C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ヘアアレンジ 前髪もワックスで思い通りに!理想の前髪にするには?

=前髪もワックスで思い通りに!理想の前髪にするには?

ヘアアレンジ 更新:2019/11/06

前髪もワックスで思い通りに!理想の前髪にするには?

カフェ探し大好き女子大生 C CHANNEL編集部 nami 都内の大学に通う女子大生です。珈琲や紅茶が大好きで、最近はカフェや自宅でケーキと共に楽しむことにはまっています。休日は、その日行った場所のカフェにふらっと入ってみたりしています。以前緑色の某有名カフェに勤めていた経験を生かし、みなさんにもちょっとした時間に楽しめる記事をお届けできるよう頑張ります♡

目次

・ワックスで前髪をセットする時のコツ

・ワックスのつけ方【ぱっつん前髪】
・ワックスのつけ方【流し前髪】
・ワックスのつけ方【かきあげ前髪】

・大人気ヘアワックス

ワックスで前髪をセットする時のコツ3選!

前髪は髪の印象を変えるものなので、女性のみなさんはぞれぞれこだわりを持っているのではないでしょうか。
ワックスを使うと、理想の前髪に整えることができますよね。そこで、ワックス前髪のセットする時のコツをご紹介します。さっそくみていきましょう♪

あらかじめ前髪を流しておく

ワックスのみで理想の前髪をつくるのは難しいです。ですから、前髪をストレートアイロンなどを使って軽くスタイリングしておきましょう。

ワックスは毛先につける!

ワックスは髪の毛の根本からつけてしまうと、ベタベタになってしまう可能性が高いです。また、前髪割れをおこす原因にもなります。なので、毛先のみにつけるようにしましょう。よりワックスの効果がUPしますよ♪

前髪に最適なワックスの量はこれ!

ワックスはヘア全体につける場合、1円玉の大きさ程度の量で充分です。前髪にのみ付ける場合はその半分以下の量でよいでしょう。前髪につけてあまってしまったワックスを、ヘア全体のスタイリングに使うこともできますよ。

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

ワックスのつけ方【ぱっつん前髪】

これからワックスのつけ方を前髪の形別にご紹介していきます。まずはぱっつん前髪です。
今回はぱっつん前髪を束感のある前髪にする方法を伝授しますよ♪

1.前髪を揃えて一気に巻く

すべての前髪をそろえて一気に巻きます。あとでスタイリングをする際に前髪をそろえておくためです。

2.両端の前髪は外側に巻く

両端の前髪は軽く外側に巻きます。前髪の形がしまってみえますよ。

3.ワックスを束を作るようにつける

ワックスを指先につけて束をつくるイメージでつけます。ワックスがついていない髪の毛がないように、全部を束にしていきましょう。

4.最後にクシで整える

最後にキレイにクシで整えたら完成です!

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

ワックスのつけ方【流し前髪】

王道の流し前髪。ワックスをつけるとカワイイだけでなくセクシーな印象もあたえることができますよ♪

1.3段階にわけて前髪を巻く

前髪を右、真ん中、左の3段階にわけて巻いていきます。毛先のみのワンカールして甘すぎない印象にしていきますよ。

2.指で束感をつくりながら広げる

指で束感をつくりながら広げていきます。ワックスをつける前に、完成形を作っておきましょう。

3.指でつまみながら束感を出す

ワックスを少量指につけ、さきほど広げた前髪をつまみながら束感をだしていきます。
ふわっとした流し前髪の完成です。

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

ワックスのつけ方【かきあげ前髪】

今度はかきあげ前髪についてご紹介します。ワンレンの方でなくてもかきあげヘアをつくることができます。
大人っぽい印象にしあげていきますよ♡

1.前髪を軽くぬらす

前髪を水などで軽くぬらします。このときにかきあげになるように前髪をうしろにもっていくようにしておきましょう。

2.ワックスを根本からつける

かきあげ前髪は例外。根本からワックスをつけます。自分が流したい方向にかきあげていきましょう。

3.残ったワックスを毛先につける

残ったワックスを毛先につければ完成です。
かきあげ前髪でいつもと違った印象をみせることができるはず♪

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

大人気ヘアワックスはこれ!

ヘアワックスで自由自在にスタイリングができますよね。そんなヘアワックスのおすすめをご紹介します。

【product/product hair wax】

たくさんの美容専門家やインフルエンサーさんがおすすめするヘアワックスをご紹介します。
product hair waxという商品です。これは、ヘアワックスとしてだけではなくハンドケアオイルとして、リップオイルとしても使うことができます!スタイリングと同時にケアもできるなんてとても魅力的ですよね♡

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

【ヘア】他の記事もチェック!

まとめ

前髪はワックスで思い通りに整えることができます。自分の理想の前髪に近づけるには、ワックスの量やつけ方がとても重要になってきます。自分の前髪にあわせて効果的にワックスを使ってみてくださいね♡きっと理想の前髪をゲットすることができますよ。お出かけするときには前髪をばっちりスタイリングして、ハッピーな1日を過ごしてください♪

C CHANNELではこのようなヘアをたくさんご紹介しています。アプリを使うと検索がより簡単になりますよ!ぜひダウンロードしてみてくださいね♪

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【ファッション小物】コスパ最強!いつものコーデにワンポイントで格上げする

【ファッション小物】コスパ最強!いつものコーデにワンポイントで格上げする

今絶対欲しい!コスパ最強の小物♪ 夏服はだいたい揃ってるし、でもなにかアクセ...

がっちゃん
がっちゃん
【2022年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

【2022年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

「髪は女の命」なんて格言があるくらい、パッと見の印象を左右する髪の毛事情。朝から思...

【DAISO】インスタグラマーでも話題♪100均でメイクノリが2倍変わる理由

【DAISO】インスタグラマーでも話題♪100均でメイクノリが2倍変わる理由

毎日のメイクは少し面倒なこともありますが、自分に似合うメイク方法を研究したり、新作...

mimiko
mimiko
【KATE】密着度◎汗でも落ちにくいアイライナーが優秀すぎる

【KATE】密着度◎汗でも落ちにくいアイライナーが優秀すぎる

汗や湿気でメイクが崩れるたびに、1日中キープできたら良いのに…と思いますよね。そこ...

ももんが
ももんが