C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 メイク ホットビューラーの使い方とコツ!マスカラとどっちが先?

=ホットビューラーの使い方とコツ!マスカラとどっちが先?

メイク 更新:2021/02/15

ホットビューラーの使い方とコツ!マスカラとどっちが先?

毎日美を追求する女 C CHANNEL編集部 naru 「心も身体も美しい女性でいたい」というのが私のモットー。日々、美について勉強中。美のためなら惜しみません。コスメから食まで美容についての情報集収をすることが私の趣味。情報を集める時間は私にとって一番楽しい時間です。楽しめる範囲でこれからもまだまだ美を追求していきます!

最近はホットヨガにハマり中。ニキビに悩まされていた私の肌がキレイになりました!
キラキラで美しい毎日を皆さんにお届けするために、私が集めた情報や知識をフル活用させて全力で頑張っていきます!

目次

ホットビューラーで、綺麗&下がりにくいカールを♡

ホットビューラーを使うことのメリットは、まつげを綺麗にカールさせて、さらにキープしてくれるところ。

使う順番は、「ビューラー→マスカラ→ホットビューラー」がおすすめ◎熱によって余分なダマが溶けて綺麗なまつげが仕上がります。
マスカラ下地を使う場合は、「ビューラー→マスカラ下地→ホットビューラー→マスカラ」の順にすると、さらに持ちがよく、綺麗なまつげに♡

さらに、短い毛もしっかりキャッチしてカールしてくれるのもポイントです。

くるんとまつげに!ホットビューラーの使い方

1.ビューラーでまつげを上げる

まずは、普通のビューラーを使ってまつげをあげます。まつげから毛先まで、2~3回に分けて、丁寧にカールさせていきましょう!

2.マスカラ下地を塗る

マスカラ下地を塗りましょう。まつげ美容液を使ってもOKです◎

3.ホットビューラーでまつげの形を整える

手順2で行ったマスカラ下地が乾いたら、ホットビューラーでまつげの形を整えるイメージでさらに上向きまつげに仕上げていきます。

4.マスカラを塗る

最後にマスカラを塗ります。ホットビューラーの熱でダマが溶け、綺麗な仕上がりになります♡

カールキープ力抜群!くるんとまつげの完成

ホットビューラーの熱を利用して、ダマのない綺麗なくるんとまつげが完成!普通のビューラー+まつげよりも、カールも長持ちします。

▽クリップ(動画)もチェック!

小顔効果!下まつげへの使い方

1. マスカラを下まつげに塗る

丁寧に下まつげにマスカラを塗ります。鏡を上目遣いで見ながらやると塗りやすいのでやってみてください◎
やりにくい場合は、マスカラを縦にして1本1本に塗ってもOKです!

2.ホットビューラーを使う

ホットビューラーを使って、ダマをとかし綺麗に仕上げていきます。ただ整えるだけでなく、下まつげに太さがでてくるので、よりパッチリとした目になるんです◎

目力のあるまつげに♡

太く、くるんとした下まつげで、目力もグンとアップ!顔の余白を埋めにもなるので、小顔見え効果も期待できます◎

▽クリップ(動画)もチェック!

編集部おすすめホットビューラー5選

ニトリ|ミニホットアイラッシュカーラーWH&SH

ニトリで販売されているスティックタイプのホットビューラー。なんといっても500円あれば買えるコスパの良さで、SNSでも話題に!軽くて、かさばらないミニサイズだから、持ち運びにも向いています◎
気になる方はぜひお店に行ってゲットしてみて♡

▽仕上がり

カール部分の程よい隙間が、扇形のまつげを作るのにぴったり!プチプラとは思えないほどのカール力です。

パナソニック| まつ毛カーラー EH2380

パナソニックからはさまざまなタイプのホットビューラーが販売されていますが、電池式でおすすめなのが、「まつ毛カーラー EH2380」。上まつげだけでなく、下まつげでもしっかり綺麗なセパレート・カールを作れる、カール部分の細かさがおすすめのポイントです。

▽仕上がり

上の画像では、マスカラを塗ったあとにホットビューラ―を使っています。ダマを溶かして綺麗な仕上がりになりますよ◎

FESTINO|ホットアイラッシュカーラー

2段階の温度設定が可能なFESTINOのホットビューラー。しっかりカールさせたいときは高めの温度に、まつげを傷つけないようなるべく優しくしたいというときは低めにと、調整ができて使いやすい◎

▽仕上がり

まつげの根本に熱を与えやすいスティックタイプで、自分の好きなまつげの形に!短いまつげもしっかりキャッチしてくれるカールの形になっています。

コテがあればOK!セルフホットビューラーのやり方

1.͡コテを温める

まず、お手持ちのコテを温めてください。

2.温めたコテにビューラーをあてる

温めたコテにビューラーをあてて温めます。ビューラーのゴムの部分は、熱を加えすぎると溶けてしまう可能性もあるので、注意してくださいね!

3.やけどに気をつけてまつげをカールさせる

温まったビューラーでまつげをカールさせます。やけどしないよう一度触れて、温度を確認してから、目元にあててください。

▽クリップ(動画)もチェック!

関連する記事

▽おすすめマスカラはこちら

【特集】 タイプ別|おすすめマスカラの選び方!ナチュラルまつ毛の作り方 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 タイプ別|おすすめマスカラの選び方!ナチュラルまつ毛の作り方 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

「マスカラでまつ毛をナチュラルな長さに仕上げたい…」「マスカラでくるんとカールした...

https://www.cchan.tv/
【特集】 おすすめマスカラ&塗り方完全版|人気コスメで美まつげに♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 おすすめマスカラ&塗り方完全版|人気コスメで美まつげに♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

マスカラは目ヂカラをプラスするのに無くてはならないアイテム。でも「どんなタイプのも...

https://www.cchan.tv/
【特集】 おすすめマスカラ下地特集|カールキープでくるんとまつ毛♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 おすすめマスカラ下地特集|カールキープでくるんとまつ毛♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

みなさん、まつげメイクをビューラーとマスカラだけで済ませていませんか?実は、マスカ...

https://www.cchan.tv/

▽マツエクでもOKなカール方法

【特集】 マツエクにビューラーがNGな理由!まつげに優しいカールアップを | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 マツエクにビューラーがNGな理由!まつげに優しいカールアップを | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

理想のまつげを叶えるためにする人が増えている「まつげエクステンション(マツエク)」...

https://www.cchan.tv/

まとめ

今回は、ホットビューラーの使い方をご紹介しました!「マスカラとホットビューラーどっちが先?」と迷いがちですが、マスカラのあとにホットビューラーを使うことでより綺麗なまつげに仕上がりますよ!
ぜひ参考にしてみてくださいね♡

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【ヒロインメイク】1日キープ&お湯で簡単に落とせる!第3のマスカラがすごい

【ヒロインメイク】1日キープ&お湯で簡単に落とせる!第3のマスカラがすごい

汗をかいても滲みくいと高評価のキスミーのヒロインメイクシリーズ。 その中でもこの...

ももんが
ももんが
【CANMAKE】1本3役の優秀マスカラでまつ毛キープできちゃう

【CANMAKE】1本3役の優秀マスカラでまつ毛キープできちゃう

メイクの中でも重要な目元!パッチリした目になるためには、まつ毛のカールはとても大切...

ももんが
ももんが
カナデルの口コミや使い方をチェック!CMで話題♡

カナデルの口コミや使い方をチェック!CMで話題♡

「カナデルのスキンケア商品が気になるけど、オールインワンって実際どうなの?」 ...

【KATE】密着度◎汗でも落ちにくいアイライナーが優秀すぎる

【KATE】密着度◎汗でも落ちにくいアイライナーが優秀すぎる

汗や湿気でメイクが崩れるたびに、1日中キープできたら良いのに…と思いますよね。そこ...

ももんが
ももんが