新学期が始まり、時間割を組んでいる大学生は多いのではないでしょうか?今回は、大学生の成功談・失敗談を元にして時間割の組み方をご紹介します。
大学1年生にとって時間割を組むことは、入学してからの最初の難関。時間割を上手く組む事ができるかどうかによって大学生活は左右されます。不安なオンライン授業の時間割を組むときのポイントも!
しっかりとこの記事を読んで時間割の組み方をマスターしましょう♡
1年生は、大学生活のほとんどを学校で過ごします。そのため、時間割をどのように組むかはとっても重要。
上手に組めないと、単位をたくさん落としてしまったりアルバイトができず金欠になってしまったりするんです。
是非、C CHANNELライターチームの女子大生に聞いた体験談やアドバイスを参考にして時間割の組み方をマスターしてくださいね♡
女子大生に聞いた”時間割を組む時に気をつけていること"堂々の1位は"楽単かどうか”でした。
大学1年生は、前期だけでも20個以上授業をとることがあります。つまり、テストも20個以上になる可能性アリ。
長期休みの前に大変な思いをしないようにテストの無いレポート科目を選択するのがおすすめです。
早起きが苦手な方は、1限の授業は避けましょう。
大学生になると、深夜までアルバイトをすることも。そのため、高校生の頃よりも寝る時間が遅くなり早起きするのが辛くなります。
体調のことも考えると、必修では無い限り1限の授業は避けるとGOOD◎
貴重な大学生活4年間。せっかくなら、自分の興味がある内容の授業を取りましょう。
興味がある内容なら授業に参加したくなり勉強することも苦痛になりません。良い成績を取ることができる上に、将来役立つ知識も身につくのでメリットが多いんです◎
オンライン授業にはZoomなどのアプリを繋ぎリアルタイムで授業を受けるかたちと、教授がアップロードした動画を期間内の好きなときに視聴するオンデマンド型があります。
日中にアルバイトをして、夜にまとめて動画を視聴している人も多いですよ。
オンライン授業では試験ではなく、課題レポートで成績評価をする授業が多いです。少ない文字数のレポートを毎週提出するか、文字数の多いレポートを学期末に提出するか。自分が楽なほうを選ぶといいですよ◎
オンラインと対面の両方を実施する大学も多くあります。時間割が続いてしまうと、対面授業を受けた教室からネット環境が整ったカフェなどに移動して、パソコンを立ち上げて……と場所や時間を確保するのが難しいことも。
移動時間や場所も考慮して時間割を組むのがポイントです!
他ユーザーがすでに入力した授業データをそのまま自分の時間割でも利用できる時間割アプリ。
みんなの時間割の組み方テクニックを盗むことができるのでおすすめです◎
レポートやテストなど大事な予定を登録することができるアプリ。
プッシュ通知機能もあるので、レポートを出し忘れたりテストの日に休んでしまう致命的なミスを防ぐ事ができます。
イレギュラーな時間割にも対応することができるアプリ。
2コマ続きの授業や、半期だけしかない授業も登録することができるので、ひと目みてわかるスッキリとしたデザインの時間割を作成することができます。
今回は、好奇心旺盛!楽しいこと大好き!向上心のあるC CHANNELのインターン生...
https://www.cchan.tv/大学生になると、どんな持ち物を持ち歩いて生活をすればいいか困りますよね。お化粧直し...
https://www.cchan.tv/今回は、C CHANNELライターチームの大学生と社会人の方にアンケートをとって、...
https://www.cchan.tv/「あなたの趣味は何ですか?」と聞かれて返答に困る……なんてこと、よくありますよね。...
https://www.cchan.tv/
今回は、大学生の時間割の組み方を紹介しました。ポイントは、自分の学びたい内容の授業を選ぶこと。友達と遊んだりアルバイトをしてお金を稼ぐことも大切ですが、学生の本分は勉強です。自分の学びたいことをしっかりと勉強すれば就活の時に有利にもなることも。
また、1年生のうちはなるべく単位を落とさないようにしましょう。再履修の授業が少なければ、授業が少なくなる3年生や4年生のときに自分のやりたい事ができますよ。
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
毎週新しい商品が発売されているファミリーマート、今週も品薄必至な美味しいパンが登場...
今回は、ロッテとことりっぷのコラボスイーツ第11弾となる「ことりっぷ 小さなチョコ...
一人暮らしは自由だけど、ふと寂しさを感じてしまうときもありますよね。 今回は、寂し...
今回もキャンドゥから、新作が続々と登場♪ その中でも厳選して3つをご紹介しま...