もうすっかり寒い季節。メイクの衣変えはもうしましたか?
メイクのカラーを変えるだけで一気に秋冬の旬顔にすることができるんですよ!
そこで今回は一足早く秋冬メイクのやり方を丁寧にご紹介♡秋冬に取り入れたいカラーだけでなく、おすすめコスメもまとめてみました。
トレンドを先取りして秋冬をエンジョイしちゃいましょう♪
秋冬メイクって、毎年一緒なんじゃない?と思いがちですが、そんなことはありません。トレンドも少しずつ変わってきているのでしっかりとチェックして今っぽさたっぷりの顔になっちゃいましょう♡
2021年夏はツヤ肌が流行りましたが、秋冬は程よいツヤ感が残るセミマット肌が主流♡ ちょっぴりツヤ感が残るくらいがベストです。
ふんわり肌を演出して、秋冬メイクをしちゃいましょう!
マシュマロみたいなふわふわのマット肌に仕上げてくれるパウダーファンデーション♡ なめらかで繊細なパウダーが肌をふんわりと覆い、厚塗り感のないナチュラルな素肌感を演出してくれます!
化粧持ち◎で、皮脂汚れや乾燥も防いでくれる優れモノです♪ カラー展開も12色あるのであなたに合うカラーが見つかりやすい♡
ふんわりマット肌に仕上げてくれるアイテム。崩れにくいことが特徴で、長時間つけたて感をキープしてくれます!しかも軽いつけ心地がgood。
秋冬メイクにぴったりのファンデーションですよ♪
リキッドファンデの上から重ねることでセミマット肌を作ることができるフェイスパウダー。舞台メイク用のコスメなので崩れにくく、長時間マット肌をキープしてくれます♡
2021年秋はコーラルやピンクなどかわいい雰囲気になれるカラーが主流でしたが、秋冬はベージュやブラウン系の「くすみカラー」のチークで大人っぽく仕上げるのが人気です♡
深みのある色を取り入れて、2021年トレンドの秋冬メイクを楽しみましょう。
2021年秋の新作チーク!トレンドの「テラコッタカラー」のチークですよ。「テラコッタ」とはイタリア語で「焼いた土」という意味で、オレンジと茶色を混ぜたような色をしています。肌になじみやすい色なので、濃くなりすぎず安心♪
うるおい感あるクリームチークは秋冬メイクにおすすめ!キャンメイクのクリームチークは塗った瞬間にサラサラ質感になり、つけ心地も◎。
このパウダーチークは300円台とは思えないほど高発色のアイテム。キープ力が高いので、化粧崩れしにくくチークが長持ちしてくれます♡16番のカシスローズは深みのあるレッド。秋冬メイクにぴったりです。
付属のブラシが柔らかくて使いやすいのも嬉しいポイント!
カリスマ的ヘアメイクアップアーティスト、イガリシノブさんプロデュースのメイクブランド「WHOMEE」から発売されているマルチグロウスティック。今回ご紹介するのは、アイシャドウにもチークにも使えるパールベージュカラーの「brother」。大人っぽく仕上げたい秋メイクにぴったりのカラーです♪
5色全てをMIXしてブロンザーとして立体感を出せるのはもちろん、好みの色を使ってアイシャドウにも、ヘルシーな日焼け肌を演出するチークとしても使える優れモノ♡
2021秋冬メイクは平行眉がトレンド。眉頭は明るいカラー、眉尻は暗めカラーで描いてグラデーションにするのがおすすめです♡
ペンシル・パウダー・ブラシの3機能が1本になった便利アイブロウ。眉の土台を描くのに便利なアイテムです♪
モーブブラウンとは、うすい紫と茶色が混ざったようなくすみカラーのアイシャドウ。トレンドカラーのアイブロウで、他の人と差をつけて!
3つのカラーが1つのパレットに入ったアイブロウパウダー。これ1つでグラデーション眉を作ることができちゃいます♡まさに秋冬メイクにぴったりのアイテム。
しかも眉尻が描きやすい細筆までついているのも嬉しいですね♪
アイシャドウは万年人気のブラウン系に加え、ボルドーやカーキ系のアイシャドウが2021秋冬メイクのポイント♡
スモーキーカラーのアイシャドウを使い、旬顔をゲットしましょう。
柔らかなベージュとカーキでナチュラルモードな仕上がりに♡粉質がしっとりとしているのも◎
秋冬メイクにぴったりのアイシャドウです。
アイシャドウを流行のくすみカラーに変える ブラックのアイシャドウベース。 単色で使うのも良し、お手持ちのアイシャドウを重ねて秋冬っぽいくすみカラーの目元に仕上げるのも良しです♪
適度なツヤ感を出してくれるクリームアイシャドウ。今回は秋冬っぽい深みのあるボールドカラーとスモーキーシルバーグレーのカラーのご紹介です♪
まぶたに深みカラーをのせることで一気に旬顔に。秋冬メイク用に買い揃えたいアイテムです!
アイライナーやマスカラはブラックやブラウンより、ボルドーやネイビーのアイライナーで抜け感を出すのがトレンド♪ 「アイライナーを変えただけじゃ変わらないんじゃない?」と思っている方も、少しカラーが変わるだけで雰囲気がガラッと変わるので、ぜひボルドーやネイビーなどのカラーを試してみてくださいね♪
高発色で皮脂や水にも強く、太いラインも細いラインも自由自在♡かわいいバーガンディ系のカラーで一気に秋冬感が演出されます。
白目をクリアに見せてくれるネイビーは使いやすさだけでなくメイクの差し色としても可愛い♡ 極細のアイライナーでとっても描きやすい♪
このアイライナーを使って秋冬メイクをしちゃいましょう。
発色も良くナチュラルなのに存在感のあるまつげに♡ カールをしっかりキープしてくれるので、メイク直しがあまりできない日におすすめです。そしてお湯で落とせるのも嬉しいポイント♪
秋冬メイクでぜひ使いたいマスカラです。
重ねても重ねても濃くつきすぎない印象のクリアネイビーだから使いやすい!「秋冬メイクをしたいけれどカラーマスカラを使うのに抵抗がある」という方にもおすすめです♪
フィルムとウォータープルーフの長所を両立した、モーブピンクのマスカラ♡ 派手すぎず、大人可愛いカラーです♪
秋冬メイクにもってこいのマスカラですよ。
リップもブラウンやボルドーなどのこっくりカラーが人気♡ 様々なブランドからブラウンやボルドーのリップが発売されています♪
深みカラーで秋冬感を出しちゃいましょう。
キャンメイクのリップ♪色だけでなく、ぷるっと保湿されるところも秋冬に嬉しいですよね。
テラコッタカラーとは、イタリア語で「焼いた土」という意味で、オレンジがかった温かみのある茶色のことを指します。
秋におすすめなテラコッタカラーで、一気にトレンドを演出♪
カリスマ的ヘアメイクアップアーティスト、イガリシノブさんのプロデュースブランド「WHOMEE」のリップスティック。上がボルドーカラーで下がブラウンカラーです♪ 発色がよくしっかり潤うのも魅力的。
大人っぽいカラーが秋冬感あふれるメイクに仕上げてくれます♡
なめらかな質感で、濃密に発色するリップスティック。ツヤ感があるので、唇の縦じわも消してくれますよ♪しかも美容液成分まで配合。乾燥する秋冬にぴったりのリップです!
このリップは高発色でうるおい感を演出してくれるアイテム。たっぷり保湿されるので、リップクリームがなくてもスルスルと塗ることができます!しかもティント処方なので落ちにくいのも◎
ぜひ秋冬メイクで使いたいアイテムです。
2021年の秋冬メイク、ポイントになるのは色!
ということでトレンドカラーの「バーガンディー」や「深みカラー」を使った、ハロウィンメイクをご紹介します。
秋の大イベントをトレンディーに、派手に、楽しみましょう♪
アイホール全体にバーガンディーとプラムレッドのアイシャドウを混ぜてのせて、ムラにならないようにぼかします。下まぶたにはゴールドのシャドウをのせて涙袋を強調♪
アイホールをくり抜くようにコンシーラーをのせ、まぶたを明るく見せます。その上からゴールドのシャドウで、浮かないようにぼかすとgood!
目尻と目頭のきわに暗めのパープルのシャドウをのせることで、目の印象がより引き締まります。ぼかしながら塗ると◎
ブラックのアイライナーを引きます。目尻は少し跳ね上げるつもりでOK。アイライナーを引き終わったら、眉下にハイライトをのせます。
上まつげにつけまつげをつけ、下まつげにマスカラをしたら完成。赤リップを追加したら、顔全体の色のバランスも良くなりますよ♪
▼秋冬トレンドの「ボルドーカラー」のメイクについて、もっと知りたい方はこちら!
いよいよ本格的に寒くなってきましたね。今回は、秋冬のトレンドであるボルドーメイクを...
https://www.cchan.tv/秋冬は、「ボルドーアイシャドウ」が使いやすい!赤味のあるアイシャドウは秋冬感を演出...
https://www.cchan.tv/秋冬トレンドカラーといえば、ボルドー♪
深みのある赤色がなんといっても女らしい!...
秋冬リップと言えば、マットですよね。2017年のトレンドであり、どのショップでもマ...
https://www.cchan.tv/▼秋冬トレンドの「平行眉」について、もっと知りたい方はこちら!
韓国の女の子達、「オルチャン」が日本でも大人気ですよね。とにかくかわいいオルチャン...
https://www.cchan.tv/平行眉は角度がほとんどないので、すっきりとした印象になれちゃいますよね。そんな平行...
https://www.cchan.tv/
今回は2021年トレンドの秋冬メイクとおすすめ秋冬コスメをご紹介しました。
季節のメイクって難しいイメージがあるかもしれませんが、実はそんなことありません。誰でも簡単にかわいい秋冬メイクができるので、今回の特集をぜひ参考にしてみてくださいね♡
C CHANNELには女の子がかわくなれる情報がもりだくさん!アプリは無料なのでぜひダウンロードしてみてくださいね♡
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
UNIQLOやGU、ZARAなどのプチプラショップで、MENはスルーしてませんか?...
コンサートやイベントがなくて、大好きな推しになかなか会えない……。そんなあなたに!...
ボブからロングまでどの長さのヘアにも合い、気分を変えたいときにぴったりのインナーカ...
30代になると肌の乾燥や毛穴が気になってくることも……。そんな肌悩みを抱えがちな3...