痩せたいけれど、自分一人でダイエットを続けるのは難しく、また時間もかかってしまいますよね。できるだけ短期間で、効率よく痩せたい。そんな人におすすめなのが、パーソナルトレーニングジムです!
この記事では、パーソナルトレーニングジムがどういう場所なのか、また、通うメリットやジムの選び方などを詳しく解説していきます。
パーソナルトレーニングジムとは、専属のトレーナー(パーソナルトレーナー)がついて、1対1でトレーニングを行うジムです。
パーソナルトレーニングの知識と技術を積んだトレーナーが、1からダイエットをサポートしてくれます。
1対1でのトレーニング、そしてダイエットのサポートも行ってくれるところが、スポーツジムと大きく異なる点です。
パーソナルトレーニングジムは、2か月や3か月など、基本的に短期間で結果を出すことを目的としています。そのため、「いつまでに痩せたい」という目標がある人には特におすすめです。
短期間ですが、専属トレーナーが自分に合ったトレーニング方法を考え、丁寧に指導してくれます。また、もし思ったような結果が得られない時でも、メニューを組み直してくれるなど、きめ細かな対応が魅力です。
パーソナルトレーニングジムでは、専属トレーナーによる正しいトレーニング方法によって、短期間で理想のスタイルを目指せます!
そもそも「パーソナルトレーニング」とはどういうものなのでしょうか?
「パーソナルトレーニング」とは、たんに体を動かすトレーニングのことではありません。1人1人にそれぞれの専属トレーナーがついて、運動方法や筋トレ、食事内容の改善などを教えてくれるのがパーソナルトレーニングです。
ここからは、パーソナルトレーニングの詳しい内容についてご紹介します。
パーソナルトレーニングでは、1人1人に専属のトレーナーがついて、マンツーマンで指導してくれます。
複数の人に対してトレーナーが1人だと、どうしても満足いく指導が受けられない場合もありますよね。その点、1対1ならトレーニングを受けるのは自分一人。トレーニングの時間いっぱい、みっちり指導を受けられます。
そのため、短期間で成果が出やすいのがポイント。1対1で密度の濃いトレーニングが受けられるからこそ、短い期間で理想のボディに近づけるのです。
トレーニングメニューといっても、さまざまな種類や方法があります。そして、そのすべてが自分に合っているとは限りません。自分に合わないトレーニングをし続けても、思うような結果は出にくいですよね。
効率よく痩せるためには、自分に合ったトレーニングメニューを続けることが大切です。パーソナルトレーニングジムでは、1人1人の性別や年齢、体力などに合わせた最適なトレーニングメニューを考えてくれます。
自分に合ったトレーニングを続けることで、無理なく・無駄なく理想のボディを目指せますよ◎
運動しているのに、なぜか痩せないと感じたことはありませんか?もしかすると、食生活がおろそかになっているのかもしれません。
健康的に痩せるためには、運動だけでなく、食生活の改善も欠かせない重要なポイントです。
パーソナルトレーニングジムでは、トレーニング中の食生活もしっかり管理。担当の栄養士がついて日々の食事内容をチェックし、自分の食生活に足りない栄養素や、その栄養素を含んだ食材・レシピを教えてくれます。
専属のトレーナーにマンツーマンで正しいトレーニング方法を教わりながら、理想の体型を目指していく、パーソナルトレーニングジム。
ここからは、そんなパーソナルトレーニングジムに通うメリットを詳しくご紹介します。パーソナルトレーニングジムには、他のダイエット方法にはないメリットがたくさんあるんです!
自宅でトレーニングをする時など、つい自己流でトレーニングを行っていませんか?最近はインターネットでトレーニング動画が多くアップされていますが、細かな動きなどはどうしても自己流になりがちです。
自己流の誤ったトレーニング方法では、思うような効果を実感しにくく、また怪我のリスクも高くなってしまいます。
パーソナルトレーニングジムなら、プロのトレーナーから正しいトレーニング方法を学べるので、効果を実感しやすいですよ◎また、正しい体の動かし方を知ることで、無理なトレーニングによる怪我のリスクも減らせます。
トレーニング姿を他の人に見られるのは、ちょっと気恥ずかしいですよね。また、人目を気にしてしまい思うようにトレーニングできない、なんてことも……。
ですが、パーソナルトレーニングジムは基本的に個室。特に「24/7ワークアウト」は完全個室で、周りの目を気にすることなくトレーニングに打ち込めます。さらに、個室なので専属トレーナーへの相談もしやすい雰囲気です。
パーソナルトレーニングジムは基本的に個室でプライベート感があり、理想の体型を目指すことだけに集中できる空間ですよ。
自分一人でダイエットをしようとしても、なかなか続かなかった経験はありませんか?パーソナルトレーニングジムなら、トレーニング期間は常に専属トレーナーと二人三脚。
一人じゃないことを実感できるので、ダイエットのモチベーション維持につながります!また、見ている人がいると思うと「ちゃんとやらなきゃ」と、気持ちも引き締まりますよね。
自分のためを思ってアドバイスしてくれる人がいるのは、ダイエットをする上でかなり心強い存在になるでしょう◎
パーソナルトレーニングジムの大きなメリットの1つが「短期間で効率的にダイエットできる」点です。
たとえば「RIZAP(ライザップ)」のシェイプアッププログラムは、1週間に2回のトレーニングを16回、計2か月間で完了します。
また「Reborn myself(リボーンマイセルフ)」のダイエットコースは、30日間で全8回のトレーニングを行うコースです。
早ければ1~2か月ほどで結果を出せるのも、パーソナルトレーニングジムならではのメリットと言えます。
たくさんのパーソナルトレーニングジムがある中で、どんな場所を選ぶのがいいか迷ってはいませんか?パーソナルトレーニングジムを選ぶ時は、次の3つのポイントを要チェックです!
・トレーナーと相性がよさそうか
・備品の貸出や設備が充実しているか
・自宅や職場から通いやすい立地か
この3点について、次から詳しく解説していきます。
パーソナルトレーニングジムでは、トレーナーとの相性も気になるところですよね。トレーナーとの相性は、ダイエットのモチベーションにも大きく影響します。トレーナーに対して不信感や不安があると、トレーニングにも集中できなくなってしまうでしょう。
そんな時のために、パーソナルトレーニングジムでは、トレーナーを途中で変更できるところもあります。
トレーナーと相性が合わない、他の人に変更してほしい時は、カウンセリング担当やジムのマネージャーに相談するといいでしょう。
スポーツウェアや汗を拭くタオル、シューズなど、パーソナルトレーニングを始めるにあたって色々なアイテムが必要になりますよね。そうした備品をレンタルしてくれるのか、またレンタル料金はかかるのかもチェックポイントです。
さらに、トレーニング後にシャワールームはあるのか、メイク直しできるスペースはあるのかなど、設備が整っているかもよく見ておきましょう。
たとえば、パーソナルトレーニングジムの「ASPI(アスピ)」にはシャワー設備がありません。ただし、無料体験の当日に入会すると、入会金が安くなるなど、料金は低めに設定されています。
ASPIのように、別のメリットでカバーしているジムもあるので、設備についてはしっかりチェックしておきましょうね◎
高いお金をかけて始めるからには、最後まで通いきりたいし、きちんと結果も出したいですよね。
そう思っていても、自宅や職場から遠い場所にあると、それだけで面倒な気持ちになってしまうでしょう。ジムを選ぶ時は、通いやすい場所を選ぶのも大切なポイントです。
たとえば「自宅や職場から徒歩10分圏内」「最寄り駅から徒歩5分以内」など、自分なりに通いやすい距離のめどを立てておくと良いでしょう。通いやすい場所にあれば、仕事帰りやほんの外出がてら気軽に通えますね!
通いたいジムを見つけた場合、その後どういう流れで利用できるようになるのでしょうか?実際には、いきなり入会して即トレーニング開始……というわけではないんです。
ここからは、ジムを利用開始するまでの流れを詳しく解説していきます。実際に良さそうなジムを見つけた時は、ぜひこれから紹介する手順を参考にしてくださいね。
まず通いたいジムを見つけたら、カウンセリングに申し込むことから始めます。カウンセリングは、ジムのホームページや電話などで予約できますよ◎
カウンセリングでは、主に次の3つのことを行います。
・現在の生活習慣や食事内容についてヒアリング
・体重や体脂肪などを計測し、目標を明確にする
・自分に合ったプログラムを提案してもらう
ジムによっても異なりますが、カウンセリングには、約30分~1時間ほどかかります。
まずは今の生活習慣や、食事内容についてカウンセラーに話をします。
【主なヒアリング内容】
・仕事はデスクワークが多いか
・普段、体を動かす機会はあるか
・過去にスポーツの経験はあるか
・過去にダイエットの経験はあるか
・毎日の睡眠時間はどのくらいか
・普段、どういう食事が多いか
・どういう体型を目指しているか
ヒアリングは、その人に合ったトレーニング方法を考えるヒントになります。できるだけ正直に答えるようにしましょう。
続いて、身長や体重・体脂肪などを計測して、理想の身体を明確にしていきます。自分の現在値を知ることで、理想の身体を目指すための具体的な数値も見えてくるでしょう。
ただやみくもに痩せたいといっても、なかなかモチベーションは上がらないですよね。そんな時も、具体的な数値がわかればモチベーションアップにつながるでしょう。
カウンセリングでは、自分の現在値と、理想の身体を目指すために必要な数値の両方を教えてくれますよ。
最後に、理想の身体を目指すためのトレーニングプログラムを提案してもらいます。ジムによっては、実際にトレーニングを体験できる場合もありますよ。
プログラム料金など具体的な費用面の話もここで行います。カウンセリングに来たからといって、その場で入会を強制されるものではありません。もちろん、いったん持ち帰って、じっくり検討することも可能です。
また、ジムによってそれぞれ特色は異なります。そのため、一箇所だけでなく色々なジムを見て回るといいでしょう。
パーソナルトレーニングジムを選ぶにあたって、疑問や不安なことはありませんか?ここからは、ジムに関するよくある疑問にまとめて解説しています!
・女性だけのジムはないの?
・リバウンドしないか不安……
・複数でもトレーニングできる?
・途中で辞めたくなった時は?
・少しでも安いところに通いたい
こうした不安や疑問も、スッキリ解決できますよ◎
トレーナーといえば、男性のイメージがある人も多いのではないでしょうか?また、男性会員が一緒の空間だと何だか気まずい……と感じる人もいるでしょう。
そんな人には、女性専用のジムがおすすめです!女性専用ジムには、以下の2種類があります。
・お客さんは全員女性、トレーナーには男性もいる
・お客さんもトレーナーも、どちらも全員女性
たとえば「Reborn myself(リボーンマイセルフ)」は、お客さんもトレーナーも全員女性の、女性専用ジム。男性会員がいないため、人目を気にせずトレーニングに打ち込めるのでおすすめです。
お金をかけて理想のスタイルになれたとしても、その後リバウンドしてしまっては意味がありませんよね。もしリバウンドが気になる人は、アフターフォローが充実しているジムを選ぶのがおすすめです!
ジムによっては、トレーニング期間が終わった後もメンテナンストレーニングを行ってくれるところもあります。リバウンドしないか不安な人も、アフターフォロー用のメンテナンスプログラムがあれば、理想の体型を維持できますよ◎
パーソナルトレーニングジムは、1対1で行う場合がほとんど。ですが、1人でトレーニングを受けるのは不安もありますよね。
そうした人におすすめなのが、複数人で参加できるトレーニングプログラムです。「ルネサンス」や「ティップネス」では、最大3名まで参加できる「セミパーソナルトレーニング」を行っています。
これらのジムでは、ご家族やご友人など、複数人でパーソナルトレーニングを受けることができますよ。1人でやるよりも一緒に頑張る仲間がいた方がいいという人は、複数人で参加できるジムを選ぶのも1つの方法です。
いざ通い始めたとしても、本当に満足できるかは不安が残りますよね。そんな不安を解消するために、ジムによっては「返金制度」を設けているところもあります。
「RIZAP(ライザップ)」では、どうしても満足できない場合、契約したプログラムの開始日から30日以内であれば、全額返金が可能です。
大切な時間とお金をかけて行うことだからこそ、本当に自分に合った、納得できるジムを選びたいものですよね。
事前にカウンセリングを受けていても、自分に合うかどうかは。通ってみてあらためて分かるもの。そんな時も、返金制度があると思うと、安心して通えます。
痩せたいけれど、お金がかかるのは悩みどころですよね。そんな時は、一般のスポーツジムで設けられている、パーソナルトレーニングプランを選ぶのも1つの方法です。
「コナミスポーツクラブ」や「セントラルスポーツ」では、通常のジム利用の他に、パーソナルトレーニングも実施しています。
他の人も通うジムの中で行うため、人目はありますがパーソナルトレーニングジムよりもお得な場合が多いです。できるだけ料金を安く済ませたい人には、スポーツジムで実施しているパーソナルトレーニングがおすすめですよ!
ここからは、パーソナルトレーニングが初めての人にもおすすめのジムをご紹介します!どのジムにしようか迷っている人も、まずはこの5店舗を要チェック◎
それぞれのジムごとに、特徴やおすすめポイントを解説しているので、ぜひ比較・検討して自分に合ったジムを見つけてみてくださいね。
理想のスタイルを目指すには、厳しい運動と食事制限が必要だと思ってはいませんか?24/7ワークアウトでは、3食しっかり摂りつつも、きちんと結果を出すことを目的としています。
そのため、無理な食事制限をする必要はありません。むしろ3食で、1人1人に必要な栄養素をしっかり摂るため、1日1~2食の人は3食に改善していくことになります。食生活のバランスが崩れがちな人におすすめです。
また、ジムではタオルやウェア、プロテインなど必要なものを貸し出してくれる嬉しいサービスつき!個室のシャワールームもあり、手ぶらで通えるのも魅力です◎
ライザップでは、短期間でも結果が出るよう、効率的なトレーニングと厳しい食事管理によって、ダイエットを全力でサポートします。そのため、ライザップで行うのは「食事制限」ではなく「正しい食事のレクチャー」。
トレーニングの効果を最大限に高めるための、正しい食材の選び方や食べ合わせなどを教わりながら実践していきます。食事を指導するのは、専門の栄養士から教育を受けたトレーナー。毎日のメール報告とフィードバックで、着実に結果が出てくるでしょう。
また、ライザップでは「やりすぎないトレーニング」を目的とし、基本的にトレーニングのペースは目安は週2回。筋肉がつくられる仕組みにのっとった効果的なトレーニング方法で、美しく健康的な身体を目指します。
パーソナルトレーナーと会員が全員女性の、リボーンマイセルフ。1人1人の体力や筋肉量などによって、フォームやセット数、休息の時間などそれぞれに合わせたトレーニングメニューを考えてくれます。
さらに、おすすめの食材や食事量、食べるタイミングなど細かな食事管理も行い、内側と外側、両方から効率的に理想のスタイルを目指せますよ◎
また、リボーンマイセルフには「脚痩せ」「お腹痩せ」など、部分痩せのトレーニングメニューもあります。気になる部分だけ、ピンポイントで痩せたい人にもおすすめです!
コナミスポーツクラブのパーソナルプログラムは、週1回~週3回までプランがあり、自分のペースに合わせて通えるのが魅力です。
また、なりたい理想のスタイルに合わせて、5つのプログラムから選べます◎
・太りにくい身体を作れる「ダイエットコース」
・引き締まった筋肉に!「ボディメイクプログラム」
・身体のバランスを整える「ピラティスビューティー」
・メリハリあるヒップを目指す「ビューティーヒップ」
・お腹周りを集中的にトレーニング!「ベストコア」
それぞれのプログラムには、1回1,100円(税込)の体験コースもあります。パーソナルトレーニングがどういうものか、気軽にお試しできますよ◎
セントラルスポーツは、全国各地に多数の店舗があるスポーツジムです。一般のスポーツジム利用の他に、マンツーマンで指導してもらえる「PTCパーソナルトレーニング」があります。
「PTCパーソナルトレーニング」では「動きやすい身体をつくる」ことが目的です。身体の不調や肩こり、腰痛などさまざまな悩みを改善するためには、健康的な身体づくりが欠かせません。
そこで、1人1人の年齢や基礎体力に合わせて、専門の資格を持つトレーナーが適切なメニューを考えてくれます。ダイエットはもちろん、不調を感じにくい健康的な身体を目指したい人におすすめのトレーニングです。
パーソナルトレーニングジムは、1対1でダイエットのサポートをしてくれます。期間は2~3か月程度と、短期間の場合がほとんどです。
トレーニング内容は、専属のトレーナーが1人1人の年齢や体力、スポーツ経験などに基づいて考えたオリジナルのプラン。自分のペースに合わせて考えられているので、無理なく続けやすいです。
さらに、トレーニングに合わせて毎日の食生活についても指導してくれます。身体の内側と外側、両面から効率よくダイエットできるのは嬉しいですね。
ぜひパーソナルトレーニングジムで、理想の身体になるためのダイエットをスタートさせてくださいね!
Recommend from other people who likes this video.
ライザップといえば、印象的なCMでおなじみのパーソナルジム。そんなライザップが女性...