C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 料理レシピ(スイーツ) たい焼きのレシピをご紹介!カラフルなたい焼きはいかが〜?

=たい焼きのレシピをご紹介!カラフルなたい焼きはいかが〜?

料理レシピ(スイーツ) 更新:2019/06/21

たい焼きのレシピをご紹介!カラフルなたい焼きはいかが〜?

カワイイ情報をお届け C CHANNEL編集部 kana 東京出身の女子大生。カフェ・バズっているコスメ・アイドルが大好きです。ビビっときたらすぐに自分のモノにしたくなるので常に金欠。思わず読みたくなってしまうような記事をお届けします♡

まるで洋服を着ているよう⁉カラフルたい焼き

まるでカラフルな洋服をまとったようなたい焼きはとってもキュート♡
さっそく作り方を見ていきましょう!

材料

たい焼き生地
・タピオカ粉…100g
・ベーキングパウダー… 6g
・薄力粉 … 40g
・牛乳 … 120g
・砂糖 …20g

・白あん … 10g
・求肥… 1枚
・チェダーチーズ...1枚
・食紅… 適量

1.たい焼き生地を作る

たい焼きの生地を作っていきます。

まずタピオカ粉・ベーキングパウダー・薄力粉・砂糖を軽く混ぜましょう♪
次に牛乳を加え混ぜてください。

混ざったら、ボウルに6等分にして移します。

2.食紅を入れて生地に色をつける

それぞれの生地に食紅を少量たらしてよく混ぜます。色はお好みで入れてください♪

混ぜ終えたら、しぼり袋にそれぞれの生地を入れていきます。

3.たい焼き器に油を塗って生地を入れる

たい焼き器に油を薄くひいた後、手順2で完成した生地をしぼっていきます。

手順4でも生地を使うので、少しとっておいてくださいね。

4.白あん・求肥・チェダーチーズを入れる

片方のたい焼きに白あんと求肥、もう片方にチェダーチーズをのせます。たい焼きの真ん中にのせてくださいね。

のせたものをかぶせるように、もう一度生地を入れましょう。

5.焼いて完成!

蓋を閉じて2〜3分待ったらカラフルなたい焼きの出来上がり!焼きたては熱いので気をつけてくださいね♪

クリップ(動画)もチェックしよう♪

まとめ

今回は、カラフルなたい焼きの作り方をご紹介しました。色がとってもあざやかできれいですよ♪たい焼きを割ってみると、求肥やチーズがとろ〜っと出てきます。今すぐパクっと食べたいですよね♡

作り方も意外と簡単。食紅は天然の原料で出来ているものもあるので、安心して食べることができます。ぜひお気軽に試してみてくださいね!

C CHANNELでは、今話題のトレンドから知っておきたい最新情報まで豊富にご用意。

無料アプリをダウンロードすれば、欲しい情報をサクサクゲットできちゃいます。ぜひダウンロードしてみてくださいね♪

編集部のおすすめクリップ!

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【期間限定】いちごの甘酸っぱさが魅力♡ピンク色が可愛い「苺のノアール」

【期間限定】いちごの甘酸っぱさが魅力♡ピンク色が可愛い「苺のノアール」

今回は11月13日から期間限定で発売された「ヤマザキビスケット 苺のノアール」を実...

まき
まき
女子大生おすすめの恋愛映画|胸キュン&泣ける作品が満載!

女子大生おすすめの恋愛映画|胸キュン&泣ける作品が満載!

キュンキュンしたい女子の皆さん!休みの日は恋愛映画でトキメキを感じてみませんか? ...

おしゃれなカップル写真のポーズ10選!エモい写真を撮るコツって?

おしゃれなカップル写真のポーズ10選!エモい写真を撮るコツって?

彼氏とのデート、せっかくならたくさん写真を撮りたいですよね。でも2人で自撮りをして...

崩れないお団子ヘアのポイントを伝授!きっちりまとめ髪のコツ♡

崩れないお団子ヘアのポイントを伝授!きっちりまとめ髪のコツ♡

日差しも強まってきて、あっという間に夏本番!そんな時期におすすめしたいのが、顔まわ...