おしゃれに敏感な10代の学生たち。学校でも、常にかわいくいたいものですよね。校則もクリアできて、なおかつみんなから「かわいい!」と褒められること間違いなしな「学校向けハーフアップアレンジ」を厳選してご紹介します!
制服に合うバリエーション豊富なハーフアップアレンジで、周りの友達と差をつけちゃいましょう♪
校則が厳しくても、ハーフアップがあればおしゃれなヘアアレンジができちゃうって知っていましたか?
アクセサリーをつけなくても、くるりんぱやねじりなどといったようなひと手間を加えることによって、簡単にかわいく仕上がるんです♡
今回は、学校にもしていけるようなシンプル&キュートなアレンジをC CHANNELがお教えします!
顔周りをすっきりとした印象にさせられて、誰でも簡単にできるハーフアップ。
通常のハーフアップに変化をつけたいときや、気分を変えたいときには、「結ぶ高さ」を変えてみるのがおすすめです♪
「校則が厳しくてあまり凝ったアレンジはできない」という方も、ゴムの位置をずらして、印象チェンジしてみてくださいね!
低めの位置で結んだハーフアップは、きっちりとした清潔感のある印象になります。
髪を耳の真ん中からとって、タイトめにしばると◎
高めのハーフアップなら、ガーリーな印象を与えることができます。
髪は、おでこの横ラインの真ん中からとりましょう!
トップを少しほぐしてあげることによって、こなれ感も出せますよ。
続いては、学校向けハーフアップのバリエーションを5つご紹介していきます。ハーフアップにひと手間加えてあげるだけで、一気にヘアアレンジ上級者っぽくなれちゃうんです♡
どれもかわいいものばかりなので、試してみたくなるはず。さっそくチェックしていきましょう!
ハーフアップにくるりんぱを加えるだけで、一気におしゃれな印象に。難しいテクニックは必要ないので、ヘアアレ初心者さんにもおすすめです!
三つ編みを加えたスタイルなら、ヘアアレ上級者っぽくなれちゃいます!ガーリーに仕上げたい日にもぴったり。
三つ編みよりも少し難易度が高い編み込みアレンジ。「編み込みはできない……」という方でも、やり方は簡単なので覚えてしまえばすぐにできますよ♡
お団子なら、元気&華やかな印象になります!体育祭や学園祭など、イベントのときにもおすすめのヘアアレンジです♪
ねじるだけで簡単にできるので、寝坊した朝などにもおすすめのアレンジ。
最近じわじわと人気が出てきているのが、ねじりにくるりんぱをプラスした「ねじりんぱ」というヘアアレンジです。簡単にこなれ感が出せると、若い世代を中心に注目を集めています!
シンプルなのに、普通のハーフアップと比べてこなれ感が格段にアップする「くるりんぱ」。
きれいに作るコツさえ押さえれば、初心者さんでも簡単にかわいいアレンジができちゃいます♡さっそくやり方をチェックしていきましょう!
くるりんぱしたい部分の毛をとり、3等分します。このとき、真ん中だけ少なめにとると◎
真ん中の毛束を落とし、下ろしてある髪になじませます。
先ほど残しておいた2つの毛束をとり、ゴムでまとめます。
まとめた毛の真ん中に細いすきまを作って、毛先を上から下に通します。
くるりんぱした毛先をきつくしぼって、全体を少しづつほぐします。
真ん中が割れない、きれいなくるりんぱハーフアップの完成です♪
髪の短い方にもおすすめなのが、このくるりんぱハーフアップ。普段のハーフアップにくるりんぱをプラスするだけでおしゃれ感がアップするので、覚えておいて損はありません◎
シンプルだからこそ、コツを押さえてきれいに作りましょう!
三つ編みを繰り返して留めるだけで完成する、簡単かわいいハーフアップ。アクセサリーをつければ放課後のお出かけにも使えちゃう、万能ヘアアレンジです!
2つの毛束を交互に編んでいく「ツイスト編み」。通常の編み込みよりも立体感が出て、とってもおしゃれに仕上がります。
こなれ感バツグンなので、彼との放課後デートにもぴったりなヘアです♡
ショートやボブでもかわいくアレンジできる、ハーフアップのシニヨンアレンジ。シンプルだからこそ、サイドにつけた金ピンが映えますよね♪
大きめなお団子でお目立ち度◎なハーフアップアレンジ。元気で明るい印象を与えられるので、体育祭や球技大会などにもぴったりです!
猫耳みたいな形がとってもかわいいこちらのハーフアップ。「髪が短くてできるヘアアレンジが限られている」という方には、特におすすめのヘアアレンジです。
少ないステップで簡単にできるので、初心者さんにも◎
ねじって留めたら完成!な、時短ハーフアップ。シンプルなアレンジなので、ピンでアクセントをつけるとおしゃれに仕上がります。
ベースをゆるく巻いておくことで、さらにこなれ感のあるヘアアレンジが完成します。
落ち着いた、大人の雰囲気が漂うハーフアップアレンジ。ゆるふわ感が要なので、巻き&ほぐしはしっかりと行うことをおすすめします!
ボブ向けアレンジ、最後はふわふわ感がキュートなハーフアップをご紹介!アクセサリーをつけてもかわいいですが、なしでもおしゃれにキマるのがこのヘアの嬉しいポイントです♡
大人かわいいくるりんぱ×ハーフアップのアレンジ。低めの位置でハーフアップを作るので、清楚な印象になれちゃうんです!
両サイドでそれぞれくるりんぱをした、涼し気な大人っぽアレンジ。サイドの髪をまとめることで、勉強中もジャマになりません!
時短なのに、とってもかわいいハーフアップ。基本のくるりんぱにひと手間加えるだけで、こなれ感がグンとアップするんです♪
くるりんぱを繰り返すだけで、こんなに凝ったヘアアレンジが完成しちゃうんです♡彼との放課後デートや、バレンタインにもぴったりですよね。
三つ編みと編み込みを組み合わせるだけで完成するヘアアレンジ。かわいいのにとっても簡単なので、初心者さんでもすぐに覚えられますよ。
朝の忙しいときでも、慣れたらササッとできちゃうのが嬉しいですよね♡
こちらのハーフアップアレンジ。とっても難しそうに見えるのに、実は三つ編みにひと手間加えるだけで作れるんです♡
凝って見えるので、友達からも一目置かれること間違いなし!
男子ウケ間違いなしな、ゆるふわお団子アレンジ。サイドの後れ毛を少し多めにたらして、フェミニンな雰囲気に仕上げましょう♡
「ドラマに出てくるモテ子」がやっていそうな、王道モテアレンジがこちら。とびっきりかわいいので、学園祭など気合をいれたいイベントのときにはぴったりです♪
ピンだけで、こんなにステキなハーフアップができちゃうんです。ゴムを使わないことでぴっちりした印象になりすぎず、上品さが出せます◎
シンプルな分、トップの毛をきちんと引き出して抜け感をプラスすることが大事です!
ハートのような形がとってもキュートなハーフアップ。
「難しそう……」と思った方!実はハーフアップをほぐすだけで簡単にこの形が作れるんです♪
彼に想いを伝えたいときや、バレンタイン、放課後デートなどにも最適なアレンジですよ!
先ほどよりも、さらにしっかりとしたハート型のヘアアレンジ。難しそうに見えますが、コツさえつかんでしまえば誰でも簡単にできちゃいます。
リボンをつければとびっきりかわいい女の子に大変身♡特別な日にぜひおすすめしたいハーフアップアレンジです。
今回は、学生向けのハーフアップをご紹介しました。マンネリ化しがちな学校ヘアアレンジですが、ハーフアップにひと手間を加えてあげるだけでも、簡単にかわいく変身できちゃうんです♡くるりんぱや編み込みなど、バラエティーに富んだアレンジたくさん挙げたので、ぜひこの記事を参考にして、毎日違う髪型を楽しんでみてくださいね♪
C CHANNELアプリでは、今日紹介したヘアアレンジ以外のクリップも盛りだくさん!メイクやファッションなど、女の子のためになる情報をたくさん紹介しています。アプリ内で気になる情報を検索して、サクサク動画を閲覧できちゃいますよ!ぜひダウンロードしてみてくださいね♡
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
オンオフどちらも着られるブラウスのコーデを25選お届けします。定番の白・黒ブラウス...
ガーリーアレンジの定番ツーサイドアップ。ですが、「アイドルがするイメージ」「子ども...
敏感肌の人にとって難しいのが、クレンジング選びですよね。ヒリついたり乾燥したりする...
2021年大人気のヘアスタイル「前下がりボブ」。挑戦してみたいけど似合うかどうかわ...