C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 DIY ハーバリウムの作り方!植物を液体に閉じ込めたおしゃれインテリア

=ハーバリウムの作り方!植物を液体に閉じ込めたおしゃれインテリア

DIY 更新:2019/06/21

ハーバリウムの作り方!植物を液体に閉じ込めたおしゃれインテリア

“かわいい“を日々探求♪ C CHANNEL編集部 yurina コスメ、ファッション、映画が大好きです。最近はリップ集めにハマってて、オペラやリンメルのリップがお気に入りです。女の子がもっとかわいくHAPPYになれる記事をお届けできるよう頑張ります。よろしくお願いします♪

魅惑のインテリア!ハーバリウムとは?

ハーバリウムとは、特殊な液体に植物を保存する植物標本のこと。
ドライフラワーやプリザードフラワーをボトルに入れ、液体を注ぐだけで、植物、色、光の鑑賞を長く楽しむことができます。ハーバリウムは手入れ不要なので、花のお世話が大変でいつも枯れさせてしまう人にもおすすめのアイテムです◎

贈り物としても大人気の"ハーバリウム"!

キレイだけではない幻想的で癒される"ハーバリウム"は、贈り物としても大人気!手入れ不要で枯れる心配もないので、プレゼントにはもってこいのアイテムなんです。花の贈り物は、花言葉やカラーに特別な意味を込めれるので、母の日や誕生日、結婚式祝いや入社祝いなど、さまざまなシーンにぴったりです。

自分が作ったハーバリウムなら、最高の贈り物になること間違ナシですね♪

とっても簡単!ハーバリウムの作り方

それでは、ハーバリウムの作り方をご紹介します。一見難しそうに見えるハーバリウムですが、作り方はとっても簡単です!さっそくチェックしていきましょう。

用意するもの

・ボトル
・花(ドライフラワー)
・無水エタノール
・ベビーオイル

1.ボトルを消毒する

ボトルの中に無水エタノールを少し入れ、上下によく振って消毒します。そのあと、エタノールを捨てて、ボトルをしっかり乾かします。水滴などが残っていると、そこからバイ菌が繁殖しカビの原因にもなるので、注意が必要!

2.中にドライフラワーを入れる

ボトルをしっかり乾燥させたら、ピンセットをつかって、色とりどりのドライフラワーを中に入れていきましょう!ぎっしり詰めるのではなく、適度に空間をもたせバランスよく入れていくのがポイント◎

3.ボトルにベビーオイルを注ぐ

ボトルいっぱいにベビーオイルを注いだら、ボトルの蓋をしっかり閉めます。

ハーバリウムの完成!

これで、ハーバリウムの完成です!
透明感があって、置いておくだけでかわいくおしゃれなハーバリム。写真映えもばっちりなので、ぜひ自分が作ったハーバリウムをインスタなどにアップしてみましょう♡

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

【DIY】他の記事もチェック!

まとめ

今回は、ハーバリウムの作り方をご紹介しました。作り方は意外と簡単ですよね!ハーバリウムは部屋を明るくおしゃれにしてくれるだけではなく、癒し効果もばっちり♪クリップを参考にして、ぜひ自分好みのかわいいハーバリウムを作ってみてください。

C CHANNELでは、女の子の毎日に役立つ情報を動画でたくさんご紹介しています。気になった方はぜひアプリをダウンロードしてくださいね♡

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

30代に選ばれているおすすめクレンジング35選【2022年】人気のメイク落としを紹介!

30代に選ばれているおすすめクレンジング35選【2022年】人気のメイク落としを紹介!

30代になると肌の乾燥や毛穴が気になってくることも……。そんな肌悩みを抱えがちな3...

【2022年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

【2022年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

「髪は女の命」なんて格言があるくらい、パッと見の印象を左右する髪の毛事情。朝から思...