメで有名なマジョリカマジ...