C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 メイク 就活メイク講座!面接で好印象を与えて内定ゲットしよう

=就活メイク講座!面接で好印象を与えて内定ゲットしよう

メイク 更新:2022/04/05

就活メイク講座!面接で好印象を与えて内定ゲットしよう

電車のお供はラブソング C CHANNEL編集部 sato 音楽がないと生きていけない都内の女子大生。どんなときもイヤホンとiPhoneが手放せません!ライブやフェスに行くのも、歌詞の意味を考えながらじっくり聴くのも好きです。
ラブソングで身につけた恋愛知識(?)を活かしながら、みなさんの恋愛のお悩み解決に役立てるような記事を発信していきます。よろしくお願いします!

目次

就活メイクとは?

就活中はいつも通りじゃないメイクの方が良いとは分かっているけど、どんなメイクが良いのか分からない……という方へ!
まず、就活メイクとはどのようなものなのでしょうか?

そもそもなんで就活でメイクを変えるの?

就活の面接では、数十分というわずかな時間の対話で合否が判断されてしまいますね。その際、話す内容はもちろんですが、見た目が与える第一印象も大切なんです。

面接官も人間なので、印象の良い人の話は聞きたくなりますよね。
業種や企業によって見るポイントは違ってきますが、共通して大切なのは「清潔感」や「明るさ」、「意欲」などです♡

また、面接というかしこまった場面なので、「ナチュラルメイク」で挑むことがポイント。
派手めなメイクで挑んでしまうと、TPOをわきまえることができない人だと思われてしまうかも。
それらを踏まえると、就活メイクってとても重要ですよね◎

就活メイクの注意点

ということで、「明るい印象を与える清楚系のナチュラルメイク」を目指すべきだとわかりました!合わせて就活メイクの注意点を見ていきましょう。

大前提として、自分に合った色味を選ぶ

就活メイクは、とにかく自分をよく見せることが大切。
いくら就活向きのコスメとしておすすめされているものだとしても、自分自身に似合っていない色味のコスメを使うと浮いてしまいます。
自分の肌や印象に合った色味のコスメを試して、購入するようにしましょう◎

リップは普段のメイクからワントーン落とす

ラメやキラキラしたものは避けよう

就活メイクの基本!パーツごとにおさらいしよう

ここからは、パーツごとに具体的なメイク方法をチェックしていきます!

就活メイク【ベースメイク編】

まずはベースメイクから!先ほどもお伝えしましたが、派手めなメイクは禁物。当然、ファンデーションの厚塗りはNGですよ!
素肌感のある美しいベースメイクに仕上げましょう♪清潔感を与えるための第一歩です。

1.コンシーラーを塗る

下地を塗ったら、コンシーラーで肌の気になる部分を隠していきます。今回はスティックタイプのものを使用しました!
目の下のクマ、ニキビ痕、くすみに重点的にのせ、指でやさしくなじませます。その後、余分なコンシーラーを拭き取るように、スポンジでポンポンと抑えましょう♪

コンシーラーは肌より少し暗めのカラーをチョイスするのがグッド◎
気になる肌のお悩みが、よりうまく隠れます。

2.ファンデーションを塗る

続いてファンデーションを塗ります。今回はリキッドタイプのものを使用しました!頬やおでこなど顔の広い部分に数プッシュ分を指でのせ、スポンジで顔全体に薄く広げます♪

実は、リキッドファンデーションを使う際はスポンジでなじませるのが鉄則なんです。スポンジを使わないとムラになってしまったり、厚ぼったく仕上がってしまうんですよ!

3.パウダーをのせる

ファンデーションの後は、フェイスパウダーをのせましょう。つけすぎないよう注意しながら、大きめのブラシで顔全体にのばしてください。薄づきの方が、ほど良くツヤ感が出て美肌に見えます♡

4.ハイライトを入れる

仕上げにハイライトを入れます。ハイライトは立体顔を作る上でとっても大切なもの。ぜひ使ってくださいね。頬骨や鼻筋、おでこなど、顔の高い部分に大きめのブラシでやさしくのせていきます!立体感が出ることで、美肌効果と小顔効果がUP!

ビフォーアフターがこちら

Before

After

ベースメイクはこれで完成です!メイク前と比べてみると、一目瞭然。ナチュラルながらも明るさのあるツヤ肌に仕上がっていますよね。

「メイクは断然ナチュラル派!」という方は、普段メイクにもぜひこのやり方を取り入れてみてください♪

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

就活メイク【アイブロウ編】

続いて、眉メイクに移りましょう。眉は顔全体の印象を決める、とっても大切なパーツ。他の部分にいくら時間をかけても、眉が美しくなければイマイチな仕上がりに……。

ここでは、就活で好印象を得られる眉メイクのやり方を解説します。一緒に美眉をゲットしましょう!

アイブロウの必須アイテムはこちら!

アイブロウは、ブラシとペンシルが一体型になったアイテムを使うのがオススメ♪
コスパも良く、簡単に美しく仕上がります。

1.下書きをする

まず、眉尻から眉頭に向かって下書きをします。ペンシル部分を使って、ぼかすようにうっすらと描いていきましょう。
また、眉尻から描くことで眉頭が濃くなりすぎず、自然な眉を作ることができます!

2.眉尻をシャープにする

ペンシルで眉尻を描きます。きちんとした印象に仕上げるために、ぼんやりさせるのではなくシャープな形に描くよう心がけましょう♪

3.ブラシで整える

最後にブラシ部分で毛流れを整えましょう!

完成!

これで就活用眉メイクの完成です!ナチュラルながらもキリっとした印象の眉毛に仕上がりましたね。面接では「意志の強さ」を伝えることが大切。きちんとした眉毛は、その手助けをしてくれること間違いなしです♪

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

就活メイク【アイメイク編】

次はアイメイクのやり方をご紹介します。実は、就活メイクをする上で一番気をつけなければならないのがアイメイクなんです!普段メイクでカラーシャドウを使ったり、デカ目を意識して濃いめにメイクしている方はかなり多いと思いますが、そこが落とし穴!

就活でいつも通りのアイメイクをしてしまうと、派手な印象を与えかねないのです。アイメイクもとにかく「ナチュラル」が命!ということで、ここではメイクテクだけでなく、アイテムの選び方もレクチャーします♪

アイメイクはこのアイテムがおすすめ

アイメイクには欠かせないアイシャドウ。「ナチュラルってことはまさか、アイシャドウもダメなの……?」いいえ、そんなことはありません!ただし、アイシャドウはどんなものを使うかがとても重要になってきます!

オススメなのは、ホワイト〜濃いめブラウンまで入った4色のパレット。ピンクやブルーなどは避けましょう。そして、ラメにも注意!キラキラとしたラメ感が強いシャドウは、普段使いするにはオシャレですが就活にはNGです。

さりげない細かいラメの入ったものか、もしくはラメなしのものを選びましょう。

また、アイライナーはリキッドではなくペンシルを選ぶのがオススメ。リキッドは濃くなりやすいので、ブラックのペンシルでナチュラルに仕上げましょう。

1.ホワイトを塗る

最初にホワイト(1番薄い色)をアイホール全体に塗ります。チップではなく、指で塗りましょう。くれぐれも濃くつけないよう注意してください!

2.ベージュを塗る

ベージュ(2番目に薄い色)をまぶたにのせます。指で薄く、なじませるようにつけてください!

3.ブラウンを塗る

ブラウン(3番目に薄い色)を二重幅に塗ります。この時はチップを使いましょう!

4.締め色を塗る

1番濃い色を締め色としてまつ毛の生え際に塗ります。細めのチップを使うとキレイに塗ることができますよ♪

5.アイラインを引く

アイラインを引きます。まぶたを持ち上げ、粘膜近く、まつ毛の生え際あたりに描きましょう。くっきりしすぎず、ほど良くデカ目に見せることができます。

また、ラインは目尻あたりでとめることを心がけて。跳ね上げラインなどは絶対にNG!

6.マスカラを塗る

最後にマスカラで仕上げます。アイライナーの色と同系色のものを選び、まつ毛にほど良いボリューム感を与えましょう。くれぐれもつけすぎには注意!

完成!

これでアイメイクは完成です。アイシャドウを控えめに塗りつつも、アイラインの引き方を工夫することで印象的なぱっちりアイに仕上がりました。

就活中はどうしても「ザ・デカ目!」というような濃いメイクはできませんが、ちょっとした小ワザでナチュラルなぱっちりアイを作ることができます。ぜひ試してみてくださいね♪

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

就活メイク【リップメイク編】

最後はリップメイクのやり方をご紹介します。リップはたくさん種類があり、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね。実は、リップにも「就活向きor不向き」がちゃんとあるんです!

ここではアイテムの選び方からメイクテクまで伝授します♪

就活リップはこのアイテムがおすすめ!

就活向きなリップの条件は、「薄づきでピンク系の口紅であること」!レッドやオレンジなど、少し派手な色や個性的な色はなるべく避けましょう。また、ティントやラメ感の強いグロスもNGです。

そして、1番重視したいのが色づき具合です。就活中は移動時間も長くなり、途中で食事をとったり、季節柄汗をかくことも多いはず。当然お直しの回数も増えますよね。あらかじめ薄づきのものを選ぶことで、お直しを重ねてもほど良いキレイな色づきを保つことができます。
ということで今回は、ピンクベージュ系の口紅を使用します!

他にもこちらの記事でおすすめ就活リップをご紹介
↓↓↓

1.リップライナーで縁取りをする

ベージュ系のリップライナーで唇の輪郭をなぞります。この時、唇にも少し色をのせておきましょう!

2.口紅を塗る

口紅を塗ります。リップブラシにとり、まずは唇の中央に色をのせていきましょう。続いて、口角の方に広げながらのばします。唇の輪郭からはみ出さないよう、丁寧に塗っていってくださいね♪

3.ティッシュオフする

ここで一度ティッシュオフします!こうすることで、非常に色持ちが良くなるんですよ♪

4.再び口紅を塗る

再びリップライナーで口紅を塗ります。

完成!

これでリップメイクの完成です。元の唇の色をいかしたピンクベージュを選ぶことで、とっても自然なリップに仕上がりましたね♪これなら面接での印象もアップすること間違いなしです。

「就活メイク=地味」というイメージがありますが、メイク次第で普段よりもっと魅力的なアナタになれる可能性は大!ここでご紹介したメイクテクをぜひ実践してみてくださいね!

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

業種別・職種別就活メイク

実は、業界や職種によってウケのよいメイクは違うんです!ということで、業界や職種ごとにメイクのポイントをご紹介!志望業界が定まっている方もそうでない方も、チェックしてみませんか?こんなに違いがあるんだ!と思うはず♡

就活メイク【事務系・オフィス系】

最初に紹介するのは事務系・オフィス系志望の方向けの就活メイク♪
賢い印象を与えられるメイクです。

アイシャドウは肌なじみの良いものを!

事務系・オフィス系では特に、派手なメイクはNG。アイシャドウも濃いめはダメですよ!

明るめの色をアイホールに広げて、暗めの色を目のきわに入れるというシンプルなメイクで良いです♪

チークは自然な色をぼかして

ナチュラルなメイクを意識して、自然な色を使いましょう!
鼻先と耳の中央を結んだ線の真ん中にチークブラシを置いて、斜めに楕円形にのばすのがポイントです♪耳のほうが上になるように斜めにします。

清潔感と意欲をアピールするために

メイクがしっかりしていても髪がボサボサだと印象が悪くなってしまうので、そのまま塗れるタイプのワックス等でアホ毛を抑えるのも忘れないようにしましょう♪

就活メイク【接客系】

接客系の場合、お客様の前に出るお仕事なので、他の業種以上に「明るく見えるか」が重要になってきますね!
濃くなりすぎずに華やかな印象を与えられるメイクを目指しましょう♪

眉は髪より少し明るめの色に

実は顔の印象をかなり左右する、眉。
明るい印象を与えるために、髪よりも少し明るめのアイブロウを使用してください!

チークやアイシャドウで元気さをアピール

元気のある店員と元気のない店員がいたとしたら、元気のある店員から商品を買いたいですよね!面接では、その学生が実際に働く姿をイメージできるかが大切になってきます♪
他の業種や職種も受ける場合は、接客業の時だけは少し明るめ・派手めなチークやアイシャドウを使ってみては?!しかし、盛りすぎはNGです。TPOをわきまえたメイクを心がけましょう!

就活メイク【サポート系・裏方系】

面接にて、「誰かを支える役割を担いたい」と話す学生は本当に多いです。しかし、濃いメイクで自己主張が強そうな印象を与えてしまっている場合、「この学生、本当にそう思っているのかな?」と思われてしまいます!
控えめで優しい印象を与える、ナチュラルメイクを心がけましょう♪

ベージュのアイシャドウで落ち着いた印象を

アイシャドウはあまり目立たないベージュのものがオススメ♪
落ち着いた印象を与えることができます。

リップは自然な色味のものを

リップは、馴染みがよく自然な色を使うことがポイント!目立ちすぎてしまう色はNG。

【おまけ】黒髪でもオシャレに!就活中の普段メイク

「就活中は黒髪だから、全然メイクが映えないしオシャレできない!」という声がよく聞かれます。確かに、茶髪や金髪にあっているメイクが黒髪には合わないということ、ありますよね!

ならば、黒髪に合うようメイクをチェンジしちゃいましょう!ということでここでは、面接の日以外に使える普段メイクをご紹介します。黒髪だってメイクを変えればいいアクセントになるはず。さっそくチェックしましょう♡

1.眉毛を描く

アイブロウパウダーを使って、眉毛を描きます。パウダーは髪色に合ったものを選びましょう。

2.赤のシャドウを塗る

まぶたにアイシャドウをのせます。最初は赤系のシャドウ。黒髪×赤の相性は抜群♪

3.マスタード系のシャドウを塗る

続いて、マスタード系のシャドウをのせます。マスタード系とは、その名の通り黄色っぽいカラーのこと。赤と組み合わせることで、一味違った良さが出ます!

4.下まぶたにボルドーを塗る

下まぶたにボルドーのシャドウをのせます。細めのチップを使って、下まぶたの際あたりに細く引きましょう。レッド系のラインを使うのもアリ♡

5.マスカラを塗る

アイシャドウが赤なので、相性の良いブラウンのマスカラを選びましょう。ダマにならないよう注意しながら、上まつげと下まつげ両方に塗ります♪

6.チークを塗る

チークはボルドーを使います。今回は液体チークを使用しました!頬にほてったようにちょんちょんと液をのせ、指でなじませていきます。

7.リップを塗る

仕上げはリップ!こちらもボルドーを使用しましょう。濃いめのリップは黒髪によく映えるんですよ♡レッド・ボルドー系がとってもオススメです。

完成!

これで黒髪に合うメイクの完成です。アンニュイな印象に仕上がりましたね♪もう「黒髪は重い」なんて言わせません。
就活中も普段メイクに工夫して、オシャレを楽しみましょう♡

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

【就活】他の記事もチェック!

まとめ

今回は就活に使えるメイクテクから黒髪に合う普段メイクまで、幅広くご紹介しました!いかがでしたか?面接において、ナチュラルでかわいいメイクは好印象です♡また、就活中はつらいことも多々あり、どうしてもストレスがたまってしまうこともあると思います。そんな時は、メイクを変えて気分転換してみてくださいね♡

C CHANNELでは、女の子の毎日に役立つ情報を動画でたくさんご紹介しています。気になった方は、アプリをダウンロードしてみてくださいね!

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【ダイソー】やるべきことを簡単に管理!便利な「タスク管理ノート」で生活を整えよう!
DIY

【ダイソー】やるべきことを簡単に管理!便利な「タスク管理ノート」で生活を整えよう!

本日はダイソーで購入できる「タスク管理ノート」をレビューします。

まき
まき
【期間限定】夢中になる美味しさ!凝縮されたうまみを堪能できる「かっぱえびせん 甘えび」が登場!

【期間限定】夢中になる美味しさ!凝縮されたうまみを堪能できる「かっぱえびせん 甘えび」が登場!

「カルビー かっぱえびせん」の「えび撰シリーズ」から、上質な甘みと旨みを持つ甘えび...

まき
まき
【就活メイク】就活向け好印象メイク♪対面&リモートに分けて徹底解説!

【就活メイク】就活向け好印象メイク♪対面&リモートに分けて徹底解説!

就活で好印象を与えるメイクは、普段のメイクとちょっと違います!また、対面とリモート...

遠心顔メイクでふんわりやさしい印象に!診断と簡単メイクテクをご紹介♡

遠心顔メイクでふんわりやさしい印象に!診断と簡単メイクテクをご紹介♡

メイクで雰囲気を変えたい!という方必見!今回はふんわりやさしい印象になれる「遠心顔...