C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ヘアアレンジ くせ毛を指通りのいい髪にする方法!梅雨にも負けない髪型に♡

=くせ毛を指通りのいい髪にする方法!梅雨にも負けない髪型に♡

ヘアアレンジ 更新:2019/10/30

くせ毛を指通りのいい髪にする方法!梅雨にも負けない髪型に♡

アイドル大好き女子大生 C CHANNEL編集部 mami 都内に住む、アイドルが大好きな大学生。"かわいい女の子"へのこだわりは人一倍強いです!笑

アイドルの動画をみたり最新情報を探したり。もちろん、ライブ参戦も欠かせません!他にも雑誌やインスタでトレンドファッションやメイクの研究をすることも大好き。日々かわいいを追究しています♡

そんな私ならではの視点で、みなさんに役立つ情報を発信できるように頑張ります!

目次

くせ毛の原因って?

くせ毛の原因には遺伝などの「先天的理由」と生活習慣の悪さなどの「後天的理由」の2種類があるんです!

くせ毛にお悩みの方は自分がどれに当てはまるか見ていきましょう。

くせ毛になる先天的理由

くせ毛になる先天的な理由として、「親からの遺伝」「髪の内部バランスの乱れ」「髪の内部成分の乱れ」が挙げられます。先天的な理由でくせ毛の方は紹介する方法で指通りのいい髪に♪

くせ毛になる後天的理由

くせ毛になる後天的理由として、「頭皮環境の悪化」「生活習慣の乱れ」「髪へのダメージによる乱れ」が挙げられます。これらは対策することで改善できますよ♪

頭皮環境の悪化とは、シャンプーやリンスのすすぎが甘かったり頭皮に皮脂が残ったままだったりすることが原因。しっかり洗い流すことを心がけましょう!

生活習慣の乱れとは、髪の毛の栄養分が不足することが原因。ダイエット、偏った食生活や睡眠時間の乱れもくせ毛に繋がるんです!くせ毛に悩んでいて生活習慣が乱れていると感じる方は、早寝早起きとバランスのいい食事を心がけましょう。

髪へのダメージによる乱れとは、パーマやカラーリングを頻繁に行うことが原因。パーマやカラーリングはできるだけ美容院で行うようにし、日常からのケアもしっかりしましょうね♪

梅雨にも負けない!指通りのいい髪にする方法を紹介

梅雨にも負けない!指通りのいい髪にする方法を紹介していきます。ぜひ自分にあった解決法を見つけ出してくださいね♡

くせ毛を指通りのいい髪へ【シャンプー編】

シャンプーを使って指通りのいい髪にする方法は縮毛矯正やストレートパーマに比べ時間がかかりますが、髪を保湿してしっとりまとめてくれます♡

選ぶシャンプーのポイントは、「保湿成分配合」「ノンシリコンシャンプー(オーガニック系だとなおよし)」です。特に美容院で売っているタイプはダメージケア力も高いのでおすすめですよ♪

くせ毛を指通りのいい髪へ【アイテム編】

髪をしなやかにしてくれる魔法のアイテム♡

美容院で縮毛矯正やストレートパーマをするのが面倒って方におすすめなアイテム。傷んだ髪をケアしながら、しっとりまとめてくれます♡
18種類の植物オイルを配合がされていて、しっとりなのにべたつかない!さらっとまとめる時にも重宝すること間違いなしです。

洗い流さないトリートメントでストレートに♪

梅雨の時期におすすめの「キュリオット ストレート・メモライザー」。洗い流さないトリートメントになっていて、自宅で簡単にしなやかな髪質にできるアイテム♪
ジェルタイプになのでつけやすいです。使い方は髪を乾かす前にさっとつけるだけ!簡単なのが嬉しいですね。

くせ毛を治す【縮毛矯正・ストレートパーマ編】

くせ毛を治したい人の強い味方、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」。1度かけると一定期間効果が持続するのも嬉しいポイント。

くせ毛にお悩みの方はぜひ1度試してみてくださいね♡

髪全体のくせ毛を治すやり方【ブロー×アイロン編】

自宅でできる、ブローとアイロンを使ったくせ毛の治し方を紹介していきます。ちょっとしたひと手間でくせ毛改善に繋がるかも!?

用意するもの♡

水スプレー
トリートメント
ドライヤー
ダッカール
ストレートアイロン

1.水スプレーで髪を濡らしていく

水スプレーで髪の毛全体を濡らしていきます。中間のうねりや毛先のはねている部分は特にしっかり濡らしましょう!

2.トリートメントをつけていく

トリートメントを髪全体につけていきます。

3.ドライヤーで髪を引っ張りながら乾かす

ドライヤーで髪を乾かしていきます。髪を少しずつ引っ張りながら乾かすのがポイント!

4.サイドの髪を分けておく

サイドの髪を細かく分けておきます。

5.髪を引っ張りながらくせ毛からアイロンする

サイドに分けた髪をまっすぐ引っ張ってくせのあるところからアイロンをかけます。毛先は軽く内巻きにしてくださいね♡

6.サラサラストレートが完成♡

サラサラのストレートへアが完成しました♡

クリップ(動画)もチェックしよう♪

前髪のくせ毛を治す【アイロン編】

くせ毛の中でも特に悩む方が多い前髪。今回はアイロンを使って前髪のくせ毛を治す方法を紹介していきます♡

用意するもの♡

ストレートアイロン
水スプレー
ドライヤー
ダッカール

1.前髪全体に水スプレーをかける

水スプレーで前髪全体を濡らします。ある程度濡らしたら、手に水を吹きかけ前髪に直接つけていきましょう!

2.ドライヤーで引っ張りながら乾かす

ドライヤーで前髪をやや引っ張りながら乾かしていきます。最初に全体をざっと乾かしたら、左右から風を当てていきましょう♪

3.半分に分けてダッカールでとめておく

前髪を半分に分けてダッカールでとめておきます。

4.前髪全体にアイロンをかける

前髪の全体をとって、前髪に丸みを出すイメージでアイロンをかけていきます。

【Point】真ん中→両サイドの順でかける

ポイントは真ん中、両サイドの順でかけることです。特にサイドはくせが強いのでしっかりアイロンをかけましょう♡

5.上の前髪は内に入れ全体を馴染ませる

前髪の上の部分を内にくるんと入れます。仕上げで全体をしっかり馴染ませましょう♡

6.梅雨にも負けない前髪が完成♡

梅雨にも負けず、くせ毛にも勝てる前髪が完成しました。前髪のくせ毛にお困りの方はぜひ試してみてくださいね♡

クリップ(動画)もチェックしよう♪

【番外編】くせ毛に負けない!ヘアアレンジ5選

湿気の多い梅雨にも負けない!かわいくorクールにキマるおすすめヘアアレンジを紹介していきます。

くせ毛を封印!前髪アレンジでイメチェンを♡

雨の日によく起こるトラブルの1つ、前髪のうねり。せっかくセットしても気がついたら崩れているなんてこともありますよね。そんな時は思い切って前髪をアレンジしちゃうのがおすすめ♡
印象もぐっと変わるヘアアレンジです。

ハーフアップで広がるくせ毛をボリュームダウン♪

雨の日に髪が広がってボリュームが出てしまう方におすすめのヘアアレンジ。三つ編み×ハーフアップで簡単なのに後ろから見ても前から見てもかわいいヘアに♪
大人スタイルやナチュラルコーデに合うヘアアレンジです。

ショートのくせ毛さんにおすすめ!くるりんぱアレンジ

ショートのくせ毛さんにとって梅雨の湿気が多い季節は、髪が広がりやすいので特に辛いですよね……。そんなショートのくせ毛さんにおすすめなのが、このくるりんぱヘアアレンジ。ゴム1つでクールにもキュートにもなるヘアアレンジです♡

サイドをねじねじして梅雨に負けないアレンジ

湿気で髪が広がると頭が大きく見えてしまう原因にもなるんです……。そんな広がりを抑えてくれるヘアアレンジ。サイドをねじねじしてとめただけなのに、カチューシャみたいにも見えて、かわいくキマるヘアアレンジです♡

三つ編みで簡単まとめ髪アレンジ♡ショートもOK

ショートでもロングでもできる三つ編みまとめ髪。梅雨だけじゃなくて夏本番にも使えるヘアアレンジ。スッキリ見えるので、ノースリーブのトップスと合わせてもかわいいですよ!

【くせ毛】他の記事もチェックしよう♪

まとめ

今回はくせ毛を指通りのいい髪にする方法について紹介していきました。梅雨本番も近づき湿気に困る方も多くいますよね。髪の毛の広がりはなんとなく気分が落ちるだけではなく、頭を大きく見せることも……。

人それぞれくせ毛になる原因は異なります。自分に合った改善法でヘアケア!梅雨の時期もサラサラ髪でかわいくいましょう♡

C CHANNELでは、女の子の毎日に役立つ情報を動画で発信しています。気になった方はぜひアプリをダウンロードしてみてくださいね。

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【無印良品】ご飯のお供に最適!「素材を生かしたふりかけ いかと昆布」が美味しすぎる!

【無印良品】ご飯のお供に最適!「素材を生かしたふりかけ いかと昆布」が美味しすぎる!

無印良品の「素材を生かしたふりかけ」シリーズは、「梅とちりめん」「いかと昆布」「さ...

まき
まき
【2023年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

【2023年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

「髪は女の命」なんて格言があるくらい、パッと見の印象を左右する髪の毛事情。朝から思...

枝毛・切れ毛の正しいセルフカット方法!ダメージをケアしてツヤ髪に

枝毛・切れ毛の正しいセルフカット方法!ダメージをケアしてツヤ髪に

「しっかりケアしているつもりなのに枝毛ができる…」「切れ毛が多くアホ毛が目立つ…」...

丸顔に合う髪型!ショート・ミディアム・ロングどの長さも似合わせる方法

丸顔に合う髪型!ショート・ミディアム・ロングどの長さも似合わせる方法

可愛らしさのある丸顔さん♪ですが、幼く見えたり太って見えたりといったお悩みもありま...