せっかく朝にセットした前髪が夕方には崩れてる.....なんて困った経験ありませんか?やっぱり、せっかくセットしたふんわり前髪は一日中キープしたいですよね!そこで今回は、C CHANNELのクリップ(動画)の中からふんわり前髪をキープするテクニックをピックアップしました。これをマスターしたら一日中かわいい女の子でいられること間違いなしですよ♡
実は、ポイントを抑えれば簡単にできちゃう前髪キープ術。前髪は印象を決めるのに大切なパーツなので、スタイリングには気合を入れたいところ......。崩れない前髪のキープ方法で"いつも前髪かわいい子"に♡
早速クリップをみながら理想のふんわり前髪を保つためのテクニックを学んでいきましょう!
まず、耳前に触角にする部分の髪の毛を取り分けましょう。この時、髪の毛を取りすぎると暗めの印象になってしまうので、顔の両サイドに軽く垂らすぐらいの量にすることがポイント◎触覚として取り分けた髪の毛以外は耳にかけておいてくださいね。
コテで前髪を巻きます。前髪の毛先を中心に巻いていきましょう。コテを外したらすぐに手で崩します。前髪が温かいうちに崩してください。熱が冷める時に癖がつくので、冷める前にスタイリングをしておくのが大切です◎ クリップ内では32mmの太めのコテを使用しています。
コームを使って前髪を分けます。黒目の部分に合わせ前髪を分けて「前髪三角コーナー」を作っていきましょう。片方の眉毛が見えるくらいがグッドな分け目です。
前髪を巻いたら次は触覚の部分を巻いていきます。触角の部分はコテを真っ直ぐに当てながら滑らせます。毛先まで滑らせたら、自分の方向に優しくスッと抜いてください。
仕上げにスタイリング剤をつけていきましょう。【ケープ キープウォーター ハード】を手元に2プッシュ出します。指先につけたケープキープウォーターでなでるようにして前髪触覚、前髪三角コーナー、前髪毛先の3点をスタリングすると、崩れにくくなりますよ♪
最後に髪の毛全体にスプレーをし、ほぐして整えたらできあがりです!
風に吹かれても動かない前髪…魅力的ですよね!そこでNMB48の「あかりん」こと吉田朱里さんが7年間のアイドル人生の中で生み出したセット方法をご紹介します。激しいダンスを何時間も踊っているアイドル直伝なので、試してみる価値ありですよ♪
前髪の根本に水をつけてクセを取っていきます。霧吹きやスプレーなどを使うと便利ですよ♪
根本を指でこすりながら、ドライヤーで乾かしてクセを取っていきます。
大きめのブラシでブローして、前髪の形を整えていきます。
コームとストレートアイロンで前髪の流れや形を作っていきます。手首をくるっとひねりながら毛先を巻くと綺麗に形が作れますよ♪ 形が作れたら熱が冷める前にコームでとかします。
【ケープ 3Dエクストラキープ】を、少し離して根元中心に吹きかけていきます。分け目の部分は、スプレーを指にとり固めましょう。アイドル直伝、動かない前髪の完成です!
次は、コテを使って巻く時の前髪の巻き方のコツをご紹介します♪ コテの当て方や整えるタイミングを変えるだけで崩れにくくなるのでぜひ試してみてくださいね!
前髪は3ブロックに分けて巻くと髪に熱が伝わりやすくふんわりとした前髪に仕上がります!また、毛先だけでなく全体的に熱を通すと髪にツヤがでます♡
実はほぐすタイミングによって巻きの強弱が調整できちゃうんです。くるっと強めのカールにしたいときは、熱が冷めてからほぐして、ゆるいカールにしたいときは巻いてからすぐほぐすようにしましょう♪ キープしたい時は熱が冷めてからほぐすのがおすすめです!
ふんわり前髪をキープするテクニックを厳選してご紹介しましたが、いかがでしたか?難しいことはしなくても、朝のちょっとした時間を使うだけで、前髪がキレイにキープできるんです。ふんわり前髪が崩れずにそのままキープできたら、1日が楽しく過ごせますよね♡ぜひ参考にして、チャレンジしてみてください!
C CHANNELアプリをダウンロードすればファッション・ネイル・ヘアアレンジ・料理・DIYなどの動画が無料でサクサク見ることができます。アプリ限定コンテンツも盛りだくさんなのでよかったらダウンロードしてね♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
汗をかいても滲みくいと高評価のキスミーのヒロインメイクシリーズ。 その中でもこの...
「しっかりケアしているつもりなのに枝毛ができる…」「切れ毛が多くアホ毛が目立つ…」...