C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ボディケア 【1日1分簡単ヨガ】肌や身体が若返りする「逆転」ポーズのやり方

=【1日1分簡単ヨガ】肌や身体が若返りする「逆転」ポーズのやり方

ボディケア 更新:2019/06/21

【1日1分簡単ヨガ】肌や身体が若返りする「逆転」ポーズのやり方

韓国情報ならおまかせあれ! C CHANNEL編集部 mii 都内に住む女子大生。トレンドスタイルから初心者向けHOWTOまでいち早くお届けします!特にオルチャンメイク、韓国料理、韓流アイドル・ドラマならおまかせください♡お休みの日はノーファンデでお出かけすることが私のこだわり。自分だけの“かわいい“を、一緒に追求していきましょう!

目次

【1日1分簡単ヨガ】健康上のご注意

・十分なスペースを確保し、ご自身のペースで無理のない範囲で行なってください。
・体調の悪いときや、めまいや吐き気など、身体に異常を感じた場合は、直ちに中止してください。

出演インストラクター:八木ともみ

【1日1分簡単ヨガ】若返りの「逆転」ポーズのやり方

1.仰向けになって寝転ぶ

床にヨガマットなどをひいて、仰向けになって寝転びます。

2.腰に手をついて、つま先を頭側に持ってくる

お尻を持ち上げるようにして腰を浮かせ、腰を手でサポートしながら、つま先を頭の上に持ってくるように下ろしましょう。このとき足は閉じたままです。

背骨に沿って手でしっかりサポートするのがポイント◎
足は左右に降らないでください。ケガをする恐れがあります。

3.足を上に伸ばす

腹筋を使って、足をまっすぐ上に引き上げます。6秒くらいかけてゆっくり伸ばしましょう。骨盤を前に突き出すような感じで腰を上げて約10秒キープします♪

4.足を伸ばしながら、つま先を頭側に戻す

一度手順2の姿勢に戻します。このときも、6秒くらいかけてゆっくり戻しましょう。

5.片足ずつ交互に入れ替える

次は片足ずつ伸ばします。3〜5秒くらいの感覚で交互の足を入れ替えるようにして、両方の足を伸ばしましょう。左右同じ回数やったら、また手順2の姿勢に戻ります。

6.ひざを曲げて静止する

ひざを曲げて約10秒間静止します。

7.ゆっくりと腰を下ろす

体勢を戻すときは、ゆっくりと丁寧に腰を下ろしましょう。これで【1日1分ヨガ】は完了です!

クリップ(動画)もチェック!

まとめ

今回は、内臓の位置を元に戻す「逆転」のポーズをご紹介しました。ヨガは、ヨガマットさえ準備できれば、意外と手軽にできるエクササイズなんです♪
普段あまり気にすることのない内臓の位置ですが、1日1分ヨガで元に戻すだけで簡単に若返り効果が期待できるんです。肌のお悩みやスタイルのコンプレックスも解決できちゃうかも。1日のお休み前にぜひ試してみてください!

C CHANNELでは女の子がたくさん楽しめるクリップをさまざまご用意しています。無料アプリを使えばメイクやファッションなどのクリップもサクサクとチェックできますよ!ぜひダウンロードしてくださいね。

編集部おすすめのクリップ

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【期間限定】いちごの甘酸っぱさが魅力♡ピンク色が可愛い「苺のノアール」

【期間限定】いちごの甘酸っぱさが魅力♡ピンク色が可愛い「苺のノアール」

今回は11月13日から期間限定で発売された「ヤマザキビスケット 苺のノアール」を実...

まき
まき
女子大生おすすめの恋愛映画|胸キュン&泣ける作品が満載!

女子大生おすすめの恋愛映画|胸キュン&泣ける作品が満載!

キュンキュンしたい女子の皆さん!休みの日は恋愛映画でトキメキを感じてみませんか? ...

おしゃれなカップル写真のポーズ10選!エモい写真を撮るコツって?

おしゃれなカップル写真のポーズ10選!エモい写真を撮るコツって?

彼氏とのデート、せっかくならたくさん写真を撮りたいですよね。でも2人で自撮りをして...

崩れないお団子ヘアのポイントを伝授!きっちりまとめ髪のコツ♡

崩れないお団子ヘアのポイントを伝授!きっちりまとめ髪のコツ♡

日差しも強まってきて、あっという間に夏本番!そんな時期におすすめしたいのが、顔まわ...