「眉毛で顔の印象が決まる!」と言われているほど、とっても重要なアイブロウメイク。ぐっと垢抜けた眉毛になるためには、「眉マスカラ」がおすすめなんです!
そこで今回は、ステキな眉毛になるために必要不可欠な「眉マスカラ」の塗り方&使い方を紹介します。べったり眉毛にならない塗り方も紹介しているので、初心者さん必見ですよ。眉マスカラを活用して、もっとかわいくなっっちゃいましょう♡
黒髪でも眉マスカラを使って、眉毛の色を変えるだけで簡単に垢抜けられる♡
校則や会社で髪を染められないって方におすすめのメイクです。
せっかく描いた眉毛が落ちてしまった……なんて経験ありませんか?そんな時、ウォータープルーフタイプなら大丈夫。
落ちにくいので、塗った眉が長時間続いてくれます♡
眉毛の存在感を和らげ、垢抜けた印象に仕上げてくれる「眉マスカラ」の正しい塗り方、知っていますか?
まずは、初心者さんのためにべっとり眉にならないための簡単メイク術をご紹介します。
KISS ME ヘビーローテーション / カラーリングアイブロウ 05 ライトブラウン
直接塗ると塗りすぎてしまい、ベタベタした べっとり眉になってしまいます。
これで塗りすぎてしまうことを防ぎます。
まずは、毛の流れに逆らって塗ります。こうすることでしっかりとカラーリングできますよ♪
しっかりとカラーリングするために ”毛の流れに逆らって塗る→毛の流れにそって塗る”、この順番がとっても重要。これで眉マスカラの使い方はバッチリ!
(眉毛が少なくて上手くできないときは、はじめに眉ブラシなどで眉の流れを整えてからやってみてください。)
眉マスカラの塗り方をマスターしたら、今度は「美人眉」をつくる眉マスカラの使い方をご紹介します♡
人気ヘアメイクの河北裕介さんが伝授する、美人眉をつくる眉メイクのやり方をみていきましょう。
毛の流れを整えるだけでなく、眉毛についた余分なベースやパウダーを落としてくれる効果もあります!
アイブロウパウダーをブラシにとり、塗っていきましょう。眉頭は、鼻筋の延長線上からスタートさせ、少し内側から縦に描いていきましょう!
眉全体はストレートなラインを意識しましょう。眉尻を下げてしまうと老け顔に見せてしまうので要注意!
毛の流れにそって眉マスカラを塗ることで、カラーリングすると同時に毛の流れを整えてくれます。眉マスカラの色は、やや明るめトーンの色を選ぶと顔立ちに抜け感が出ますよ♪
使用する眉マスカラ:「THREE ニュアンス アイブラウ マスカラ 02」
黒髪さん必見!髪の毛の色が暗い人でも、眉マスカラで垢抜け眉をGETすることができるんです!
黒髪とも相性バッチリな眉マスカラを使ったメイク術を、さっそくチェックしていきましょう!
アイブロウペンシルを使って、毛が足りない部分を描き足します。
このとき、眉尻と目尻のアイラインが同じ位置にくるように描きましょう。
目頭はできるだけ”薄めに”描きましょう!
毛の流れにそって パステルピンクの眉マスカラを塗り、眉毛のボリュームをUPします。ピンクの眉マスカラを使うことで、より垢抜けた印象に仕上げることができますよ♪
使用するマスカラ:「LA Splash カラーマスカラ パステルピンク」
毛の流れにそって ゴールドの眉マスカラを塗ったら、黒髪にも合う!アイブロウメイクの完成です。
使用する眉マスカラ:「ドーリーウインク アイブロウマスカラ」
使おうと思ったら、眉マスカラが乾燥してカラカラになっていた……なんて経験をしたことはありませんか?そんなとき、すぐに捨ててしまうのはもったいない!簡単にできる裏ワザをご紹介します。
では、さっそくチェックしていきましょう!
ほとんどの人が持っている身近なアイテムの”目薬”で、眉マスカラを復活させることができちゃうんです!
乾いてしまった眉マスカラの容器の中に、目薬を数滴たらします。
眉マスカラのキャップを閉めたら、何回か振って馴染ませるだけ。これだけで、あなたのカラカラ乾いた眉マスカラが復活しちゃうかも?
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
普段から眉マスカラを使ってメイクをする方は、「眉毛美容液」をあわせて使うのもおすすめ!
眉マスカラは眉毛にコシ・ハリがあるほどつけやすくなると言われています。
眉マスカラをオフするときは普通のアイブロウメイクより力が入りがち。くるくると優しく洗っているのに、眉毛が抜けてしまった……!なんて経験がある方は少なくないと思います。
「眉毛美容液」は、そんな方にとってもおすすめのアイテムなんですよ♪
眉毛美容液はたくさん種類がありますが、中でも「JUICY Jolie」はとってもおすすめ!
「JUICY Jolie」には、眉毛に嬉しい成分がたくさん!カゴメエキスやローズマリー葉エキスなど、10種のオーガニック成分と14種のボタニカルエキスが配合されています。
また、シリコンや合成着色料、紫外線吸収剤など、化粧品に含まれがちな化学的成分が使われていないんです♡肌の弱い方でも使用できるのが嬉しいポイント。
”眉マスカラ”に関する 役立つ情報をご紹介しました。
メイクの中でもっとも重要と言っても過言ではないアイブロウメイク。バッチリな眉毛をGETするためには、”眉マスカラ”は必要不可欠ですよ♪眉マスカラを活用して、もっとステキな女性になっちゃいましょう!
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
みなさん、アイシャドウはなにで塗っていますか?ブラシ、チップ……とツールによって仕...
眉は顔の印象を左右する大事なパーツ。でもなかなか理想の眉メイクができない!とお悩み...
今話題の「眉ティント」。眉ティントとは、1度塗ったら長時間眉毛のメイクをしなくても...
いつものメイクから雰囲気を変えたいなぁという感じている方におすすめしたいのが「赤眉...