日本人の多くは一重まぶただと言われていますが、やっぱり二重まぶたは憧れますよね。
でも、目元の印象や顔全体の雰囲気がガラッと変わる可能性もあって、ちょっぴり不安もあるでしょう。
ここでは、そんなあなたに紹介したい赤坂周辺の二重整形ができるクリニックをまとめました。
クリニックを選ぶ際の参考にしてみてくださいね!
クリニック名 | 料金 | カウンセリング |
---|---|---|
東京美容外科 | 77,000円〜 | ◎☆ |
湘南美容クリニック | 16,330円〜 | ◎☆ |
キルシェ・クリニック | 107,000円 | ◯ |
クリニックモリ | 165,000円 | 要問い合わせ |
高須クリニック | 99,000円〜 | ◎ |
赤坂プレミアクリニック | 66,000円 | 要問い合わせ |
【店 舗 名】東京美容外科 赤坂院
【所 在 地】〒107-0052 東京都港区赤坂6-6-3 2F
【アクセス】東京メトロ千代田線赤坂駅 徒歩3分/東京メトロ銀座線・南北線 溜池山王駅 徒歩7分/東京メトロ銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅 徒歩10分
【電話番号】0120-658-958
【診療時間】10:00~19:00
【休 診 日】不定休
【店 舗 名】湘南美容クリニック 赤坂見附院
【所 在 地】〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目21−13 キーストーン赤坂ビル6F
【アクセス】東京メトロ赤坂見附駅 徒歩2分
【電話番号】0120-542-840
【診療時間】10:00〜19:00
【休 診 日】不定休
赤坂のキルシェ・クリニックは、平日だけでなく土日も19時まで営業しているため、平日が忙しい方でも受診することができますね。
埋没法は2種類用意しており、予算や瞼の状態に合わせてどちらが最適か提案してもらえます。
麻酔や脱脂以外ではオプション料金を設けていないため、予算面で不安がある方も安心して行くことができますよ。
【店 舗 名】キルシェ・クリニック 本院
【所 在 地】〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-58 福住ビル3F
【アクセス】東京メトロ赤坂駅5a・5b出口 徒歩1分
【電話番号】03-6459-1661
【診療時間】10:00〜19:00
【休 診 日】不定休
赤坂のクリニックモリは女性院長が担当し、一人ひとりの希望に合わせた提案を行っています。
埋没法は4点留めを2か所に行う方法を採用しており、一般的な点留めの施術よりも取れにくくなるように工夫しています。
瞼の重みがある方に適した埋没法と切開法を組み合わせた施術法も提供しており、年齢に合わせた施術を受けることもできますよ。
【店 舗 名】クリニックモリ 本院
【所 在 地】〒107-0051 東京都港区元赤坂1-1-5 富士陰ビル5F
【アクセス】東京地下鉄赤坂見附駅 徒歩3分
【電話番号】03-5772-1192
【診療時間】10:00〜18:00(水曜日と土曜日は午後休診)
【休 診 日】日曜日・祝日
埋没法の開発元である高須クリニックでは、特許を取得した埋没糸を使用しています。
また、二重の線に沿って無数に糸を通すため、一般的な2点留めよりも強力に固定されるように工夫されていますよ。
施術だけでなくカウンセリングやアフターケアも同一医師が担当するので、一貫性のある対応を受けることができますよ。
鏡を見ながらのシミュレーションではまぶたの状態を見ながら個人に合ったデザインをオーダーメイドで提案してくれます。
【店 舗 名】高須クリニック 東京院
【所 在 地】〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
【アクセス】東京地下鉄赤坂駅 徒歩2分
【電話番号】03-3587-2061
【診療時間】10:00〜19:00
【休 診 日】不定休
赤坂プレミアクリニックは赤坂駅からすぐ近くの場所に位置し、交通アクセスには大変優れているクリニックです。
他の患者と顔を合わせないようになっているほか、自分の好きな音楽を聴きながら施術を受けることができ、リラックスできます。
埋没法は1点留めのみを採用しており、少しでも腫れにくくなるように工夫されていますよ。
【店 舗 名】赤坂プレミアクリニック 本院
【所 在 地】〒107-0052 東京都港区赤坂6-3-1 アスモビル6F
【アクセス】東京メトロ赤坂駅6番出口すぐ
【電話番号】03-6441-0808
【診療時間】9:00〜22:00
【休 診 日】木曜日
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
日本人の多くは一重まぶただと言われていますが、やっぱり二重まぶたは憧れますよね。 ...
日本人の多くは一重まぶただと言われていますが、やっぱり二重まぶたは憧れますよね。 ...
日本人の多くは一重まぶただと言われていますが、やっぱり二重まぶたは憧れますよね。 ...
日本人の多くは一重まぶただと言われていますが、やっぱり二重まぶたは憧れますよね。 ...