ポンポンとのせるだけで綺麗なベースメイクができると人気のクッションファンデーション。忙しい朝でも時短が叶うから、1つは持っておきたいアイテムです◎
そこで今回はプチプラ・韓国・デパコスごとにおすすめのクッションファンデをご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。
クッションファンデとは、「クッションファンデーション」の略。
スポンジでできたクッションにリキッドファンデーションを含ませたパクト型のファンデーションです。基本はパフが付属しています。
オールインワン機能を備えたものも多いんですよ!
クッションファンデを選ぶときのポイントは、仕上がりの肌の質感。主にツヤ重視のタイプと、マットに仕上がるタイプがあります。
ミシャのクッションファンデ2つを比較して、仕上がりを紹介します!
水分を含ませることができるのがクッションファンデの大きな特徴。ミシャでは3種の美容ウォーターを含ませうるうるのツヤ肌にに仕上げます。
まるで肌自体が輝いているような仕上がりが特徴。
クッションファンデといえば陶器のようなマット肌が作れる!と韓国ファンの間で広まったのがブームのきっかけ。優れたカバー力で肌をつるんと見せてくれます。マットに仕上がるのに乾燥しにくいのもポイント♪
▽基本の塗り方はこの記事をチェック!
クッションファンデは手軽で便利なアイテム。韓国の定番コスメとして登場後すぐにブーム...
https://www.cchan.tv/
肌に潤いを与えながら表面はさらっとマットな仕上がりのクッションファンデ。
化粧水成分と余分な皮脂を吸着するマットパウダーを配合で、テカりにくく崩れにくい処方がおすすめです◎
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
日焼け止めと化粧下地が1度にできるアイテム。みずみずしいつけ心地で、肌に透明感をもたらしながら凹凸もカバーできる優れものです。厚塗り感なくナチュラルに仕上げたい方におすすめ◎
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
オイルタッチ成分配合の濃厚リキッドが、ふんわりきめ細かい質感の肌を演出。カバー力と素肌感どちらも叶う、良いところどりのクッションファンデです!
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
トレンドのクッションファンデはリキッドとパウダーの2つの良さを兼ね備えたアイテム!...
https://www.cchan.tv/
ミシャの大人気クッションファンデの中でも高いカバー力を持つクッションファンデ。
日本人の肌にマッチするピンクベージュで血色感をプラスします。
ハイカバーなのに軽やかな使い心地なのがおすすめのポイントです◎
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
▽ミシャのクッションファンデを全商品レビュー!
1つでベースアイテムが完成するので、時短が叶うと話題のクッションファンデーション。...
https://www.cchan.tv/クリオの定番クッションファンデ「キルカバー」のすぐれたカバー力はそのままに、ヒアルロン酸をたっぷり配合したテクスチャーで、うるおいツヤ肌に仕上がります。わずかなくすみもしっかりとカバーしてくれるのがいいところ◎
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
カバー力が高くコンシーラーいらずのクッションファンデ。ピタッと密着し、ヨレにくいのがポイントで、オイリー肌・混合肌の方におすすめです!
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
▽クリオのクッションファンデを全商品レビュー!
時短メイクが叶うクッションファンデーション。中でも韓国コスメ「CLIO(クリオ)」...
https://www.cchan.tv/
みずみずしすぎず、程よいツヤ感のある肌に仕上がるのが個のクッションファンデの良いところ♡使っている人も多く、大人気のアイテムですよね!
ほかのクッションファンデに比べて黄色味が強い色味のため、一度手にとって確認してみるのがおすすめです!
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
▽ジョンセンムルのクッションファンデを全商品レビュー!
保湿もカバーもできる時短ベースメイクができると人気のクッションファンデーション。中...
https://www.cchan.tv/透明感やツヤを重視したい方におすすめしたいのがアイオペのエアクッション ナチュラル。毛穴もくすみも光でとばしてくれて、みずみずしい肌に仕上がります。カバー力は低いので気になる部分はコンシーラーで補うと、より肌が綺麗に見えますよ◎
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
まるで化粧水を塗っているようなみずみずしさと密着感なのに、しっかりカバーもできる◎ナチュラルさとカバー力を兼ね備えた優秀クッションファンデです。軽い付け心地なのも人気の理由♡
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
綺麗なツヤ感が特徴のクッションファンデ。重ねることでカバー力もアップします!
パフは先が尖っているから、小鼻や目元など細かい部分も塗りやすい◎
ツヤとカバー力、どちらも欲しい方におすすめです。
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
韓国の女の子のような美肌を時短で作れると人気のクッションファンデーション。今回は韓...
https://www.cchan.tv/
肌悩みをしっかりカバーし、つけたての美しさが長時間続く優秀アイテム。
柔軟性に優れ、軽い付け心地を実現した処方で、ストレスフリーな使い心地◎保湿・スキンケア成分配合により、フレッシュに輝くツヤ肌に仕上がります。
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
▽ナーズのクッションファンデを全商品レビュー!
NARS(ナーズ)のクッションファンデはご存じですか?2019年7月に発売以降すぐ...
https://www.cchan.tv/
マットな仕上がりのデパコスクッションファンデを探している方におすすめしたいのがランコムのタン イドル ウルトラ クッションコンパクト。
スピーディーにしっかり肌悩みを隠せるカバー力だから、出先でもサッとメイク直しができちゃいます◎
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
▽ランコムのクッションファンデを全商品レビュー!
デパコスのクッションファンデでも人気が高いランコムのクッションファンデ。
ランコム...
アクア・アクアのクッションファンデは洗顔料だけでオフできるのが最大のポイント◎
肌にやさしい設計なのにカバー力もしっかりあり綺麗なツヤ肌を作ってくれます。ニキビ肌や敏感肌さんには特におすすめです!
崩れてきても、上からポンポンと再度重ねればメイク仕立てのような綺麗な肌に♡
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
▽アクアアクアのコスメをもっと詳しく知りたい方はこちら!
敏感肌・乾燥肌さんからも熱い支持を得ている話題のコスメ「AQUA AQUA オーガ...
https://www.cchan.tv/
しっとりうるおうつけ心地で、仕上がりはナチュラル。毛穴のカバー力が高く、綺麗に仕上がるのが特徴です◎簡単に潤いのあるツヤ肌に仕上がります。
ナチュラル、時短派の方にぴったりのアイテムですよ!
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
イヴ・サンローラン・ボーテのラディアントタッチ ルクッションは、ツヤ肌仕上がりで人気!
上質な光で肌のアラをカバーしてくれます◎厚塗り感がでないので、出先でも簡単にお直しが出来ますよ。
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
肌悩みを忘れさせるカバー力にして、厚塗り感が全くないパーフェクトなクッションファンデ!
配合されている超微粒子のダイヤモンドパウダーが、ナチュラルで健康的な肌のツヤを演出します。
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
コンシーラーいらずのカバー力と保湿力を兼ね備えたクッションファンデ。くすみなどをしっかりカバーし、セミマットな肌に仕上げます◎
黄色みが強いカラーもあるので、自分に合った色を見つけるためにも実際に手に取って選ぶことをおすすめします!
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
▽資生堂のクッションファンデを全商品レビュー!
忙しい朝の味方クッションファンデ―ション!下地いらずでベースメイクができるのと、コ...
https://www.cchan.tv/
女の子の可愛い♡をギュッと詰め込んだコスメブランド「ジルスチュアート」のピュアエッセンスクッションコンパクトはツヤ肌仕上がり。
ジュワッと染み込むツヤっぽファンデで、モチモチっとした赤ちゃんのようなかわいらしい肌になりますよ♡
▽使用感をクリップ(動画)でチェック!
時短メイクで大活躍するクッションファンデーション。でもカバー力やツヤ感など、なかな...
https://www.cchan.tv/▽ベースメイクのコツを伝授!
ベースメイクって、単に薄く塗るとカバー力がなくなるし、逆に厚く塗ったらやぼったく見...
https://www.cchan.tv/暑い季節や長時間のおでかけなど、化粧崩れに悩んだことはありませんか?
今回はYo...
▽おすすめチーク・リップをご紹介
血色や立体感、ツヤ感をプラスしてくれるチーク。チークを変えるだけで様々な雰囲気を演...
https://www.cchan.tv/男性が女性の顔のパーツの中で意外と注目しているのが「唇」。血色感がありふっくらとし...
https://www.cchan.tv/
おすすめのクッションファンデをたくさんご紹介しました!気になるアイテムは見つかりましたか?どれも魅力があって迷ってしまいますよね。
ツヤ肌かマット肌か、自分のなりたい肌をイメージしながらお気に入りのクッションファンデを選んでみてください♡
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
種類が豊富な韓国パック。日本ではあまり見ない成分だったり、説明が韓国語だったりして...
「髪は女の命」なんて格言があるくらい、パッと見の印象を左右する髪の毛事情。朝から思...
メイクやおしゃれを楽しむためにも、肌やまつ毛のお手入れは欠かせませんよね。かといっ...