誰もが憧れる綺麗なくびれ。くびれがあると女性らしいラインが際立ち、スタイルが良く見えます。クロップド丈など短めのトップスが流行中なのもあり、お腹はシュッとさせたいですよね!
今回は自宅で簡単にできる、くびれのストレッチやマッサージ方法をご紹介します。5分で完了するものや寝たままできるものもあるので、「運動が苦手」「トレーニングが続かない」という人も安心◎ぜひチェックしてみてください!
綺麗なくびれの魅力は何と言っても、メリハリのある女性らしいシルエットが手に入るということ。体にフィットする洋服も着こなしやすくなります。
そして、見た目だけでなく健康面にもメリットが!くびれを作るために腹筋や背筋を鍛えることで姿勢が良くなり、腰痛予防にもなるんです。
便秘を解消することがお腹周りをスッキリさせることにも繋がります。腸内環境が整うことで肌もきれいになりますよ♡
おすすめの食材は食物繊維が多く含まれるもの。ヨーグルトや納豆といった発酵食品や、キャベツ、キウイ、わかめなどが◎
普段から姿勢を良くしておくことでお腹や背中に力が入り、通勤や通学中でも自然に筋トレができちゃいますよ。くびれたウエストには姿勢の良さが不可欠です!
きれいな姿勢やぽっこりお腹解消のためにはインナーマッスルを鍛えることが重要です。体幹トレーニングをし、体の内側からくびれ美人を目指しましょう!
予約が取れないトレーナーとしてSNSを中心に話題!”くびれ母ちゃん”こと村田友美子先生が教えてくれる、おうちでできる簡単くびれストレッチです。
座った状態で右足を前に、左足を後ろに曲げましょう。
右手の肘から手首までを自分の右側の床にぴったり付けます。そして、左のお尻を床に近づけるようにゆっくりと落としていきます。
息を吸いながら左腕を上げ、右側に体を倒します。脇腹が伸びている感じがしたらOKです!
そのまま体を前にひねるようにして前屈してください。自分の体から遠くのほうに腕を伸ばすと、腕や腰のストレッチになりますよ◎
ポイントは、深く呼吸をしながらお尻が浮かないように意識すること!体が伸びたら、反対側もやってストレッチ完了です。
寝る前に5分でできる簡単くびれトレーニングです。今まで筋トレが続かなかったという方もぜひチャレンジしてみてください!
まず膝立ちの状態になり、床に指が付くようにして左右交互に体を真横に倒していきましょう。起き上がるときは体に反動をつけず、横腹の筋肉だけを使うイメージで!これを20回繰り返します。
続いて肘をついて横になり、脚の膝から下を後ろに曲げた状態になります。そして、ここでも横腹の力を使って腰を上に浮かせましょう。体をくの字に曲げるイメージで左右10回ずつ繰り返してください。
最後に胡坐をかいた状態で座り、体の真横に肘をついて倒し、横腹を伸ばすストレッチをしましょう!筋トレのあとはストレッチで筋肉を伸ばすことも大切。左右20秒ずつ伸ばしたら完了です。
筋トレとストレッチの後はマッサージをしてほぐしましょう!お腹の脂肪をやわらかくすることで落ちやすくなりますよ。
マッサージをする前にオイルやクリームを塗り、滑りをよくしておきましょう。塗れたらお腹のお肉を掴み、ひねるようなイメージでほぐします。
横や後ろ、肋骨の上や正面など、全体的にかたくなったお肉をもみほぐしてください!
続いて、手を熊手の形に曲げてお腹のお肉をかき集めていきます。集めるときは上下から、後ろからと、全方向から中央に向かって!
中央に集めたお肉を鼠径リンパに流したらマッサージ完了です!
鼠径リンパとは、お腹から下半身にいくリンパが集まっている脚の付け根の部分。そこに全部の老廃物を流していくイメージでマッサージしてくださいね。
ぽっこり下腹の原因の1つは下垂した内臓かも……。寝たままできる呼吸トレーニングで下垂した内臓を引き上げましょう!
仰向けになり、鼻からゆっくり息を吸って胸に空気を入れます。このとき、お腹には空気を入れずぺったんこのままになるようにしましょう。
お腹をへこませたまま、口からゆっくりと息を吐ききってください。これを繰り返すのですが、次に息を吸うときもお腹はへこませたままになるように注意!
▼部分別トレーニング法はこちら
「きれいなくびれを作るのって大変……」とあきらめてはいませんか?実は、美しいくびれ...
https://www.cchan.tv/今回は、二の腕痩せの方法をマッサージ・筋トレ・ストレッチ・気圧アイテムの順にご紹介...
https://www.cchan.tv/いよいよ夏。海やプールに行くのが楽しみ!とワクワクしているそこのアナタ、今のカラダ...
https://www.cchan.tv/▼簡単トレーニングはこちら
スカートやタイトなボトムスを履いたときに気になる「太もも」。太ももをほっそりと痩せ...
https://www.cchan.tv/「運動不足を解消したい。」「カラダをすっきり見せたい。」「リフレッシュしたい。」ヨ...
https://www.cchan.tv/▼ダイエットレシピはこちら
多くの人が憧れるK POPアイドルのスタイル。どんなダイエットをして体系をキープし...
https://www.cchan.tv/満足できるダイエットレシピをご紹介します。減量中でも「食べたい!」そんな人におすす...
https://www.cchan.tv/
今回は綺麗なくびれを作るための、ウエストの筋力トレーニングやストレッチ、マッサージ方法をご紹介しました。
ボディメイクやダイエットに大切なのは、継続すること。リバウンドしないためにも、今回ご紹介したような簡単な筋トレやストレッチを毎日続けましょう!記事を参考にくびれ美人を目指してみてくださいね♡
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
今すぐできる!ウエストを細くする簡単エクササイズを動画と写真で紹介します。 お風...
これからの時期は気温が高くなりテカリやベタつきが気になりますよね。そんな時に活躍し...
マスク生活で特に印象を左右するのは眉毛。 でも眉毛は濃くしたり薄くしたりなかなか...
「トイレには行きたいのになかなか便が出てこない……。」と、日々私達を悩ませる便秘。...