今回は、二の腕痩せの方法をマッサージ・筋トレ・ストレッチ・気圧アイテムの順にご紹介します!ズボラさんや運動が苦手な方はもちろん、本格的に筋トレをしたい方まで、あなたに当てはまるダイエット方法がきっと見つかります。
夏までに、ノースリーブが似合うほっそり二の腕を手に入れましょう♪
夏物の服になるにつれて、徐々に気になってくる二の腕……。
二の腕は他の身体の部位に比べて、動かすことが少ない部分。知らないうちにお肉がたまってしまった方も多いのではないでしょうか。
普段あまり動かさない場所だからこそ、集中的にマッサージやストレッチをする必要があります。自分に合った方法を見つけて、今年こそ自信を持ってノースリーブを着こなしましょう♪
毎朝メイク前のむくみとりマッサージのついでに、二の腕マッサージも追加してみてはいかがでしょうか?
5分で簡単にできる二の腕マッサージ方法をご紹介します。
まず、オイルやクリームを塗った後に、1分間内側も外側も腕全体をもみもみします。
この際、手首から脇に向かってもみます。
1分間、二の腕の脂肪を重点的にもんで柔らかくします。
実際に揉んでみると、無意識に力んでしまっているところや凝っているところがじんわりします。
2分間、手首から脇に向かって老廃物を流します!
お肉の部分を脇に運ぶイメージ◎
1分間、脇のリンパ節をほぐして流れを良くします!脇の前後の筋肉を摘んでもみほぐします。
痛気持ちいい程度の強さ加減で揉みましょう。
コリアンビューティークリッパーが紹介する、韓国式の二の腕痩せトレーニングです。
椅子を使ってしっかり負荷をかけていきます。
椅子の端っこに、浅く腰掛けます。転ばないように注意!
腰掛けた状態で両足を一歩前に置きます。少し膝が曲がるくらいでOK。
指先が体を向くように椅子の角をつかみ、椅子から手が落ちないように注意してお尻を椅子から離します。
肘を体の後ろ側に曲げます。
無理のないところまで曲げたら、次は手のひらで椅子を押しながら、肘をまっすぐにします。
せっかくストレッチをやるのなら、お風呂上がりの体がやわらかいときにやりたいですよね。また、ストレッチで安眠効果を狙いたい方も多いのではないでしょうか。
寝る前のストレッチタイムを使って二の腕を集中痩せさせちゃいましょう♪
膝立ちになり、壁に対して平行になります。壁側の手のひらを壁につけて、脇を伸ばすように体重を壁にかけます。
後ろ手で壁に手をついて、ゆっくりしゃがんで上腕二頭筋(力こぶ)のストレッチをします。肘から二の腕にかけてじんわり負荷がかかります。
壁に手をついたまま、外側に体をねじって胸を開くストレッチをします。普段巻き肩な方は、痛気持ちいい感じがするかもしれません。
壁から離れて、腕を頭の上に上げます。片方の肘を掴み、体を倒して伸ばします。脇腹から二の腕にかけて伸びていくのを感じてください。反対側も同じようにします。
今すぐ二の腕を細くみせたい!という方や、ストレッチをしていない時間を1秒でも無駄にしたくない方に。
着圧アイテムを使ってみてはいかがでしょうか?
正しい姿勢になることで、肩こりが軽減したとの声も♪
ここまで、二の腕痩せ方法をご紹介しました。
「今年こそは、憧れのノースリーブを自信満々で着よう!」などと目標を立てて、モチベーションをあげてみるのもいいですよね。
自分に合ったダイエット方法を見つけて、華奢な二の腕を目指してください♡
今回は太る・痩せる食べ物を、ぽっこり下腹・腰のぜい肉・お尻・脚・膝裏・二の腕別...
https://www.cchan.tv/この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
ツヤっとしたきれいなブロンドヘアに憧れたことはありませんか?金髪にチャレンジしたく...
スカートやタイトなボトムスを履いたときに気になる「太もも」。太ももをほっそりと痩せ...
メイクの中でも重要な目元!パッチリした目になるためには、まつ毛のカールはとても大切...
下半身痩せしたいけど激しい運動はしたくない……とお悩みの方必見!スマホをみながらで...