C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 メイク スティックコンシーラーのおすすめ20選|使い方もご紹介!

=スティックコンシーラーのおすすめ20選|使い方もご紹介!

メイク 更新:2020/05/13

スティックコンシーラーのおすすめ20選|使い方もご紹介!

美味しいが幸せの源♡ C CHANNEL編集部 tomomi 位置情報は美味しいお店。暇さえあればインスタと食べログからおしゃれで美味しいお店を探し続ける毎日。おしゃれで美味しいお店がどこよりも私のパワースポット。グルメも好きだけどコスメも大好き。気になる商品を見つけたらすぐにチェックしにいくフッ軽さも。女の子の「知りたい!」に応えられる記事を書けるように頑張ります!よろしくお願いします♡

目次

スティックコンシーラーの魅力って?

スティックコンシーラーとは、繰り出して使うコンシーラーのことを指します。硬めの質感で肌にしっかり密着するので、カバー力が高いものが多いです!

ニキビの赤みやほくろなど、濃い色のものをキレイに消したいときに、スティックコンシーラーは大活躍します。

【プチプラ】おすすめスティックコンシーラー

【キャンメイク】カラースティック モイストラスティングカバー

プチプラの王道「キャンメイク」のコンシーラー。ベージュだけで6色展開なので、あなたの肌色にあった色が見つかるはず!カバー力・密着力が高く、少量でお肌の悩みをしっかりカバーできますよ。

▼クリップ(動画)で使用感をチェック!

【ファシオ】UV コンシーラー

先がななめにカットされているので、塗りやすいFASIOのコンシーラー。軽く指でこすってもヨレにくい優秀アイテム♡気になる部分は重ね付けするのもおすすめです。

▼クリップ(動画)で使用感をチェック!

【エンジェルハート】カバーコンシーラー

先が細いペン型タイプなので、細かいところまで塗りやすい♪軽くぽんぽん叩くだけでさらっと馴染みますよ。

▼クリップ(動画)で使用感をチェック!

【The SAEM】カバーパーフェクションアイディールコンシーラーデュオ

リキッドタイプとスティックタイプの、2wayタイプのコンシーラー。スティックタイプはクマ隠しに◎伸びがよくなめらかな付け心地です。

▼クリップ(動画)で使用感をチェック!

【CLIO】キル カバー プロ アーティスト スティック コンシーラー

アルガンオイルやシアバターなどの保湿成分配合でカサつきにくいコンシーラー。シミやニキビの赤みなどをしっかりカバーし、その仕上がりが長時間持続します。

▼クリップ(動画)で使用感をチェック!

【BT21】VT アートイン スティックコンシーラー

全4色展開の、BT21のキャラ入りコンシーラー。ペン先は細く丸く、柔らかいテクスチャーで塗りやすい!崩れにくくしっかりとカバーしてくれますよ。

▼クリップ(動画)で使用感をチェック!

【KATE】スティックコンシーラーA

少し硬めのテクスチャーのコンシーラー。プチプラとは思えない高い密着力でベタつきにくいですよ。

【無印良品】コンシーラー スティックタイプ

カバー力があり、気になるシミやそばかすなどをしっかりと隠してくれます。植物性の保湿成分配合!無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリーなのも嬉しいポイントです。

【24hコスメ】24 ミネラルスティックファンデ

天然ミネラルに天然保湿成分をプラスして開発された、お肌に優しく機能性に優れたアイテム。SPF50+・PA++++とUVカット効果が高いのも◎

【トランシーノ】薬用ホワイトニングUVコンシーラー

シミに着目したコンシーラー。ぴったりとフィットして、シミとの境目を目立ちにくくしてくれます。SPF50+・PA++++でUVカット効果も◎、汗、水に強く崩れにくいウォータープルーフ処方です。

【エスプリーク】フィットアップ コンシーラー UV

肌と一体化するように薄くしなやかに密着して自然な仕上がりに!なめらかなタッチで、ムラなく均一に伸び広がり、汗・皮脂にも強く長時間仕上がりを持続してくれますよ。

【インテグレート グレイシィ】コンシーラー

ひとぬりでシミ・ソバカスを自然にカバーしてくれるコンシーラー。ピタッととフィットし、紫外線もカット(SPF26・PA++)。化粧もちも◎

【オルビス】スティックコンシーラー

スルスルとのびて肌に溶け込むように馴染み、ピタッと密着。しっかりとカバーしつつ、ブルーリフレクトパウダーの働きと日本人の肌色に合わせた色設計で、ごく自然な仕上がりになります。

【デパコス】おすすめスティックコンシーラー

【クリニーク】イーブン ベター スポッツ コンセントレート コンシーラー 21

シミ・そばかす・色ムラなど気になる部分を隠して肌のトーンを整えてくれるコンシーラー。パウダリーファンデーションのみで仕上げる場合はコンシーラーを先に、リキッドやクリームファンデーションで仕上げる場合はコンシーラーを後に使用するといいですよ!

【ベアミネラル】ベアプロ フル カバレッジ コンシーラー

カバー力はもちろん、汗や皮脂に強くつけたての仕上がりを長時間キープする持続力も◎なコンシーラー。やわらかく肌にフィットしてくれる付け心地もいいですよ。

【クレ・ド・ポー ボーテ】コレクチュールヴィサージュ

高いカバー力でありながら、厚塗り感なく、肌に溶け込むような一体感のある仕上がりのコンシーラー。 SPF25・PA+++で日中の紫外線から肌を守ってくれます。

【カバーマーク】ブライトアップ ファンデーション

ヨレにくくパサつきにくいアイテム。カバーしているのに隠したことを気付かせないほど、お肌に馴染んでくれますよ。

【資生堂】シンクロスキン コレクティング ジェルスティック コンシーラー

ジェル成分が、軽やかなつけ心地と自由自在なカバー力を実現。くすみをカバーして明るい肌印象をキープしてくれます。のびのよいクリーミーなテクスチャーで、うるおいのある仕上がりに!

【THREE】ラディアントワンドインヴィジブル

クマやくすみはもちろん、ニキビや吹き出物の跡なども目立たなくするスティックコンシーラー。優れたカバー力でありながら自然な仕上がりです。肌に密着するテクスチャーでヨレにくくや崩れにくい!

【ナチュラグラッセ】コレクティング スティック

さりげなく仕込むことで、思いのままに仕上がりにしてくれるアイテム。なめらかに密着して色ムラや明るさを補正します。SPF50+・PA++++でUVカット効果もばっちり!石油系界面活性剤、鉱物油、タール系色素、合成香料、パラベン、シリコン、紫外線吸収剤不使用で肌にやさしい♡

スティックコンシーラーの使い方

1.スティックの角を使って、コンシーラーをクマにのせる

コンシーラーはスティックの角の部分を使い、少量ずつ塗れるようにしましょう。クマの部分の狭い範囲だけに、コンシーラーをのせます。

2.肌になじむよう、綿棒で輪郭だけぼかす

コンシーラーと肌の境目をなくすように、アウトラインをぼかします。指ではなく、綿棒を使うと◎

3.コンシーラーに被らないようにハイライトを塗る

顔にメリハリをつけるために、ハイライトを載せます。このときハイライトは、コンシーラーを塗った部分と重ならないようにしましょう。

クリップ(動画)もチェックしよう!

関連する記事

▼コンシーラーの基本を知りたい方はこちら!

【特集】 おすすめコンシーラーと使い方をご紹介!シミやニキビ跡をカバー | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 おすすめコンシーラーと使い方をご紹介!シミやニキビ跡をカバー | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

「肌のトラブルをなんとかしてカバーしたい!」「自分の肌トラブルに合ったコンシーラー...

https://www.cchan.tv/
【特集】 シミをコンシーラーで隠したい!アイテム・使い方を徹底解説 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 シミをコンシーラーで隠したい!アイテム・使い方を徹底解説 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

「こんなところにシミあったっけ!?」といつのまにか現れる肌悩み。ファンデーションを...

https://www.cchan.tv/
【特集】 コンシーラー徹底解説!なんで使うの?使い方は?おすすめは? | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 コンシーラー徹底解説!なんで使うの?使い方は?おすすめは? | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

「ファンデーションをしっかり塗っているのに肌悩みが隠されていない……」とお悩みの方...

https://www.cchan.tv/
【特集】 コンシーラーでメイクが変わる!?コンシーラーの上手な使い方 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 コンシーラーでメイクが変わる!?コンシーラーの上手な使い方 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

今回ご紹介するのは、コンシーラーの正しい使い方です。
コンシーラーって何に使うの?...

https://www.cchan.tv/

▼プチプラのコンシーラーについて、もっと知りたい方はこちら!

【特集】 プチプラコスメのコンシーラー13選!毛穴もニキビもこれ1本で♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 プチプラコスメのコンシーラー13選!毛穴もニキビもこれ1本で♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

「ニキビができた!」「くまが消えない......」などお肌の悩みは尽きないもの。さ...

https://www.cchan.tv/
【特集】 プチプラコンシーラーならコレ!おすすめ13選! | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 プチプラコンシーラーならコレ!おすすめ13選! | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

「最近クマがひどくなってきた……」「急にニキビが出来ちゃっていつものメイクじゃ隠し...

https://www.cchan.tv/

まとめ

今回はスティックコンシーラーのおすすめと、上手な使い方についてご紹介しました。スティックコンシーラーの魅力は、なんといってもそのカバー力!隠したい肌トラブルも、スティックコンシーラーに任せれば安心ですよね。

価格以上の優秀コンシーラーばかりご紹介したので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

CHANNELのアプリなら、動画をサクサク見れる上に、保存も出来ちゃう♡

お気に入りの動画を保存しておけば、通勤・通学中に繰り返し再生しても通信量が気になりません。忙しい女子でも常にトレンド情報がアプリでチェックできる♪

もしよかったらアプリもダウンロードしてみてくださいね。

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

敏感肌向けクレンジングおすすめ20選!低刺激で肌に優しい厳選アイテムを紹介!

敏感肌向けクレンジングおすすめ20選!低刺激で肌に優しい厳選アイテムを紹介!

敏感肌の人にとって難しいのが、クレンジング選びですよね。ヒリついたり乾燥したりする...

脂性肌(オイリー肌)向けのクレンジングおすすめ30選!選び方の注意点も紹介!

脂性肌(オイリー肌)向けのクレンジングおすすめ30選!選び方の注意点も紹介!

「オイリー肌だけど、どんなクレンジングを使えば良いかわからない!」とお悩みの人も多...

30代に選ばれているおすすめクレンジング35選【2022年】人気のメイク落としを紹介!

30代に選ばれているおすすめクレンジング35選【2022年】人気のメイク落としを紹介!

30代になると肌の乾燥や毛穴が気になってくることも……。そんな肌悩みを抱えがちな3...

乾燥肌むけのクレンジングおすすめ20選!しっかり保湿の乾燥しないアイテムを紹介!

乾燥肌むけのクレンジングおすすめ20選!しっかり保湿の乾燥しないアイテムを紹介!

「クレンジングの後、肌がどんどん乾燥する」という人はいませんか?それは、使っている...