「夏は暑くて何もする気がおきないし苦手……」という方でも、見るだけで思わず気分が上がってしまうような可愛すぎるネイルデザインがあるんです!それが「スイカネイル」。指先にスイカを描く、とっても簡単なネイルです。今回は、スイカネイルのオススメデザインとそのやり方をご紹介します♪さっそくチェックしていきましょう。
夏に入ってから話題沸騰中のスイカネイル。まずは、代表的なデザインをご紹介します。どれも夏らしさのある可愛いデザインばかりです♪オリジナルのスイカネイルを考えてみてもいいかもしれませんね。
ここからは、セルフで出来るスイカネイルのやり方を解説していきます。どれも簡単なので、セルフネイルにあまり慣れていない……という方でも大丈夫!
最初にご紹介するのは、100均のグッズで作るお手軽スイカネイル。透け感のある指先に、季節感のあるフルーツがちょこんとのったデザインです♪
まず、爪全体にベースコートを塗ります。
ベースコートが乾いたら、ラメカラーを爪の半分に塗ります。爪先は2度塗りし、さりげないグラデーションになるようにしましょう。
パーツでデコレーションしていきます。今回使用するのは、キャンドゥの「ネイルパーツ スライスフルーツ」。スイカの他にもレモンやオレンジなど、さわやかなフルーツのパーツがそろっていますよ♪まとめて買っちゃいましょう。
ノリ代わりのトップジェルを塗り、ピンセットを使ってパーツをひとつずつのせていきます。その後、先ほど塗ったラメジェルの色に合ったストーンを少しのせましょう。
最後にトップコートを塗って完成です。
次にご紹介するのは、今にも果汁がこぼれ落ちそうなみずみずしいスイカネイル。ラメ入りジェルを使うことで、ジューシー感たっぷりの指先に仕上がりますよ♡さっそくやり方をチェックしましょう。
まず、爪全体にクリアジェルを塗ります。
クリアジェルが完全に乾いたら、ピンクのラメ入りジェルを塗ります。爪周りに余白部分を残しながら塗りましょう。
ピンクのジェルが乾いたら、スイカの皮の部分を描きます。緑のジェルを爪先にたっぷり塗りましょう。何度か塗り重ねることがポイントです。
続いて、ピンクと緑の境目に細筆で白いラインを引きます。
ピンクのジェルの部分にスイカの種を描きます。
仕上げにトップコートを爪全体に塗ったら、完成です。
最後にご紹介するのは、小さめスイカネイルと大きめスイカネイルの組み合わせデザイン。指によってデザインを変えると、こなれた感じに仕上がりますよ♪さっそくチェックしましょう。
まずは小さめスイカネイルにチャレンジ。ちっちゃなスイカをたくさん描くと、お茶目で可愛らしい指先に仕上がります。
まずは爪全体にベースカラーを塗ります。今回は白を使用します。2度塗りすると、より安定感が増しますよ♪
ベースカラーが完全に乾いたら、スイカの実の赤い部分を描いていきます。半月の形になるように、細筆で1つずつ描きましょう。配置はランダムでOKですが、全体的なバランスを意識しながら作業してください。
続いて、スイカの皮の部分を描きます。赤との間に少し余白を残しながら、細筆で描いていきましょう。
先ほど塗った赤が完全に乾いていることを確認したら、スイカの種を描きます。黒で点をちょんちょんとのせていきましょう。
カラーが完全に乾いたら、爪全体にトップコートを塗って完成です。
続いて、大きめスイカネイルに移りましょう。描き方は先ほどご紹介したスイカネイルとほぼ一緒。さっきは自爪でネイルをしたので丸っこい形の可愛らしいスイカデザインになりましたが、今回はネイルチップを使用するので、長さのあるユニークなデザインに仕上がります♪
まずは爪全体にベースカラーを塗ります。今回使用するのは、赤。2度塗りすると安定感が増しますよ♪
赤が完全に乾いたら、緑でスイカの皮の部分を描きます。しっかり色がつくよう、塗り重ねましょう。
緑と赤の境目に白いラインを入れます。細筆を使いましょう。なるべく線がブレないよう注意してくださいね。
赤い実の部分に種を描きます。細筆の先でちょんちょんと黒をのせるのも良いですが、しずく型にするのも可愛らしくてオススメ◎
カラーが完全に乾いたら、上からトップコートを塗って完成です。
今回は夏にピッタリなスイカネイルの可愛らしいデザインと、そのやり方をご紹介しました。いかがでしたか?思わず「スイカ食べたくなってきた!」なんて気分になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。季節感のあるスイカネイル、簡単なのでぜひチャレンジしてみてくださいね♪他のフルーツネイルをチェックしてみるのもオススメです。
C CHANNELでは、女の子の毎日に役立つ情報を動画でたくさんご紹介しています。気になった方は、ぜひアプリをダウンロードしてみてくださいね♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
見た目もかわいい!♡夏のキラキラスイーツ セブンイレブンで見つけた、見た目も...
ダイエットをしていても甘いお菓子の誘惑には、なかなか勝てないですよね。 そんな時...
プライベートでもお仕事でも大活躍のスマホ。使い勝手のよいスマホスタンドをお探しの方...
夏は涼しげなスイーツが食べたいですよね。 今回は京都を思わせるようなローソンの涼...