秋のイベントといえばハロウィン!ハロウィンはこだわりの仮装をするのが楽しいですよね。
今回は、そんな仮装には欠かせない「ハロウィンメイク」を大公開!本格的ホラー系からキャラクター風のかわいい系まで、これを見ればハロウィンメイクはバッチリですよ。
ハロウィンメイク集を見て、ひと足早く今年の仮装を決めちゃいましょう。
「ハロウィンメイクってどうやればいいのかわからない」という初心者さんから、「派手なお目立ちメイクをしたい」という上級者さんまでハロウィンメイクの完全版をご紹介します。
SNSで話題のハロウィンメイク、大人気キャラクター風のメイクなどどれも写真映え間違いなし!
さっそく2021年ハロウィンメイクをチェックしてみましょう。
まずはハロウィンの定番「ゾンビメイク」をご紹介!まるで血のような赤いリップや影のある目元が特徴的ですよね。
白いファンデーションを使うのがオススメ!濃いめのアイシャドウが映えてリアルさがUPしますよ。
ゾンビといっても種類がたくさんあります。「花嫁ゾンビ」なら怖かわいく仕上がりますよ♡
彼氏に花婿になってもらって、カップルで挑戦してみるのもオススメ。
この花嫁ゾンビメイクは手持ちコスメだけでOKです。
ベビーパウダーを使用することがポイント!血色の悪い青白さを演出できますよ。
「ハロウィンらしくゾンビに挑戦してみたいけど、グロくて怖いメイクは苦手……」という方にはこのゾンビメイクがオススメ◎
白肌をしっかり作り、囲み目にすることで血のりや傷メイクをしなくても本格的なゾンビメイクが完成します♪
マットなリップをポンポンと塗ることで滲んだ唇に仕上がりますよ。
続いて、ハロウィンにぴったりなキャラクター風メイクをご紹介します。
ちょっぴりセクシーなデビルメイク♡
目元にシールを貼るとより華やかに仕上がります。両目に貼ると子供っぽくなってしまうので、片目だけに貼りましょう。
ハートやスペードのマークで囲んだ目元が特徴のピエロメイクです。普段のメイクの上からフェイスペイントで描き足せば完成です。マークをラインストーンで囲むとさらに派手な印象に!
インスタ映え確定のハロウィンメイクですね♪
1度はお人形さんみたいになりたいと思ったことがある女の子も多いはず♡そんな夢を叶えちゃう、バービー人形風のメイクです。
オーバー気味の跳ね上げラインとアーチ形の眉毛がポイント!ブロンドヘアのウィッグを合わせると完璧ですね。
続いてご紹介するのは、はっきりした特徴があるので比較的挑戦しやすい動物メイクです。
まずはヒョウ柄メイクです。セクシーさとかわいらしさを兼ね備えた最強ハロウィンメイク!
普段使用しているアイライナーでできるメイクなので、気軽に挑戦してみてください。
ダルメシアン柄のメイクはハロウィンパーティーでも目立つこと間違いなし!ペロッとでてるベロがかわいいですよね。
友達とみんなで挑戦するのもオススメ♪カチューシャや洋服もダルメシアン柄で揃えたら完璧ですね。
最近では普段メイクとしても人気のあるうさぎメイク♡泣いた後みたいな目がかわいいと好評なんです。
ハロウィンver.のうさぎメイクは涙袋にいつもより濃いめのアイシャドウを塗るのがポイント◎ピンクよりも赤のアイシャドウやアイライナーを使うと個性的なうさぎメイクになります。
続いてご紹介するのは、大人気ディズニーキャラクター風メイクです♡
丸いお鼻がとってもかわいいミニーちゃん風メイク。トレードマークの赤いリボンに合わせて真っ赤なリップを使いましょう。
アイメイク編とチーク&リップ編の2つのクリップ(動画)で詳しくご紹介しているので、気になる方はチェック!
セクシーなディズニープリンセス、ジャスミン風のメイクです。きりっとした眉毛とつりあげたアイラインが特徴的♡
大人っぽく仕上がるのでかわいすぎるメイクは苦手という人にもオススメです。
カップルや男女グループでハロウィンイベントに参加する方もいるはず。男ウケを狙うなら、やりすぎないハロウィンメイクが最適◎
プチプラコスメだけでできるモテハロウィンメイクです。レッドブラウンのアイシャドウを使うことで、ハロウィンらしさたっぷりのホラーかわいい目元に♡
「ホラーのイメージが強いハロウィンメイクだけど、やっぱりかわいいメイクがいい!」そんなガーリー派の方にオススメのハロウィンメイクです。
ラメ感のあるアイシャドウを使ってキラキラした目元に♡控えめだけどパーティーメイクには欠かせない華やかさもしっかりあるメイクです。
「ハロウィンメイクに挑戦してみたいけど、そのためだけに新しいコスメを買うのはもったいない!」と思っている方も多いはず。
でも、パープルリップなら普段使いもOK。リップに合わせてスモーキーなアイシャドウを使うと最適ですよ。
イベント当日以外にも、「デイリーハロウィンメイク」を楽しんでみては?
濃いブラウンや黒のアイシャドウをリップの代わりに唇にのせてダークリップに。手持ちのコスメででき、余りがちな締め色アイシャドウを活用できるので一石二鳥です!
唇があれてしまわないように、しっかりとリップクリームで保湿をし、グロスの上からアイシャドウをのせてくださいね。
続いて、ハロウィンメイクをポイントごとにご紹介します。
先ほどご紹介したメイクにちょい足しして、オリジナルのハロウィンメイクに挑戦してみても楽しいですね♪
まずは初心者さんでも簡単にできる「口裂けメイク」をご紹介します。
アイライナーで唇の横から線を描くだけ!等間隔に縦線を足して縫い目のようにするとホラー感がUPしますよ。
ハロウィンメイクには欠かせない「あざメイク」をご紹介します。
本格的なあざメイクは難しそうと思っていませんか?実はとっても簡単にできちゃうんです。
中心からだんだん薄いカラーにして、楕円に作ることがポイント!顔だけでなく手や体にしてみるのもいいですね◎
プチプラコスメで簡単にできるあざメイクです。グロメイク初心者さんもOK♪
ティッシュを使うと簡単に本格的な仕上がりに!デイリーに使えるプチプラコスメばかりなので、お財布にも嬉しいですね。
アイシャドウだけで簡単にできるあざメイク。紫のアイシャドウでだいたいの大きさを決めてから始めるときれいにできますよ。
その上から青や赤、濃い紫、ピンク、茶色、最後に黒のアイシャドウを順番にぽんぽんとのせていきましょう。
仕上げにパールのアイシャドウをのせるのを忘れずに◎
ハロウィンメイクで大活躍すること間違いなしの「傷メイク」をご紹介♪
手持ちコスメだけで簡単にできる傷メイクです。あざメイクと同様にティッシュを上手く使うのがポイント!
青いリップやアイシャドウをちょい足しするとよりリアルな仕上がりです。
血のりを使うとリアルな傷を作ることができます。固めと液状の2種類の血のりを用意するようにしましょう◎
ティッシュで傷口部分を作ってから血のりをのせていきます。ティッシュを間を空けて貼ると、ぱっくり開いた本格的な傷が完成♪
ポイントメイクで1番工夫できるのが目元ですよね。
まずは「蜘蛛の巣メイク」です。目元にアイライナーで蜘蛛の巣を描くだけで一気にハロウィンっぽさが出ますよ。
ホラーっぽさが出るので、ラインは少しガタガタしているくらいがベスト!
「羽まつ毛」はインスタ映え間違いなし!かわいい仮装にピッタリですよ。友達とおそろいでつけてもかわいいですね♡
普通のつけまつ毛に羽をつけるだけでとっても簡単に作れちゃいます。羽は目尻だけにちょこんと接着してください。
目尻の跳ね上げラインとカラーのアイシャドウが目を引く、セクシーな魔女メイクです。アイラインはジェルのアイライナーでいつもより太めに書きましょう。
キラキラしたグリッターアイシャドウ、羽まつげを使えばお目立ち度はMAXに!
最後に、ハロウィンメイクに役立つアイテムをご紹介♡
「そこまでお金をかけずにハロウィンメイクに挑戦したい!」という方には100均のアイテムがオススメ。
このハロウィンメイクで使っているコスメはALL100均のアイテム!どれもハロウィン以外でも使えるアイテムばかりなのでとっても嬉しいですよね。
黒いつけまつげ用接着剤を使うとよりリアルな傷を簡単に作ることができますよ。
ハロウィンメイクで大活躍する血のりを100均で手に入れることができるんです!綿棒に取りぽんぽんと重ねて塗っていくだけで、リアルな血を再現できますよ。
水っぽいので垂れないように注意して使ってくださいね◎
ハロウィンにピッタリな本格的タトゥーシールが100均で手に入るんです!使い捨てのタトゥーシールも100円なら気兼ねなく使えますよね。
1枚でさまざまなパターンを楽しむことができます。友達とシェアしてもいいかも◎
タトゥーシール以外に貼るだけのジェルシールもあります!目元用ならマスクをしながらでも仮装を楽しめますよね。
100均シールでも、粘着力が強く取れにくいですよ◎
▼記事をチェックしてもっとハロウィンを楽しもう♡
1年に1度、思いっきり仮装を楽しめるハロウィンが今年もやってくる!でも、毎年同じ仮...
https://www.cchan.tv/日本でもすっかりハロウィンが定番イベントになりましたよね。各地でハロウィンイベント...
https://www.cchan.tv/あざとかわいいハロウィンコーデ・仮装をご紹介します。そもそもハロウィンってなに?と...
https://www.cchan.tv/年に1度のイベント、ハロウィン。最近は日本でもハロウィンが定番行事の1つになってき...
https://www.cchan.tv/もうすぐハロウィン!女性はどんなコスチュームを着るか、なんの仮装にするかとっても悩...
https://www.cchan.tv/いよいよハロウィンが近づいてきました。「ハロウィンは仮装する♪」という方は多いので...
https://www.cchan.tv/1年に1度、ハロウィンの髪型はとっても悩みますよね。特別なイベントだからこそ、かわ...
https://www.cchan.tv/簡単に楽しめる、手作りハロウィン雑貨のDIYをご紹介。
色紙や風船を使って作れる...
今回ご紹介したなかで挑戦してみたいハロウィンメイクは見つかりましたか?手持ちのコスメでできる簡単なメイクもたくさんあるので初心者さんもぜひ試してみてください。
ハロウィンイベント当日だけでなく、メイクや仮装など準備している時間もとっても楽しいですよね。ハロウィンメイクで2021年のイベントを満喫しちゃいましょう♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
今回はファミリーマートから発売されている、「いちごのチーズテリーヌ」を実食レビューします!
ダイソーには、便利で可愛い文房具がたくさん揃っていますよね! 今回は購入してよか...
今回は硬化不要の「ちびジェルネイルシール」を購入したのでレビューします♪
今回はローソンから新発売の「濃いめのむしケーキロイヤルミルクティー」を実食レビューします♪