今回は、C CHANNEL編集部の現役大学生にインタビュー。イマドキの大学生は「どうやったら恋に落ちるのか」「どこで出会うのか」などなど、リアルな大学生の恋愛事情を聞きました!
卒業式シーズン真っ只中、春から大学生の方も多いのではないでしょうか。環境ががらっと変わると、新しく出会う人もたくさん増えますよね。
中でも、大学は今までの小中高に比べ、一気にコミュニティーが広がるのが特徴。 つまり、出会いの機会も今まで以上に増えるんですよ♡
さっそく、恋の季節春に向けてチェック!
大学生といえば、勉強はもちろん、サークルやバイトと何かと活動範囲が広い期間。その分出会いの幅もグッと増えるんですよ。
そんな大学生活で欠かせない要素の1つが恋愛。C CHANNEL編集部の現役大学生の恋愛あるあるをぜひ参考にしてくださいね♡
大学生とはずばり、大人と子どもの中間地点。高校生までの恋愛は子どもっぽい恋愛、大学生からは大人な恋愛を、と言われることも。とはいえ、まだ学生なので、子どもっぽさも残っているのが大学生なんです♡
そんな大学生がする恋愛は、高校生までよりは「付き合う」ことに責任が伴う、いわば大人の恋愛。しっかりしつつも、学生だから少し遊べることが、大学生恋愛の良いところなのかもしれませんね♡
今回はそんな大学生恋愛中から、特によくあるある6選をご紹介。思わず、「わかる!」「確かに周りにいる!」なんてものが見つかるかも?
「先輩マジックを狙い、新入生がサークルに入会する時期に本気になる」
「サークル内で好きな人が被って気まずくなる」
「サークル内でカップルの組み合わせが変わっていく笑」
「サークルのイベント後にはカップルが急増する」
「恋愛でサークル内の関係が悪化する」
多くの大学生が入る「サークル」。高校までの部活とは少し違って、より多くの分野に挑戦できることも魅力的ですよね♡サークルの活動自体はもちろん、サークルがない日にも遊んだり飲みに行ったりすることも多いんです。
しかも、男女で一緒に活動する事が多いので、そこから恋愛に発展しちゃうかも♡特にサークル長は、サークルをまとめているということもあって、モテる人も多いんですよ♪
一方で、サークル内恋愛は自由度が高い分、サークル内に元カレ元カノがいて気まずくなることもしばしば……。恋愛が原因で人間関係が複雑になる、なんて事態は避けたいですよね……。
何かと遊びが多い大学生も多くいますよね。しかも、授業は忙しい!そうなると、バイトしても金欠続き……なんてことも。お金がかけたくない、けど彼に会いたい気持ちは増すばかり。
とはいえ彼氏や彼女とデートしたいって思っても、頻繁に遠出するのは難しいですよね。そんな大学生カップルさんのデート先の上位に上がるのが、おうちデート。大学生になると1人暮らしを始める人も多いので、おうちデートも増えるそうです♡
おうちデートの魅力はなんといっても、人目を気にせずにイチャイチャできること。まったり過ごしながら、まるで彼氏と生活している気分を味わえるのはステキですよね♡
「宅飲みの酔った勢いで付き合うことになった笑」
「バイト先の飲み会などから発展」
「合宿の飲み会からの発展」
飲みが大好き!という大学生も多くいますよね。とはいえ、毎回居酒屋で飲むのは大学生のお財布的には厳しい……。そんな中、飲みに行く先の候補として上がるのが「誰かの家で宅飲み」。1人暮らしを始める人も多い大学生ならではですね。
アルコールが入ると、ついつい人肌が恋しくなってボディータッチが多くなるという方もいますよね。実は、男性は女性のボディータッチには弱いんです♡「酔っ払って気になる人にアプローチしてしまった……」と最初は失敗したと思っても、そのことがきっかけで恋愛に発展しちゃうかも。
大学生は高校生までや社会人と違って、履修などで自由が効く分、予定を合わせないと会わないことも増えるんです。
だからこそ、彼氏ができたら急に友達付き合いが悪くなる女子も……。「彼氏と一緒に過ごしたい!」と思う気持ちが大きいと友達はついつい後回しになってしまいます。彼氏の時間と友達の時間を上手く両立させるのも大切かもしれませんね♪
イマドキの大学生といっても彼氏がなかなか出来ずに悩んでいる人もいますよね。そんな時に友達に「いい人紹介して!」といって頼むことも。もちろん、友達が自分の男友達や知り合いを紹介してくれて恋に発展することもあるんです♡
一方で、紹介してくれた友達がその男友達と付き合っちゃったなんてパターンも……。連絡を密にすることで、ちゃんと紹介された人がフリーなのかどうかを確認することも大切です!
「酔ってワンナイトをしてしまった」
大学生と言えば、飲み会の頻度が多い人もたくさんいます。先ほどあげた「宅飲み」はもちろんのこと、サークルやゼミなどでの全体飲み、仲良い人達少人数で行く飲み、一対一で飲むサシ飲み……などなどさまざまな種類がありますね。
そんな飲み会は楽しいことも多いですが、お酒が入るあまりついつい男女の関係になってしまうことも……。ちょっと気になっている異性に大胆アプローチしちゃう人も多いんです!彼女や彼氏持ちさんは要注意してくださいね。
「付き合ってなくても1対1でお出かけすることが多かった。友達感覚で一緒に遊びに行ったのに告白されて付き合ってみたら好きになっちゃったってことが多いかも。」
「仲のいい友達から気づいたら発展していた」
「学部で授業をとっていた男友達が恋愛対象になった」
最初は仲の良いただの友達だったけど、気づいたら好きになっていたというのはよくある話。しかも大学生は高校生までの頃よりも2人で遊ぶことに抵抗がなくなってくる人も多いので、そのまま恋愛に発展なんてことも♡
文系と理系で恋愛の違いがあるのか、気になる人もいますよね。
C CHANNELのライターチームにアンケートを取ったところ、
ある(57.1%)
ない(42.9%)
という結果に。
イメージとして「文系=ゆるいのでオシャレ」「理系=かたいので真面目」ということが挙げられます。また、文系と理系で授業のスケジュールや単位のとりやすさなどの違いも恋愛に影響するのかも!?
確かに文系と理系で多少の違いはあるかもしれませんが、人それぞれの相性の良し悪しがあるので、そこまで気にしなくて大丈夫ですよ♪
アンケート回答者全員が出会いのきっかけになると答えたのが、やっぱり欠かせないサークル。共通の趣味やチャレンジしたいこと、またはそのサークルの雰囲気に惹かれてサークルに入ることも多いので、気の合う人が多い確率が高いのが特徴。
同期はもちろん、先輩や後輩との距離も中高の部活時代に比べ比較的近いことが多いので、恋愛に発展しやすいんです♡
遊びや勉強、就活などのさまざまな理由で始める人が多いバイト。学校外ですることも多く、他の大学の学生はもちろん、フリーターや社会人などの年の離れた方に出会える場でもあるんです。
普段の大学では出会いがないけれど、バイトを通じて……という方も多いんだとか!?特に飲食系ではバイト仲間と話す時間も多いので、より仲良くなるチャンスがありますよ♡
大学生の誰もが所属する学部というコミュニティー。学部が同じだと、同じ授業を取る機会もあり毎週同じ時間に会うきっかけになりますよね。
グループワークが多い授業なら、会話することも多いので自然と仲も深まりますよね。一方で、座学の多い授業でも「先週休んじゃって、何か大切なこと言ってましたか?」「この問題分からなくて……」という事が仲良くなるきっかけになり、その後進展するなんてこともあるんですよ♡
学部よりもより少ない人数で勉強できる場の「ゼミ」や「研究室」
決まったテーマに沿って勉強することも多く、研究や調べものがきっかけで会話をする機会が多いんです。少人数で過ごす時間が長い分、意識するきっかけも沢山ありそうですね♡
王道の「合コン」も出会いの場の1つ。特に大学に男子のいない女子大学に通う人は合コンをきっかけに仲良くなる人も♡共通の知人を通し、複数の人と同時に仲良くなれちゃうのがポイント。
関わることがなかった人とも話すことで、交友関係も広がりそうですね♡
意外の多い、就活での恋愛。別名、「リクラブ」とも呼ばれています。大変なことも多い就活ですが、同じ目標を持った就活仲間と苦楽を共にすることで、距離が近づくことも多いんです♡
夢や目標が似ているので、将来への価値観も分かり合えることが恋愛に発展する秘密かもしれませんね。
「顔も大事だけど、髪型や服装がその人に合っていて性格が明るい人がモテてると思う。」
「顔が普通でも身なりに気を使っていて、皆を盛り上げてくれる人は大抵彼女がいるし恋愛経験豊富。」
「コミュ力が高い、女の子の扱いが上手」
「気がきく人、優しい人」
「かっこいい」容姿よりも、コミュ力が高い人・優しい人のほうがモテるという意見が大多数!容姿は顔がかっこいいのがすべてというよりも、自分の見た目にあった格好をしている人の方がモテるそうです。
「スキがありそうでない、ノリの良い女の子はモテてるイメージ。」
「明るくて話が弾む人」
「所属しているコミュニティが多い子。いろいろな場所に欠かさず顔を出している子は出会いも多く彼氏が途切れてない気がする。」
フットワークが軽く、明るくてノリがいい子はモテるそう!「話しやすい」というのは男女両方モテの必須条件かもしれません♡
意外にも多く上がったのが、「SNSをあまりやっていない子・更新頻度の少ない子」
SNSでいつも自分のことを発信している子は付き合ったら大変?と思われちゃうのかも。
やっぱりおしゃれでかわいい子はモテるんです♡
メイクや見た目に気を使うのはモテるためにも大切なポイントですね。
遊びに勉強、バイトと何かと忙しい大学生。大人と子供の中間地点だからこそできる、甘酸っぱくもちょっぴり背伸びした恋愛ができる年齢なんです。
高校までに比べ出会いが広がる分、恋愛するチャンスもグッと急上昇♡今まで出会えなかったような人に出会えるかもしれません。とびっきりの恋愛をして、キャンパスライフを充実させたいですね。
C CHANNELアプリのクリップには、恋愛やメイクなど女の子の毎日に役立つ情報がいっぱい!気になった方はぜひダウンロードしてみてくださいね♪