C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ショッピング 電子コミックを徹底比較!定額からレンタルまで料金体系別におすすめを紹介

=電子コミックを徹底比較!定額からレンタルまで料金体系別におすすめを紹介

ショッピング 更新:2021/04/06

電子コミックを徹底比較!定額からレンタルまで料金体系別におすすめを紹介

C CHANNEL編集部akane C Channelの運営スタッフです!コスメもファッションもネイルも海外旅行も大好き。気になったら調べまくっちゃうタイプで、徹底的に調べてから買い物をする面倒くさい20代後半・・・今は脱毛にハマり中。ためになる情報が発信できればうれしいです♡

目次

電子コミックとは?選べるサービスは3種類

電子コミックとは、スマホやタブレットなどにデータを入れて好きな時に手軽に読める「電子書籍」の一種です。
本屋に行く必要が無く、アプリをダウンロードするだけで読めるため非常に手軽なのが特徴ですね!

そんな電子コミックを読むためのサービスには、主に「購入」「定額読み放題」「レンタル」の3つがあります。
それぞれ違うメリットや特徴があるので、1つずつご紹介していきます。

人気作品を読むなら「購入」

紙の本と同じように「購入」することで、好きな時にコミックを読むことができます。
しかも電子書籍はストアの割引セールやキャンペーンで紙の本より安く買えることが多く、売り切れもありません。
人気作品の最新作などもお得に確実に購入できるのは魅力的ですね♪

後に紹介する他のサービスよりも一冊ごとの値段は高くなりますが、確実に手元に置いておきたい場合には購入するのがおすすめです。

メリット デメリット
・名作や新作など読める種類が多い
・キャンペーンで安く買える
・レンタルや読み放題よりは高い

名作を一気読みできる「定額読み放題」

多くの漫画を一気に読みたい場合は、「定額読み放題」のサービスがおすすめです。
このサービスなら、巻数が多くなりがちな人気漫画もお金を気にせずに楽しめます◎
ただしこのサービスに対応していない漫画もあるため、無料期間を利用して自分の読みたい漫画があるかを調べておくといいですよ!

逆に、「今まで知らなかった新しい作品も読んでみたい!」という場合にはコスパの良いサービスですね♪

メリット デメリット
・定額で好きなだけ漫画を読める
・普段読まないジャンルも試せる
・古めの作品が多い

手軽に漫画を楽しめる「レンタル」

「レンタル」であれば、購入よりも安く好きなタイミングで読むことができます。

期限があるため長い期間読むことはできませんが、紙の本のように店に行って貸し借りをする必要もなく、自動で返却されるためとても手軽に利用できることが特徴ですね!

また作品によって値段が変わることやレンタルに対応していない漫画があることには注意が必要ですが、「1話無料」「1巻無料」などお得なセールが多いのも魅力です♪

メリット デメリット
・購入よりもお得に漫画を読める
・追加料金で購入も可能
・読み返しができない

電子コミック9社のサービス内容を比較!

ここからは、電子コミックサービスを提供している9社の特徴を比較していきます。
あなたに合ったサービスを選ぶポイントは以下の3つ。

・そのサービスが得意なジャンル
・配信されている漫画の数
・キャンペーンの内容

「登録してみたけど期待はずれだった……」
なんてことにならないためにも、各サービスの特徴をよく見比べましょう!

ジャンル、漫画の数、キャンペーン内容が選ぶポイント!

電子コミックをお得に購入できるサービス3選

まず、電子コミックを購入したい場合にお得なサービスは以下の3つ。

・BookLive!
・eBookJapan
・まんが王国

それぞれのサービスの特徴や強みを詳しく紹介していきます。

BookLive! 書籍配信数が最大級で人気漫画のラインナップも豊富
eBookJapan キャンペーンが多く、毎週金曜日は最大30%のポイント還元
まんが王国 まんがに特化したサービスでオリジナル漫画も配信

国内漫画数が最大級の「BookLive!」

漫画の本数 130,000冊以上
主なジャンル 漫画全般そろっている
料金 都度課金
キャンペーン 毎日クーポンガチャ
初回登録50%オフクーポン
Tポイントがたまる

約50万タイトル、97万冊以上もの書籍が配信されている大手ストアです。
取り扱っている漫画のジャンルが幅広くページのデザインもシンプルで見やすいため、初心者にも使いやすいのが嬉しいですね♪

また新規の登録によって貰える「全作品50%OFFクーポン」や、ハズレなしで毎日引ける「クーポンガチャ」など、キャンペーンも非常に充実しています◎
無料で読める漫画も数多くあるため、お得に多くの漫画を楽しむことができます。

キャンペーンやセールが多い「eBookJapan」

漫画の本数 70,000冊以上
主なジャンル 女性向け漫画、男性向け漫画、TL、BL
料金 都度課金
キャンペーン 金曜日は最大50%相当のポイント還元

ヤフーが展開している配信サービスで、全サービスの中でもトップクラスに多い少年・少女コミックなどの漫画を中心に60万冊を越える書籍が配信されています。
購入した漫画の背表紙を本棚に並べて管理することができたり、人気の作品を紹介する特集が組まれたりなど、オリジナリティにあふれていますね◎

50%以上の割引キャンペーンやセールが頻繁に行われていて、PayPayのポイント還元セールもあるなどお得に電子コミックを購入できるサービスです。

無料漫画を多数取り揃えている「まんが王国」

漫画の本数 60,000冊以上
主なジャンル 女性向け漫画、男性向け漫画、TL、BL
料金 月額コース
都度課金
キャンペーン 初回登録半額クーポン
ポイント還元
来店ポイント

女性向けのコミックが多く揃っている、ポップなレイアウトの電子書籍ストアです。
何より3000作品以上の無料漫画を扱っていることが大きな特徴で、会員登録でもらえる半額クーポンも合わせて節約して漫画を読めるのが嬉しいですね♪

まんが王国だけで配信されているオリジナル漫画も多く、普段読むものとは違う漫画に挑戦したい場合にもおすすめのサービスです!

電子コミックの定額読み放題サービス4選

次に、電子コミック定額読み放題を使ってみたい場合にお得なサービスは以下の4つ。

・シーモア読み放題
・Kindle Unlimited
・ブック放題
・ブックパス

こちらもそれぞれのサービスについて詳しく見ていきましょう!

シーモア読み放題 2種類の料金プランがあり、どちらも女性向け漫画が多い
Kindle Unlimited 青年漫画が豊富で、実用書など他ジャンルもたくさん読める
ブック放題 漫画と雑誌のみで特に女性向けの本がそろっている
ブックパス 少女コミックや女性コミックが充実している

女性向けやTL・BLが豊富な「シーモア読み放題」

漫画の本数 フル:65,303冊
ライト:25,291冊
主なジャンル フル:男性向け漫画、女性向け漫画、BL、TL、ライトノベル
ライト:男性向け・女性向け漫画
料金 フル:1,480円
ライト:780円
キャンペーン 7日間無料
期間限定読み放題

66万冊もの書籍を配信している大手サービス「コミックシーモア」の読み放題プランです。
ライトノベルや話題の漫画のほかTL・BLなど女性向け漫画も充実していて、好きな人にはたまらないラインナップです♪
シーモア読み放題では人気作品の多い少年・少女漫画などが読み放題になる「読み放題ライト」と、TL・BLなども含め配信されているすべてのジャンルが読み放題になる「読み放題フル」の2種類のプランが用意されています。
どちらのプランも最初の7日間は無料で楽しむことができますよ◎

アプリとブラウザのどちらでも利用が可能で、自分の好きな端末で読むことができるのも嬉しいですね!

青年漫画や実用書も読むなら「Kindle Unlimited」

漫画の本数 30,000冊以上
主なジャンル 男性向け漫画、ライトノベル
料金 980円
キャンペーン 31日間無料

国内トップクラスの品ぞろえを誇るKindleの読み放題サービスです。
Amazonが運営するだけあって、莫大な種類の書籍を扱っていることが大きな強みです◎
12万冊を超える書籍が読み放題で、本の探し方やダウンロードするまでの手順がAmazonで買い物をする時とほぼ同じ!
ネットショッピングに慣れている方にとっても使い勝手がいいですね♪

また専用の端末もあり、紙の本を読むのに近い感覚で読み進めることができますよ。

古い名作を一気読みするなら「ブック放題」

漫画の本数 30,000冊以上
主なジャンル 男性向け漫画、女性向け漫画、TL、BL
料金 500円
キャンペーン 1ヶ月間無料

女性向け雑誌や漫画の読み放題に特化したサービスで、なんと最初の一か月は無料で全ての書籍を読むことが可能です。
漫画の種類は他のサービスに比べれば多くありませんが、古い漫画が充実しているのが特徴的です。
昔読んだ懐かしい名作を楽しめますし、若者にとっては新鮮味を感じられる場合も◎

ブック放題を利用している他の人の本棚を見て、年代や性別からおすすめの本を探すことができるのもユニークです♪

少女コミックや女性コミックが充実している「ブックパス」

漫画の本数 70,331冊
主なジャンル 男性向け漫画、女性向け漫画、TL、BL、ライトノベル
料金 562円
キャンペーン 30日無料
クーポン配布

auが運営しているサービスで、多くの雑誌や女性向けコミックなどを配信しています。
実用書や写真集なども同じ読み放題プランで読めるため、漫画以外にも色々な種類の書籍を読みたい人におすすめです◎
最初の登録から30日は無料で利用できるので、読みたい漫画や雑誌が配信されているかどうかをゆっくり確認できて便利ですね!

auの他のサービスを使っている場合は、同じau IDで登録できて手軽なのも嬉しいところです♪

電子コミックをレンタルできるサービス2選

続いて、電子コミックをレンタルした場合にお得なサービスは以下の2つ。

・Renta!
・シーモアレンタル

どちらも非常にお得なサービスなので、じっくり比べてみましょう!

Renta! 新しい作品を含めた人気作もレンタルできる
シーモアレンタル 少し古めの女性向け漫画も取りそろえている

男性向け・女性向け両方豊富な「Renta!」

漫画の本数 120,000冊以上
主なジャンル 全般そろっている
料金 48時間レンタル
無期限レンタル
キャンペーン 100円レンタルキャンペーン

漫画などのレンタルに特化した独特なサービスで、豊富な書籍を48時間100円からレンタルできます。
また「ハーレクインコミック」「ロマンスコミック」など、特に女性向けコミックでは他のサービスにはないような細かいジャンル分けがされているため、 読みたいジャンルの漫画をすぐに探せるのが便利です◎
スタッフによる特集やおすすめの漫画も充実しているので、新しい漫画を開拓できるのも嬉しいポイント♪

「タテコミ」という縦スクロールで読む漫画も多く配信されていて、飽きずに楽しめるサービスとなっています。

少し古めの女性向け漫画が多い「シーモアレンタル」

漫画の本数 86,000冊以上
主なジャンル 女性向け漫画、TL、BL
料金 2泊3日レンタル
無期限レンタル
キャンペーン 最大50ポイント当たる水曜くじ

「コミックシーモア」のレンタルサービスで、約9万冊のコミックを低価格で最大72時間楽しむことができます。
少年コミックが非常に充実しているのが特徴ですが、少し古い女性向け漫画も多いため男女ともにピンポイントで好きな漫画を見つけられます◎

気に入った漫画は購入分の差額を支払うことで無期限レンタルできるといった、柔軟でお得なサービスがあるのも嬉しいですね♪

目的別におすすめサービス3つを厳選

ここからは実際に、あなたの漫画の読み方や読みたい作品に合ったサービスを厳選して3つご紹介します!
それぞれのサービスに違った強みがあるので、自分のスタイルに合ったものを見つけましょう◎

最新作や人気作品を読むなら「BookLive!」

品ぞろえが豊富で幅広いジャンルを網羅しているBookLive!なら、有名な作品や最新作を確実に読むことができます。
好きな作品や作者を「フォロー」することで、それらの最新情報を通知してくれる機能がとても便利です!
漫画を購入してから読むまでの手間が少なく、いち早く最新作を読めるのもおすすめの理由です。

また今まで読んだ漫画の傾向からおすすめの漫画も表示してくれるので、自分に合った人気作品をわざわざ調べずに知れるのも嬉しいですね♪

セールでお得に人気作品が楽しめるのは「eBookJapan」

eBookJapanでは半額などのキャンペーンやポイント還元が頻繁に行われていて、いつでもお得に電子コミックを購入できます。
会員に登録するだけで300ポイント(ほぼコミック一冊分)がもらえたり、その月に買った分の50%がポイント還元されるなど、普通では考えられないようなセールが魅力的ですね♪

漫画の品ぞろえも他のサービスに比べて圧倒的に多く、電子コミックサービスの老舗ならではの限定配信コミックなどが多数あるのも嬉しい点です◎

読みたい漫画を次々と読むなら「Renta!」

Renta!では読みたい漫画を1冊ごとに安くレンタルして、気軽に漫画を読み進めることができます。
配信されている漫画全てがレンタルの対象なので、他のサービスで行われている読み放題プランよりも多くの漫画を読むことができるのが魅力です♪
しかも気に入った漫画は無期限レンタルに切り替えることで、購入するのと同じように長く楽しめるのがいいですね!

またアプリ・ブラウザのどちらでも利用することができるため、好きなタイミングに好きな体勢で漫画を読めるのも便利です◎

番外編:1冊無料で最新作が読める「U-NEXT」もあり

動画の配信サービスとして有名なU-NEXTですが、実はそのサービスに登録しているとU-NEXTで配信されている電子コミックの購入も可能になるんです!
しかも無料トライアルに登録すると1200円分のポイントを付与されるため、最新作でも1~2冊を実質無料で楽しめます。
動画もよく見るという方には特に嬉しいサービスですね♪

その他にも無料の漫画が充実しており、登録後も毎月1200円分のポイントが自動でもらえるなど他のサービスにも負けないお得な利用ができますよ!

お気に入りのサービスを見つけて電子コミックを楽しもう

現在は多くの電子コミックサービスが提供されていますが、どのサービスも個性的でお得に漫画を楽しむ方法があります。

ただそのキャンペーンなどを最大限に利用するために、まずはあなた自身が漫画を読む頻度や好みのジャンルなどをしっかりと把握することが大事です!
そうすることでプランやサービスを選びやすくなりますよ◎

この記事でぜひ相性の良いサービスを見つけて、色々な電子コミックをお得に長く楽しみましょう!

この特集のキーワード

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

おすすめのウォーターサーバー15選を徹底比較!気になるコストや電気代もわかりやすく解説

おすすめのウォーターサーバー15選を徹底比較!気になるコストや電気代もわかりやすく解説

ウォーターサーバーって費用はどれくらいかかるの?いろんな機種があるけど違いは何なの...

【2021最新】おすすめのオンラインヨガ15選を紹介!一目でわかるタイプ別の料金比較もあります♡

【2021最新】おすすめのオンラインヨガ15選を紹介!一目でわかるタイプ別の料金比較もあります♡

スマートフォンやパソコンから手軽に楽しめるオンラインヨガは、巣ごもり生活による運動...